この寒波が・・・・
今週末はまた寒くなりそうですね。
天気がよければ日曜日に半日釣行も考えて
いましたが・・・・・
無い・・・ですね。
それから寒波につられて水温が下がるのが怖いですね。
チヌが口を使ってくれる水温はいつまで続くことやら・・・
まあ、本来なら1日1回チャンスがあるか?ないか?
そう思えば今年の冬はまだマシです。
帆ノ介(〇壱拾号) その後
帆ノ介〇壱拾号(ほのすけ10号)のその後です。
現在、やっと工程の半分くらいまできました。
思ったよりも漆の乾きが遅く、螺鈿処理に時間が
掛かっています。
螺鈿部の漆に時間がかかりますので一旦余分な漆を
削ってからちょっと小細工を施し中です。
これが上手くいけば工程が短縮できますが、それでもあと4,5回は
ベース漆を塗り重ねしないといけません。
1月中には完成させる予定でしたが、難しそうです。
でもいい素材なのでゆっくりと慎重に進めていきます。
全体のバランスを見るためにリールシートを
仮付けして見ました。
やっぱり、ノーマルのメタロイヤルの方が合いますね!
メタロイヤル塗装改の方はリールだけが浮いた感じに
なっちゃいます。