12/14 うつのみや自然派ママの会「TERRA〜ぼくらと地球のくらし方〜」上映会のお知らせ | 【栃木宇都宮】助産師・セラピスト&いのちと性のメッセンジャー 上田美和の和ごころひといき村

【栃木宇都宮】助産師・セラピスト&いのちと性のメッセンジャー 上田美和の和ごころひといき村

「ここからいふ広場」主宰&「和ごころ助産院」院長 自然派助産師上田美和が宇都宮周辺の自然派育児の情報やイベント、妊娠出産や育児に役立つ情報を発信しています!

ありのままの自分で愛されて

望む世界を 生きていきたい あなたへ


🌏✨🌏✨🌏



本日は、朝からたくさんの

「26歳!!お誕生日おめでとう!!」メッセージ♪♪

ありがとうございまーす!!



また新たな26歳の一年を♪(笑)

一日一日

一歩ずつ

確実に歩んでいきたいと思います。



大切な子どもたちとパートナーに前祝いしていただいた昨日から












今日と、とっても嬉しい1日でありました✨



これも、私がそう設定しはじめたから起こった奇跡✨


10年前までは

悲劇のヒロインでいたかった私は

今でも、よく生きていたなぁと思うほどの精神状態だったと思う。


でも、いろんなことを学びに変えて


いろんなジェットコースターを乗りこなせるようになった✨


そう思えるようになったのは


わたし自身や

ここからいふ広場や

和ごころ®︎に関わって下さった

たくさんの皆様のおかげです✨



本当にいつもありがとうございます!!



また、たくさんの方とのご縁を繋いで紡いで

豊かな幸せな地球へと変貌する様を

一緒に楽しむ一年としたいと思います。


また一年!

どうぞよろしくお願いいたします✨









12月14日(木) 10時〜


   ここからいふ広場にて♪


パーマカルチャードキュメンタリー映画

「TERRA〜ぼくらと地球のくらし方〜」


の上映会を行います。




これからの生き方

これからの子育て

これからの地球

これからの人生

どんなことを大切にして

どんな人たちと

どんな風に暮らしていきたいですか?




日本の農業の自給率を知っていますか?


今、当たり前にスーパーから購入しているものたちが

ある日突然、買えなくなったら???


私たちは一度、それを経験している。


2011年の3月


誰も予想だにしていなかった大地震


そのすぐ後、スーパーかrものがなくなりました。


食べ物も

水も

乾電池も


そこから私たちは学んだはずだったのに


喉元すぎると忘れてしまうのか・・・


また、あの時と同じような雰囲気のクリスマスを迎えようとしています。


電気はどこから?

本当にそんなに必要?


イオさんのオフグリットのお話会の感想がまだだった💦


私たちは「オフグリット」しても過ごしていけるだけの知恵が本当はある。


小学生で習っていたはず。


それを生活の中で生かしきれてないから

あの2011年の3月に困った人が続出してしまった💦



今度は、電気どころじゃないことが起きるかもしれない。


それはいつ、どこで、どんなふうに起きるかわからない。


起こらないかもしれない。
(むしろそっちの方がいい♪)


でも、もしも!
何かの時に!

非常時の練習や、準備は怠らずに
備えておきたいと思う。


私はね。


子どもたちに毎日ご飯を食べさせれらること

これが当たり前だと思っているそこのあなた!!


それが当たり前じゃなくなる日が
そう遠くない日に
一度はやってくるかも??


そんな意見を聞いて

「ドキッ!!」とした方は

ぜひ観てほしい!!!


『TERRA〜ぼくらと地球のくらし方〜』
そして、今回上映会のお世話枠をしてくださる
村田さんのお話しも♪



前回、観てみた感想ですが

人間は実はかなり強い生き物で

どんなところでも

どんなふうにでも生きていくことができる生物なのだと思う


だからこそ、この地球で
ここまで生き残ってきた。


初めは何もなかった地球


乾いた赤い大地と
少しの水と
少しの生き物と
少しのニンゲン

どんな植物ならこの地球で生息していけるか?

どんな生物ならこの地球の状況に応じて生き延びていけるか?

どの程度の知恵を授けたら、戦争を引き起こさずに調和し穏和でいられるか?

などなどの進化という名の実験を繰り返しての今の私たち。

この肉体での歴史は実は宇宙的にはそう長くはないと思っている。

という記憶が実はあったりする私♪
 怪しい(笑)
でも、その力をだいぶ封印されてきてしまった現代。


今こぞそれを思い出そう!としているのだと思います。

だからこそ、ぜひ観てほしいなぁと思っています。


「うつのみや自然派ママの会」の主催ですので
赤ちゃん連れのママ大歓迎!!

