【渋色の月曜日はじまりの 相方と娘のペア弁当】 | 暮らしのなかのごはん地図 ・makono

暮らしのなかのごはん地図 ・makono

相方とのゆっくり暮らし/
娘に伝えるレシピ帖

{81D49FE2-CB93-4F16-8D1A-A677CD53B7D0}

 

はじまりました月曜日。

4月24日の夜です。

こんばんは^ ^

 

 

日曜日の休日の夜は

コストコ購入の

シーフードアヒージョ。

Brunoの深めの鍋バージョンで

ワイワイいいながら楽しみました。

合わせたのはこれもコストコの

6本入りサンドイッチバケット。

598円でお買い得でした。

アヒージョは1280円。

この組み合わせ

リピ確定でした。

 

 

その食卓に合わせた2品を

副菜に入れた今日のお弁当。

まるごとゆでてから

オーブンでベイクした

ほっこりポテトを皮をむきマッシュ。

オリーブオイル+塩胡椒

+レモン汁+白ワインビネガー

で味をつけます。

セロリの葉とブラックオリーブの

粗みじん切りを混ぜた

ほっこり大人のポテトサラダ。

水に戻して絞った大根切り干し。

フライパンで油で炒めて

醤油、みりん、砂糖、水で煮て

ベーコンを加えて炒めた

切り干し大根とベーコンの炒め煮。

だし醤油で炒めたコーン焼売。

千鳥印のはちみつだし巻き卵。

ビーツマリネ

菜飯まんまるおにぎり。

チリ産ぶどう。

【渋色の月曜日はじまりの

相方と娘のペア弁当】

 

 

 
{B6283663-E3C9-45C0-A54D-EF683BC42D3B}

 

 

このテーブルの上は

今朝の詰める時お弁当。

詰めたらなんだか

渋弁になりました…。

ビーツマリネが

思ったより渋色だったかな?

ちくわの七味醤油煮

入ってないやーんって…。

詰めていたら

空間なくなりました(笑)

ちくわの出番はまた明日♪

 

 

{273DFF9E-1876-424A-8E79-8B74B8831FE9}

 

相方のお弁当が出勤した後の

娘弁当です。

公長齊小菅の積層小判2段弁当

先に出勤した相方弁当も

同じ公長齊小菅の積層2段弁当です。

高さも容積もちょうどよく詰めやすいです。

 

 

 

まだまだ月曜日。

ゆっくりゆっくり歩いていきましょか。

今週もどうぞよろしくお願いします。

 

お手数ですが、最後にこのバナーをぜひポチッとお願いします^ ^ 私喜びます♪

 ↓ ↓ ↓

 
Instagramに写真アップしています^^
User Name : cafe_mako
よかったらのぞいてみてくださいね
フォローも大歓迎です♪
↓↓↓
Instagram