こんばんはチューリップ



久しぶりのマイホーム記事🏡


今回は、うちが建てたハウスメーカーで

貰った間取り案の中からボツになったもの

を載せていきます〜ふんわり風船星




いろんなハウスメーカーで
同じ土地・同じ要望を伝えて間取りを
作って貰ったものを載せてます👇🏻




ボツになったというか、ここの約55坪の

土地を契約予定だったのですが 契約の

少し前に他の方が買われたので 泣く泣く

ほかの土地を探しましたえーん



でも、希望の南向きで 50坪以上の広さで

とても気に入っていた土地ですおねがい




まずは、ほのり家の間取りの要望から!


星 玄関広め          星 1階にファミクロ

星 トイレ2個        星トイレ横向きに入れる

星 家事動線良い    星 洗面脱衣所が別

星 LDK20畳以上  星 横並びダイニング

星 小上がりの畳    星 2階に書斎

星 駐車場3台以上  星 ランドリールーム


小上がりの畳とランドリールームは

「叶うなら」くらいなので、基本はその他の

10個を要望として伝えました!





まず 提案されたのは・・・・👇🏻


▷▶︎▷ 間取り案①

玄関がL字で広め、靴箱と狭いけど土間収納

もあり。希望のLDK20畳に小上がりの畳も

あって、家事動線も良さそうキラキラ



2階は👇🏻

2階は1階よりも狭めにしてありますね!

2階トイレもあるし、子ども達部屋にも

しっかり収納があって 主寝室にはWICも!





そして、同じ土地・同じ要望で

1階の収納多いバージョンも!


▷▶︎▷ 間取り案②

同じ土地でも、さっきの四角い感じとは違って

縦長な感じの間取りに!!

玄関を狭くして、パントリーや1階のWICなど

収納多めに取って、庭も少し広めに取って

もらった感じですね!

階段と一体型の和室を希望してみました気づき

ただ、洗面脱衣は一緒だな〜赤ちゃん泣き



2階👇🏻

この案は総2階なので さっきより広めですね!

主寝室10畳キラキラ 子ども部屋も6畳と壁一面の

クローゼットがありますおねがい

あとは、書斎もさっきの倍の広さ二重丸



外観はこんな感じ👇🏻

※この外壁や外構は適当にハウスメーカーの人が

やってくれたイメージ図です。




ただ、間取り案①と②を見て気になったのが

思ったより脱衣スペースが狭くて4人分の

部屋干しするのは難しいかな〜って所。




叶うなら。と言ってたランドリールームを

作ったらどうなるのか。と聞いて

数日で作ってくれたラフ画気づき


▷▶︎▷ 間取り案③

2~3畳の脱衣スペースがキラキラ

これなら、洗濯干せそうだし、洗面とは別に

スロップシンクも付けれそう‼️

脱衣所横にWICもある!!

駐車場から玄関が離れるけど 勝手口から入れて

勝手口→パントリー→キッチンの便利な動線気づき



2階👇🏻

総2階なので、収納ありすぎってくらい

全部屋にWICがある(笑)

でも、書斎作り忘れてるね。

急いで作ってくれたのが感じれる泣き笑い




ここまでの打ち合わせで ここの土地を

契約しようってなった直後に 他の人に

先に買われるというハプニングが・・・・





また土地探しからか・・・・不安



と 落ち込んでいると、前の土地のすぐ近く。

徒歩数分の距離に良い土地発見笑い泣きキラキラ




北向きではあるものの、南側に水路があるため

日当たりを邪魔する建物が経つ可能性はない。

しかも、65坪超えの広めの土地ラブキラキラ




▷▶︎▷ 間取り案④

南側にLDKを持ってきて 大きめの掃き出し窓

を2つ作ることで、日当たりも確保出来ます!

広めの玄関に 洗面脱衣別でランドリールーム

も作れて、ランドリールームに収納も作れば

理想がそのまま作れますおねがいラブラブ




この土地で即決しましたキラキラ

実際は更に家を広くして、少し間取りも変えてますが 

念の為 今の間取りは伏せておきますね。



2階👇🏻


ちょっと斜めの写真ですがお許しを笑い泣き

2階は 最低限でいい!って伝えたので
もう少し狭くしてます。
老後は1階で生活出来るように照れ



《お・ま・け》
LDKの南側の掃き出し窓はオプションで
大きくして、外にウッドデッキをリビング床
と同じ高さで作って貰ったので
日当たり&風通し良好で、窓を開けてても
外から中が見えないので開放的ですデレデレ



魔女宅のコスプレして遊ぶも良し!




👧🏻👦🏻の寝かしつけ後に 

夫婦で外で晩酌しでも良し!





お昼ご飯にたこ焼きしながら庭で遊ばせても良し!



北向きの土地ってマイナスイメージあるけど、

使い方によっては 庭が南側に来るから

日当たりよく出来るし

プライベート空間 確保しやすくて

広い土地の割に金額は安めだから←重要

とってもおすすめデレデレラブラブ

しかも、我が家は小学校と駅も徒歩5分以内。コンビニは

近くに3つ。スーパーや郵便局も近い好立地でしたよキラキラ

最初から北向きも視野に入れとけばよかったです泣き笑い





中から見るとこんな感じ👇🏻

これは深夜の写真だから暗いけどね泣き笑い





土地を悩まれてる方の参考になればニコニコ気づき


では〜

家事動線について詳しく書いたよ👇🏻