7月2日@四谷天窓comfortの3  山口菊野 | 音楽偏遊

音楽偏遊

最近見たライブや気になるアーティスト、気に入った店や場所など偏った嗜好で紹介してまいります。アーティストさんへの言及などは、あくまで私個人の見解であり、特に中傷や攻撃を意図したものではないこと、ご了解下さい。

トリは、山口菊野


自称「まっすぐな声でまっすぐな詞を歌う、自然派シンガーソングライター」





で、7月2日が誕生日なり~!おめでとう!


立派なアラサーだそうです。





彼女の歌は、ほんとまっすぐ。


心に届いてきますよ。自分の心を開きさえすれば。


今日はミントとてまりで心が開ききっていたので、びしびし来ました。





初めて聞いたのですが、こんな奴がおるんだってプチ驚き。


なんか前向きなんで、思わず「おお、頑張れよ」と言ってしまいそうになる。





例えばこんな感じ。


ピアノ伴奏しながら歌っていると、伴奏間違えて「うわっ」とか口に出す。すべてマイク通ってるぞ!おい!


でも何も悪びれず、多分前から応援しているのだろうお客さんも「またやってるなあ」と暖かく見守っている。





「じゃあ、ちょっと明るい曲イキマース」といって歌いだした「スマイルくん」。


途中でお客さんから手拍子が起こると、


「えっ、うそ、ほんとっ!」という表情を思いっきり顔に出して客席を見回す感動屋さんだ。





うん、いたいた。女子高出身の友達にこんなやつ。


男慣れしてなくて、賢いんだけどうぶな感じ。


そういえば菊野ちゃんの歌も、恋愛がテーマの曲はあった気がするが、恋愛の苦悩やかけひきみたいな生々しい表現は皆無だったんじゃないかな。





アラサーとして、これからどんな曲を作るのか楽しみ~





アンコールの拍手に、とまどいながら登場し、「想定してませんでしたあ」みたいな反応がちょっとかわいい。


そして歌った「君にうたう歌」。こんどのアルバムのタイトル曲。やっぱりまっすぐな歌。





本日の3組には、なんか骨抜きにされてしまいました。


どれもこれもラブレターみたいな文章で、自分で読み返して笑える。ま、いいか。





かわいいこには弱いんだよな。