雑貨や器 HookTail -6ページ目

ダイヤモンドの粉雪

寒の戻り。雲間からこぼれた朝日に照らされて、粉雪が輝きながら舞い吹雪いていました。まるでダイヤモンドダストみたいに。 最近になってやっと?シータがだんな様に懐いてきました。コタツで横になっている所に抱き寄せて、シータを上に乗せて寝て満足気味のだんな様。シータは、まんざらでもなさそうな顔を見せ始めたものの、私と目を合わせると、気まずそうな顔をしている。私がウッディに優しくしていたら、慌てて間にやってくるシータ。こんな小さな動物でも愛情はもちろん、嫉妬する気持ちも持ち合わせているんだなぁと、当たり前のことが可笑しい。





めったにない光景に見とれていました。雪の結晶のようなガラスの箸置き420円

雑貨や器 HookTail-2/8

前向きなおやつ

  去年の夏頃と今年の正月に撮ってもらった自分の写真を見比べて、愕然。明らかに太ってる。鏡を見てそうかなーと思いつつつも、客観的な視角で自分を見る必要もあるのね・・・と落ち込む。 

  最近見つけた、お気に入りの本。多田千香子さんが書かれた"おやつ"の本。新聞記者から転身してフランスへお菓子作りの修行に、という経歴に興味をそそられ、添えられている温かく前向きなエッセイに魅了されました。 どれもおいしそうな"おやつ"に、見ているだけで満足できればいいのですが(笑・冷汗)




写真は新刊『OYATUTABI』 旅とおやつ、その行動力を分けて欲しい! 猫の木のおさじ 399円

雑貨や器 HookTail-2/7

山茶花の心意気

ゴードンと朝の散歩。左耳からも右耳からも空高く舞い上がる2羽の雲雀のさえずり声。春が近いことを感じさせてくれる一番のBGM。 

高速道路の側道沿いに植えられている濃いピンク色の山茶花が1月始めからずっと咲き続けている。見上げるほどの大木が並んでいるのだけど、それをゆっくり眺めている人はいない。どこそかの名園できちんと手入れされているならば、多くの人に愛でられただろうに。でも、誰に見られることがない雑木林の中でもたくさんの花を咲かせている山茶花の心意気は立派で、すばらしい。




山茶花と寒椿の違いは? ハラハラと散っているから、たぶん山茶花。 小鳥の一輪挿し 714円


雑貨や器 HookTail-2/6

にゃんこはうす写真展

先日、イベントに参加させて頂いていた東日本大震災・被災猫のシェルター『にゃんこはうす』写真展を見てきました。福島原発20キロ圏内で撮影された猫達。津波によって崩壊した屋内の写真には、ここで保護された飼い猫のお話が。ずっと飼い主さんが戻ってきてくれると、悲惨な状態の"家"に待ち続けていたと書かれてあり、胸が詰まる思いでした。会場にはすぐに戻れると思ってペットを置いたまま避難してそのまま帰れなくなってしまった飼い主さん達からの感謝の手紙もありました。 本当のことをもっと知って欲しい。今度は2月にイオン福津であります。ぜひ見て下さい。




 可愛いけれど、個人的には使えません(笑) ねこのスポンジセット 630円

雑貨や器 HookTail-1/23

楽しい市場~merce

来週末に鳥栖で楽しいイベントが開催されます。雑貨やグリーン、ハンドメイドの小物など市場のような雰囲気で盛り上がります。 
開催日  2012年10月20日(土)~21日(日) 
時 間  10:00~16:30 
場 所  ベストアメニティスタジアム       
鳥栖市京町812 JR鳥栖駅徒歩約5分        
駐車場1,000台無料

※HookTailは20日のみ参加しています。ぜひ、ご家族皆でお越し下さい。 



当日、HookTail実店舗はOpenしています。 絵になる額 1,800円
雑貨や器 HookTail-10/14