はまっている韓国料理/バナナナケーキのこと | 暮らしのなかのごはん地図 ・makono

暮らしのなかのごはん地図 ・makono

相方とのゆっくり暮らし/
娘に伝えるレシピ帖

 

 

ブログにきてくださり

ありがとうございます😊

毎日の暮らしのなかの

おいしい!やレシピを地図にして

娘に伝えるごはん帖を

綴っています。

 

ゴールデンウイークも終わりが見えてきて

合間の金曜日!

出勤通学お疲れさまです。

ほっとひと息の主婦チームのみなさま

しっかりひと息ついちゃいましょう(笑)

 

9日までは投稿できなかった

写真の数々をアップしていこうと

思っています。

 

今日ははまっている韓国料理のこと。

キンパはもともと大好きで

よく作っていましたが

最近はまっているのは

ナムルとジョン。

 

ナムルは毎日の野菜の

ちょっとした保存にも便利。

特にもやしと人参とほうれん草は

ヘビロテです。

つくってあると

すぐにくるんとキンパも巻けて

助かります。

 


⚪︎牛肉炒めのキンパ
⚪︎ヤンニョンチキン
⚪︎ミナリジョン
(セリのジョン)
⚪︎ケランマリ
⚪︎レンコンのジョリム
⚪︎にんじんナムル
⚪︎ほうれん草ナムル
⚪︎豆もやしのナムル

ナムルにはいろんな
作り方があるんですね!
ニンニク入れたりなしだったり
長ネギのみじんぎりを
プラスしたり。
もう少し落ち着いてきたら
韓国でいろんな

食体験してみたいなぁ。

 

 

同じメニューで作った

娘の籠弁当です。

同僚の先輩にも

同じお弁当を作りました。

 

 

 

スンドゥブチゲが好きで

よくいただきます!

私と娘は辛いのは得意。

でも相方は苦手(笑)

辛味は後から各自

調整するのがルール!

 

 


今日のスンドゥブは

モニターでいただいた

ハウスStewP(シチュープ)の

スンドゥブおかずスープの素を

使ってあっという間に

作りました。

マイルドな辛さで

お子さんでも大丈夫と思います。

具材は豚肉薄切りと

しめじとお豆腐とニラ。

とってもおいしかったです。

 


 

▼シチュープはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミナリジョン(セリのジョン)

ケランマリ(人参と小葱が入った韓国の甘い卵焼き)

も作ってもちろんビールで乾杯です🍻

ジョンはすぐ焼けるので

セリが4パックくらい

秒でなくなります🤣

春の味がして

大好きなジョンです!

 

 

▼今回使用しているお皿はこちら

お料理が映えて使いやすく

長く使っているお皿です。

 

 

 

 

 

 

 

▼ダブルウオールのスープカップ

保温も保冷もできて

お料理がおいしくいただけます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年は春先からなんだか

バナナ食べたい病がでて

買い物にいくとついバナナを買う。

スタバでも

バナナナバナナ フラペチーノ®や

チョコバナナナバナナ フラペチーノ®

が発売されていたのでウキウキ!

バナナの季節到来じゃん!と思う。

注文する時

フルで言うのは噛みそうだし

バナナフラペで通じるのか

メニューリストを指でさそうか…

ちょっとだけ迷う。

そんな問題は置いといて

バナナ熱にも拍車がかかる。

そんな愛するバナナも

うっかりすると黒い斑点で

いっぱいになるこの季節。

そんな時の救世主の

バナナケーキ。

カトルカールの王道の

1:1:1:1の比率で簡単に

バナナケーキの焼きあがり。

おいしいなぁ!

青春のバナナも

熟年のバナナも

活躍できる

バナナの世界に

万歳です🍌

 

 

 

【熟年バナナ万歳の

混ぜるだけバナナケーキ】

18×8.5×6cm

パウンド型2本分

 

⚪︎薄力粉…300g

⚪︎B.P…小さじ3

⚪︎シナモンパウダー…小さじ2

*⚪︎はあわせてふるっておく

 

⚫︎米油…300ml

(サラダ油でもOK)

⚫︎てんさい糖…300g

⚫︎卵…3個

 

バナナ(完熟)…3本

ナッツ類…お好みでカットしたもの

     今回はくるみとアーモンド

     大さじ3程度でした!

 

作り方)

1.ボウルに油、てんさい糖をいれて

泡立て器でよくまぜる。

 

2.溶いた卵を入れてさらによく混ぜる。

 

3.バナナを入れて押しつぶすようによく混ぜたら

⚪︎の粉類をいれてゴムベラでさっくりと混ぜ

少し粉が残るくらいでナッツ類をまぜて

粉気がなくなるまで混ぜる。

 

4.紙をしいた型に流し入れて

予熱した180度のオーブンで40〜45分焼いて

串を刺して生地がついてこなければできあがり。

型から出して冷まします。

 

パウンドケーキは

2本焼くのがお約束。

1本はわが家で

もう1本はおめかしして

誰にプレゼントするか

考えると幸せが倍になる。

 

 

▼パンやケーキをカットする時

お客さまがいらした時の盛り付けに

よく使っています。

 

 

 

 

 

 

​最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

また次のごはん地図で

お会いできたら

うれしいです。

 

 

 

 

 

 ▼IGで

プレミアムモニターを

しています




 

Instagramはこちら

フォロー大歓迎です♪

 

レシピブログに参加しています

 

こちらも応援お願いします

暮らしのなかのごはん地図 - にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