増えたよ、ICカード! | ステーション♪ 安田帆花オフィシャルブログ「幸せお届けします ほのぼの電車 出発進行!」Powered by Ameba
ほのばんは~ラブラブ



持っているICカードのお話を書いてから、1ヵ月半くらいになりますキラキラ

少しだけど持ってるICカードの種類が増えました拍手

ということで、紹介しますグラサン


この間紹介したのは、この6種類でしたキラキラ

{785355C4-535B-4FF9-8171-ED3948228EC5:01}

そして今回は、また新しく6種類を紹介したいと思います🙌

ほのかも調べて勉強してるけど、間違えてたら教えてくださいウインク

{83795236-57C0-479A-BB70-3A119C473F4C:01}

まずは東京モノレールさんの、モノレールSuica!

緑のモノレールくんには名前がないみたい目

みんなで付けたいなーニヤリ

みんななら、どんな名前をつける??


次は福岡市交通局さんの、はやかけんチョキ

これは有名なはず!

ほのかは知ってました照れ

ちなみに描かれてるキャラクターは、ちかまるくんって言うらしいです音符

プレーリードッグって言うの動物をイメージしてるんだってねずみ


次はJR九州さんのSUGOCAカエル

SUGOCAのキャラクターの名前は、カエルくん!

そのままだねグッ

調べてみたら、カエルくんの家族もいるみたいですキョロキョロハッ

これは詳しく知りたい!!


続いて、鉄道博物館Suica🚃💨
鉄道博物館Suicaは結構、種類が多いみたいですびっくり

いただいたSuicaなので、実際に鉄道博物館には行ったことがありませんガーン

大宮にはイベントで行ってるので、時間があったらステーション♪みんなで行きたいなハート


次は仙台市交通局さんのicscaピンク音符

名前の由来が仙台の方言「~すか」と英語のイクスカーション(小旅行)をかけてるんだっておねがい

素敵な名前だよねお願い

キャラクターのすずめは、ほのかお気に入りですラブ


最後に東京駅開業100周年記念Suica王冠1

これはSuicaの中でも1番有名な記念Suicaだと思う!!

とってもかっこいいSuicaだよねニコニコキラキラ

もっと記念Suica集めたいなニヤリ


ICカード、合計12種類になりました拍手

全部で何種類あるんだろうねチュー

ということで、集まったICカード達でした照れ



今回はここまで!


たくさんのいいねとコメントありがとうございますラブラブ

おやすみなさいキラキラ



クローバーほののんクローバー