雑貨や器 HookTail -23ページ目

チャリティワンデーショップ

いぬねこカウンシルさん主催で行われるチャリティワンデーショップに参加するので、その作品をせっせと手作りしております。写真はストラップ付きチャーム。木の香りが残っていたりして、見ても嗅いでも癒されます。出品する物はシルエットのままなので、ご自分で描いてオリジナルを作ってみては?ぜひ、天神に行かれた際はお立ち寄り下さいね。  

と き 6月25日(土) 11時~16時  
場所  NPO Cafe de【i】       福岡市中央区天神3-11-1 天神武藤ビル1F

売上の一部は、東日本大震災で被災された飼い主さんと動物達のために寄付されます。


木に焼き付けて描いてみたい場合は、HookTailまでお問合せ下さい。(焼ペンを使います)
バックの四つ葉のクローバータオル 525円 ・ストラップ付きチャームの値段は当日お確かめ下さい♪

雑貨や器 HookTail-6/22

カブル犬

今、保護犬として預かっているボーダーコリーの名前は”カナッペ”。4歳くらいの女の子です。うちでは、私と名前がカブるので”ペコちゃん”と呼んでいます。叱る時や悪いことをした時『名は体を表す』なんて、だんな様が言おうものなら、飛び火して夫婦喧嘩勃発となりかねないからで(笑)。ペコちゃんは元の飼い主に、よほどヒドイことをされていたのか、攻撃性があるので、お店には連れてきていません。 
新しい家族と過ごしている元保護犬達は、とても穏やかで幸せそうな表情をしています。体を表す元になるのは、名ではなく家族かと。



プランターは僕の庭だワン!ワンコプランターピック 200円
雑貨や器 HookTail-6/16

スモールガーデンアイドル

綾ちゃん・舞ちゃん・光ちゃん・八重ちゃん・・・なぜか”ちゃん付け”で呼んでしまう山紫陽花たち。今が一番賑やかな季節。同じ紫陽花でも、青い花とピンクの花、紫の花の鉢とあって、店前の小さなガーデンスペースですが、ついつい見飽きることなく過ごしてしまいます。今年はアナベルも白くて大きな花をたくさんつけてくれたので、自然に濃い緑色に変わっていくのがとても楽しみ。  
明日からまた雨が続きます。雨が降ると『車のワイパーに変わる物を発明できればすごく儲かる』と教えてもらった教習所の授業を思い出す。そんなことばかり覚えてしまった。



雨粒のような形のガラスの花器 504円

雑貨や器 HookTail-6/15

あこがれの職業

 昨日のTVで『なりたい知りたい!人気お仕事ランキング』という番組がありました。小学生が将来なりたい人気の職業の裏側やお給料を公開したりして、結構大人でも興味深い内容でした。私も小学生の頃、この番組を見ていたら、将来変わっていたかな~なんて思ったけれど、すぐにそんなこと無いなと。当時、なりたいと思っていた職業はランキングに入ってもいないのだから。ちなみに雑貨屋さんではありません。  
 毎日、窓の外の草木の成長を眺められて、季節の移り変わり、風や雲の動きに気付けて、愛猫や愛犬の寝顔を見ながら仕事ができる。こんなこと、ビル街のオフィスで働いていた時には出来なかったこと。 



癒しのグリーンをオフィスにも。パソコン脇にいかがですか?エバーグリーントピアリー1,000円


雑貨や器 HookTail-6/14

喉を鳴らす

 シータを抱っこすると、すぐに『ゴロゴロゴロ・・・』と喉を鳴らして目を細める。抱っこされるのが幸せと思ってくれているんだなぁーと、喉の音を聴いている方も幸せな気分になる。しかもこれは私にだけしてくれる仕草。 
 だんな様が1人で力仕事をしている時に、『結婚しているけれど、独りの気分』と言ったので、愕然としてしまった。毎日一緒の場所で仕事しているし、休みの日もどこへ行くにも一緒だし、これ以上何をしたら、独りじゃないと思ってくれるんでしょー。私も喉が鳴らせたらいいのに。傍にいるだけで幸せだと伝わるのに。



猫の尻尾を借りたい時にどうぞ♪ キャットテイルフック 600円

雑貨や器 HookTail-6/9