土曜日のおやつ♪おからで作るガトーショコラ風パウンドケーキ  | 暮らしのなかのごはん地図 ・makono

暮らしのなかのごはん地図 ・makono

相方とのゆっくり暮らし/
娘に伝えるレシピ帖

{4D08BE27-3529-47A0-9DED-8C97FEBBA60A}

 

8月19日の夏空休日。

いかがおすごしでしたか?

 

 

 

ランチ後のスイーツに

粉を使わない

おからのケーキを

朝食後に焼きました。

ココア・おから・黒糖・ブランデー

はちみつ・バター・卵・牛乳

クルミ・カシューナッツ・アーモンド

を使ったミネラルたっぷりの

ヘルシーケーキ。

でもおからを感じない

ガトーショコラのような

味わいです。

混ぜて焼くだけの簡単レシピ。

ランチ後に珈琲をいれて

いただきました。

 

 

 

 

@KLASSE14 様から

素敵な時計をいただきました。

今回は相方にプレゼント。

相方が選んだ時計のモデルは

CHRONOGRAPH  BLACK

42mmサイズ。

ビジネスにもオフにも使える

シックなスタイルです。

 

 

クーポンコード 【 cafemako 】

で購入頂くと12%offになります。

スタイリッシュな時計がたくさん。

よかったらHPからどうぞ

▼こちらをクリック

こちらがklasse14のHP

 
 

 

#OrdinarilyUnique #KLASSE14 

#watch#ウォッチ

 

 
{9CB28A85-D022-4FE8-97C1-F1CD722C030D}
【おからで作るガトーショコラ風パウンドケーキ】
 
パウンド型)
高さ6cm×16.5×7cm1台分
 
材料)
おから  100g
ココア   55g(ふるう)
 
はちみつ 55g
牛乳    50g
ブランデー 小さじ2
 
バター   55g
 
卵      L玉1個
粉末黒砂糖  55g
 
お好みのナッツ類 40g
 
作り方)
1.おからとココアを泡立て器でしっかりと混ぜる。
はちみつ、牛乳、ブランデーを入れてゴムベラでしっかり混ぜる。
泡立てたバターを加えてさっくり混ぜる。
 
2.卵をほぐしてから黒砂糖を加えながらもったりするまで混ぜる。
(多少黒砂糖の小さい塊がのこっても気にしてなくて大丈夫)
 
3.1に2を半量ずつ入れてゴムベラでさっくりまぜ、ナッツ類も入れてさらにさっくり混ぜる。
 
4.クッキングシートを敷いた型に入れて170度のオーブンで35分焼く。(うちはガスオーブンなのでご家庭のオーブンの温度で調節してくださいね。)
 
★粗熱がとれたら保存容器に入れるか、ラップをして冷蔵庫で保存。一晩おくとしっとりしてきます。
 
 
どうぞみなさま
ゆっくりとした土曜日の夜を~^^
 

お手数ですが、最後にこのバナーをぜひポチッとお願いします^ ^ 私喜びます♪

 ↓ ↓ ↓

 
Instagramに写真アップしています^^
User Name : cafe_mako
よかったらのぞいてみてくださいね
フォローも大歓迎です♪
↓↓↓
Instagram