自分の中で英語をペラペラ話せていると思っているだけでは、ペラペラではないと思います。 | 翻訳で食べていく方法★プロの翻訳者養成所

自分の中で英語をペラペラ話せていると思っているだけでは、ペラペラではないと思います。

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

今日はふと考えさせられる出来事があったので、自分の中で考えをまとめる意味で、少し書いてみます。

 

語学マニアのたわいもないつぶやきと思って読んでいただければと思います。

 

ハチハチハチ

 

「英語ペラペラになりたい!」とか言うと、その「ペラペラ」の定義についてああだこうだ言われることがあります。

 

「ペラペラ」といっても、それは主観的なものなので、人それぞれ違うだろうという意見もあり、それはそれでもっともなことだと思います。

 

まあ、これといって定義があるわけではありませんが、「ペラペラ」の状態を考えるとき、2つの観点があると思います。

 

1つは、自分から見て(自分の感覚として)ペラペラ話せているかどうか。

 

もう1つは、相手から見てペラペラ話せているか。

 

1つ目の「自分から見て」ペラペラ話せていることは確かに大事なのですが、つまり、「自分で滞りなく楽に話せているなぁと実感しながら話せていること」はペラペラだと実感できる一番の要因だとは思います。

 

しかし、私は2つめの点、つまり話し相手から見て流暢に話せているか・・・

 

もっと言うと、(ネイティブを含め、十分な英語力を持っている)相手が難なく理解できることが大事だと思います。

 

もちろん、ネイティブでも話が下手だったり、話の行く先が見えなかったりして、理解できないという場合もありますが、それはこのペラペラだとかペラペラでないという話とはちょっと違います。

 

「同じ言語を共有するコミュニティの一員として違和感なく聞こえる言語を話せているか」という観点からのペラペラ度の話です。

 

発音にアクセントがある場合でも、ペラペラ話しているという風には感じるでしょうね。

 

ですから、発音もそれほど「ペラペラ度」には関係ないことだと思います。

 

文法も少々の間違いであり、解釈(理解)に支障がなければ、やはりペラペラでしょう。

 

しかし、自分でいかに「ペラペラ話している」と思っていても、相手にとってペラペラでなければ、やはりペラペラと言うのは難しいと思います。

 

自分で勝手にペラペラしゃべっているだけで相手にペラペラに聞こえなければ、やはり独りよがりという感じですよね。

 

これはやはり、言語が「コミュニケーションの手段」だからですよね。

 

自分ひとりでペラペラになるだけであれば、本やYouTubeだけで勉強しても十分かもしれません。

 

しかし、本当の意味でペラペラになるには、やはり相手があって、相手に伝わる言葉をペラペラとしゃべれないと意味がありません。

 

そのためには、やはり実際に人と話すことが必要ですね。

 

実践練習なしに、外国語をペラペラになることは無理だと思います。

 

 

UnsplashPriscilla Du Preez 🇨🇦が撮影した写真

 

 

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

 

このブログは、にほんブログ村のランキングにも参加しています。下のバナーをクリックするだけで投票していただけますので、よろしければぽちっとお願いします。

 

王冠1ランキングに参加しています!クリックして投票をお願いします。

にほんブログ村 英語ブログ 英語 通訳・翻訳へ
にほんブログ村

 

このブログでは、私の体験や実例を通して翻訳者が日々の業務をどのようにすすめ、どのようにリスク管理をすれば収入や効率のアップや翻訳者として成功することができるかのヒントやアイデアをご紹介しています。

フォロー、いいねなどもよろしくお願いします。

励みになります。

 

 

━─━─━─━─━─
丸山のプロフィールはこちらをご覧下さい。 

━─━─━─━─━─

 

メモ ENGLISH JOURNAL ONLINE (alc.co.jp) 連載

生成AI時代の翻訳者の生き方~翻訳者と建築家、パイロットの共通点を考える - ENGLISH JOURNAL (alc.co.jp)

 

翻訳者はAI翻訳とどのように付き合うべきか~生成AIのメリット・デメリット - ENGLISH JOURNAL (alc.co.jp)

 

メモ ENGLISH JOURNAL ONLINE (alc.co.jp) 連載

翻訳者のスキルアップ術 記事一覧 - ENGLISH JOURNAL (alc.co.jp)

 

◆X(旧Twitter)◆

Marusan🇯🇵ENGLISH JOURNAL連載中の6ヶ国語翻訳者&通訳(@marusan_jp)さん / X (twitter.com)

 

◆Instagram◆

@marusan_jp • Instagram写真と動画

 

拙訳書『WHOLE がんとあらゆる生活習慣病を予防する最先端栄養学』
T・コリン・キャンベル、ハワード・ジェイコブソン 著 鈴木晴恵 監修 丸山清志 翻訳
絶賛発売中!