春を待つお弁当/ 手の先のミライ | 暮らしのなかのごはん地図 ・makono

暮らしのなかのごはん地図 ・makono

相方とのゆっくり暮らし/
娘に伝えるレシピ帖


ブログに来ていただき

ありがとうございます😊

日々の暮らしのなかの

おいしいごはんの

あしあとを

地図にしている

ブログです。






今が寒さの底で

週末から春到来とか…。
それならばと
少し春らしく
女雛と男雛を並べてみました。
おはようございます🌸



⚪︎松茸昆布ごはん
⚪︎ひじきや野菜をつめた

油揚げの袋煮(焼いて水分はとばしてあります)

⚪︎ピーマンとソーセージの

醤油いため

⚪︎菜花の甘味噌和え
⚪︎牛すき煮(豆鉢)
⚪︎自家製ぬかづけ
きゅうり・紫大根
⚪︎飛騨高山めしどろぼう



まんなかのいちごは🍓

衛生面を考えて

ヘタをとってヘタピック

をさしています。

これミニトマトにも使えて便利便利!






この前の夜の話です。

椅子に座って

居眠りしていた相方が

寝ぼけて手を伸ばして

私の熱いコーヒーを

つかもうとしたから
「わぁ!何つかもうとしてるの!!」
と言ってカップをどけたら
「…ミライ」

とひとことつぶやいて

また寝た。

そのひとことが

私的にはドストライクで

吹き出した。


いいんでないの。

おぬしまだまだ

見どころがある!

うん!

つかみにいこうぜミライ!



​最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

また次のごはん地図で

お会いできたら

うれしいです😊





お手数ですが、最後にこのバナーを 2つ

ぜひポチッとお願いします^ ^ 私喜びます♪

 

 ↓ ↓ ↓
 
 

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

 

▼ブログにアップしていないお弁当もあります。
よかったら遊びに行ってみてくださいね!
 
Instagramを中心に写真アップしています^^
User Name : cafe_mako
よかったらのぞいてみてくださいね
フォローも大歓迎です♪
こちらをクリック!!
↓↓↓
 
Instagram