前回 生木からの切り出しを終え
今回から 荒削りに入ります
第一工程は インスタにも上げたので 見られた方は2回めになりますが
流れとして(もう一度みてください)
荒削り工程1
見にくいですが 下のバイス(削る物)で直径25mmまで丸棒にしていきます
荒削り工程2
約25mmの丸棒完成
荒削り工程3
ここから 形を出して行きます
所々に掘られた線は 削る深さの目安です
荒削り工程4
大体のシルエット完成
旋盤はここまで ここからは 形を削り出しながら
ポイント・ソフィアを入れる場所の作成に入ります
ここからが 時間のかかるところです。
本日は ここまで 次回は <彫り出し>になります