注目のライブ | 音楽偏遊

音楽偏遊

最近見たライブや気になるアーティスト、気に入った店や場所など偏った嗜好で紹介してまいります。アーティストさんへの言及などは、あくまで私個人の見解であり、特に中傷や攻撃を意図したものではないこと、ご了解下さい。

世の中はお盆休みですねえ。

少し早い時間に仕事が終わったので、なじみの店に飲みに行ったらお休み。おーい、聞いてないぞ。あきらめて帰ろうとしていたら、定休日のはずの近くの店が空いている。みんなこの店に吸い寄せられていく(笑)流石、客商売のツボをよく分かってる。おかげで楽しく飲めたから、客も店もハッピーだ。今日の格言。「他人が休んでいる時こそチャンスなり」 ウサギと亀ですね。

閑話休題。
そんな夏休み真っ盛りでも、Show Must Go On(ショーは止められない)というのが、エンターテイメント産業の宿命。こちらも、「他人が休んでいる時こそチャンス」なのかもね。

まあ、アーティストさん達がそれを狙っている訳でもないでしょう。だけど、インディーズのアーティストの多くはアルバイトや仕事をしながら歌っている訳で、夏休みが取れるこの時期だからこそ集中して練習し、ライブを開くという人もいると聞きますね。

さて、そんなお盆期間に、注目のライブがいくつもありますねえ。


まず本日、8月11日(水)から。

★新横浜Bell's
Jaunty Melody、渋谷めぐみ、マイアベレージ、三色すみれ(from大阪)
19:00~

★六本木 strobe cafe
cossami / 神田 莉緒香 / 斉藤ジョニー / 佳布
19:30~

★高田馬場 四谷天窓
金子麻美、福山沙織、きしのりこ、二足のサンダル
1900~



8月12日(木)
★高田馬場 天窓comfort
黒澤まどか/ナツメ/SHUNA/藤本藍
19:00~



8月13日(金)
★代官山 nomad
戸城佳南江、小林未郁、ワタナベミユキ、谷口深雪
1900~

★代官山 晴れたら空に豆まいて
宝美、KUMAMI
1930~

★新宿 navi cafe
Tiny Sun ワンマン
1900~


8月14日(土)
★表参道 FAB 改めGround
Flower Voices 最終回
玉城ちはる/松本英子/池田綾子/SHUUBI
1830~


8月15日(日)
★赤坂グラフィティ
伊藤サチコ/木下直子/BlueBlue/谷口深雪
18:30~

★渋谷DUO music exchange
見田村 千晴 / yuka / 斉藤麻里 / 鈴木あい
17:30~


8月16日(月)
★新横浜 Bell's
K&K/達見恵/村上雄太/千佐都
19:00~

★高田馬場 四谷天窓
とっと、幸美AMP
1930~


とりあえず、来週月曜日までー。
見所たっぷりですが、本日の渋谷めぐみは物理的な問題で新横浜まで行けないので断念、残念。

悩ましいのが魔の金曜日。このブログでよく取り上げている(=個人的に気に入っている)アーティストの上位にいる小林未郁と戸城佳南江、谷口深雪が出る代官山nomadは、間違いないく魅力的。一方で、タイニーサンのワンマンはのがせない。さて、どうする。

土曜のフラワーボイスの最終回は、一つの歴史の節目ではあるかも。それは大げさだが、今回で52回目となる「フラワーボイス」では多くの素敵な女性アーティストに出会い、すばらしいライブを堪能してきただけに、これで終わるのは寂しいね。前回、拝郷メイコが「場所は変わっても、またやるよー」と宣言していたが、ぜひ期待したいね。それに、今回はSHUUBIが久々に出るので楽しみ。

日曜日の赤坂graffitiも、4組全てお気に入りのアーティストという贅沢さ。これも逃せないなあ。

さあ、みなさん、海や山、フェスや遊園地もいいですが、夜のライブも充実してますよ。