● 浦和レッズ戦のアルビレックス新潟の失点場面 あれこれ 2024

 

※ 日にちは経ちましたが、浦和レッズ戦の投稿です。

 

スペースへ動くことで、それまでいた場所がスペースとなり、次の選手がそこへ入る。

 

スペースへ選手が動くことで、次のスペースを作り、そこへフリーで入る選手を使った、見事なレッズの2点目でした。

 

 

 

 

数あるブログの中から、このブログを選んで、お時間を使って見てくださって、ありがとうございます。

とても感謝してます。キラキラ

 

 

※ 基本的に、ハイライト動画を見てブログを更新しているという、設定? です。

 

少々強引に良いところを探してる場面も、あるかもしれません。

 

僕は、こんなふうに感じました。

ということで。ニコニコ

 

 

 

 

動画を貼り付けできないので、動画の出てるページを貼り付けます。

 

動画は、『アルビレックス新潟 公式チャンネル  - Albirex Niigata』さんのチャンネルから。

ありがとうございます。

 

 

 

動画の3:35くらいから。

 

浦和レッズの選手が、キーパーへボールを戻したところから。

 

キーパーは、逆サイド(左サイド)へ展開。

 

ボールのところには、アルビの選手もいますが、縦へのパス。

縦パスを受けた選手の横に、レッズの選手が寄ってパスコースを作ってますね。

 

ここ(動画の3:43くらい)を見ると、レッズ3人に対して、レッズ3人のトレイアングルの中にアルビ1人という感じで、3対1の局面になってますね。

 

フォローに入った横の選手へのパス。

フォローにきたフリーの選手がパスを受けて、フリーで前を向けてますね。

 

中央にいるレッズの12番が縦(左)へ走ります。

 

縦へ走ることで、パスを受けようとすると同時に、空いてるスペースへ走ることで、今まで12番がいたところが空いて、スペースができます。

右サイドへのパスコースを空けたという感じかもね。(3:45~3:47くらい)

 

右サイドにいた選手が、それまで12番がいた中央へ入ってきます。

それまで12番がいたけど、左へ流れて空いたところを使うというかね。(3:47~3:49くらい)

 

んで、

 

空いた右サイドへは、中央から11番が流れてきます。

 

レッズの選手が空いたスペースへ動くことでそれまでいたところがスペースとなり、空いた右サイドへラストパス。

 

キーパーと1対1となり、レッズの2点目が決まります。

 

 

誰かが動いたことで、そこが空く。

空いたところを別の誰かが使う。

 

そんな感じのレッズの選手達の連動した見事な動きからの、レッズの2点目だったと感じました。

 

このゲームでレッズは4得点ですが、1~3点目の崩し、すべて見事でした。(4点目はPK)

 

 

ゴールが決まる時は決めた側は何らかのいいプレーが出ていて、決められた側は何らかのよくないプレーが出てしまうってこともあるかもしれない? ってことで。

 

 

 

 

僕はこんなふうに感じたんだけど、選手はプロなんで、いいとこも、あんまり良くなかったってとこも、僕が考えつくようなレベルでやってないと思います。


プロサッカー選手ならではの深いお考え、判断、経験などがあると思います。

 

 

チームスポーツなので、ゴールが決まればチームの得点だと僕は思ってるし、失点もチームの失点だと僕は思ってます。

 

なので、特定の誰かをどうこう言うつもりは、ありません。

 

このブログは、ハイライト動画を見た僕が、得点場面(失点場面)をあれこれ考えるというスタイルで運営しております。

 

 

最後まで読んでくれて、ありがとうございます。
またね。バイバイ

 

 

このゲームの関連記事

● 浦和戦の3失点目の場面、ここでスライディングの必要あったのかな?

 

● 浦和レッズ戦のアルビの得点場面で、18番にパスを出した選手は、誰ですか?

 

 

2024 明治安田J1リーグ 第13節

5/11(土) 14:03キックオフ

デンカS

アルビレックス新潟 2-4 浦和レッズ ← (アルビレックス新潟HPの試合情報のページへ)

 

 

 

 

ベル ブログランキングに参加しています。

 

少しでも多くの方にブログの記事を読んで頂けたらと思い、参加させていただいております。

応援していただけると、嬉しいです。おねがい

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 サッカーブログ アルビレックス新潟へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

 

応援頂き、ありがとうございます。

心より感謝申し上げます。ニコニコ