(男性お一人でのご参加は今回はご遠慮ください。)

おはようございます♪
和ごころ 上田です✨

今週 12月14日
「うつのみや自然派ママの会」です♪

自然派ママには知ってて頂きたい内容が
ぎゅぎゅっとつまった映画

【TERRA~ぼくらと地球のくらし方~】

これから迫り来るであろう
あれやこれやに備えて
絶対に観ておきたい映画です✨


「ママの会」のため
お子さま、赤ちゃん連れ大歓迎です✨

ぜひぜひ赤ちゃんと
お出かけしてきてください♪


日時:12月14日(木) 10時半~12時 
(ご希望の方は、鑑賞後たまちゃんランチで昼食)

内容:「TERRA ぼくらと地球のくらし方」を鑑賞し、
   子どもたちの生きるこれからの地球でのくらし方の
   ヒントを見つけよう!

会場:ここからいふ広場
(宇都宮市雀の宮4-26-52)

参加費:2000円(広場使用料込) 
   鑑賞後のランチをご希望の方は、たまちゃんランチ1000円

 
お申し込み:

ご参加希望の方はこちらから

  ↓↓↓

「うつのみや自然派ママの会」公式LINEより
 ↓
(ランチの有無をお知らせくださいね)



歩くベル 助産師がいつも在中している
「うつのみや自然派ママの会」Instagramもどうぞよろしくお願いします♪♪

 ↓

https://instagram.com/naturelmam.utsunomiya?igshid=NzZlODBkYWE4Ng%3D%3D&utm_source=qr


***

情報発信はInstagramを中心に行っていきますので

ぜひフォローお願いいたします♪♪




寒い季節になってきたので

寒い時期を乗り越える♪ 自然派的ワンポイントアドバイスもお伝えしますね〜♪



*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
<子ども食堂 @ ここからいふ広場>


毎週水曜日 17時〜20時 開催です♪


2023年は残り
・12月13日(水)
・12月20日(水)

12月27日(水)は、2023年を締めくくる
「みそぎやマルシェ」開催のため子ども食堂はお休みです♪

ぜひ、冬休みのお子様とご一緒に
     ここからいふ広場のマルシェへ足をお運びください♪♪

出店者はマニアックなみなさま揃いです〜✨


こちらもまた別記事でご紹介致しますね〜♪




その前日、26日の14時〜

小豆島から、マヤカカオの伝道師「片山吾郎さん」が広場にいらっしゃって


富士山みそぎやさんとのコラボの

「マヤカカオセレモニー」

を行います。


こちらの詳細はまた別記事で♪



イベントページはこちら♪

お申し込みお待ちしてま〜す♪♪

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

 

【助産師が行う妊活サポート】

 

   やってます✨

 

▪️妊活コンサルティング

~妊活にお悩みの方のご相談~

料金:60分 5000円

(体温表、不妊治療中であればデーターやお使いのお薬や漢方等をお持ちください。)

 

※ケアが必要な方には「妊活専用コース」をご用意しております。



🔹小児和ごころケア

〜お子さまの起立性調節障害でお悩みの方〜

料金:ベビー・キッズ 6000円




現在、新規のご予約がお取りにくくなっております💦


 照れ「和ごころ公式LINE」にご登録いただくと、

ご予約可能日の先行案内やお得なイベント情報などが届きます♪♪

ぜひ、こちらからご登録してお問い合わせください。
  ↓↓↓
友だち追加
 

 

ラブラブ歩くラブラブハイハイラブラブ立ち上がるラブラブ歩くラブラブハイハイラブラブ歩くラブラブ歩くラブラブハイハイラブラブ立ち上がる

 

ベル 12月の「和ごころ」&「ここからいふ広場」スケジュール
 和ごころケアをごきぼうの方はこちらから
 

 

 

音譜 皆様のお越しを心よりお待ちいたしております

 

 

●ここからいふ広場 オンライン通販サイト
 ・イベント申し込み、ヒーリングウェーブの注文はこちらから



●募集中のイベント
12/14 「うつのみや自然派ママの会」 
   上映会「TERRA~ほくらと地球のくらし方~」
12/15 「ネモちゃんのマコモしめ縄WS」 満員御礼!
12/26 AM 10時~:「西村先生のボイトレ教室」
12/26 PM 14時~:「ゴローさんのマヤカカオセレモニー」
12/27 「みそぎやマルシェ」 総勢 店舗が出店します♪



●ここからいふ広場公式LINE
 ・ここからいふ広場で行われるイベントの先行案内やお得な情報などが届きます♪

 

 




●ここからいふ広場YouTubeチャンネル

 

 



●ここからいふ広場アクセス・レンタルスペースポリシー

 

 



●上田の各講座、おはなし会、施術会を主催したい方へ

 



●「和ごころサロン」(和ごころ®式セラピストスクール卒業生によるサロン 
 新規の方はこちらからがご予約お取りやすいです。