名品展のお買い物と河津桜☆ | ほのぼのと盆栽しましョ

ほのぼのと盆栽しましョ

ほのぼのゆっくり盆栽を愛でています(^0^)

所謂ミニ盆栽サイズです
(個人的には『ミニ盆栽』という言葉は
あまり解せず(^^;;
『豆盆栽』の方が可愛いと
思っちょりますが(笑))☆

不定期更新ですが、お付き合い頂ければ嬉しいデス(*^^*)/

最近さらに物忘れがひどくなり・・・( ̄ー ̄;

昨年は殆どブログにアップ出来ませんで、備忘の写真も無く(笑)困った事もあり
出来るだけ備忘記事を載せたい、今日この頃(;´▽`A``

 

展示会終わり、ふと気付けば、棚場で河津桜が咲いておりました(*^.^*)

カンヒザクラが片親なのは確実なようで、一方の親はオオシマザクラが有力と言われている

河津桜。早咲きで有名な品種ですね(*^^*)

 

河津桜は持っていなかったので昨年頂いてきたのですが、良く伸びますねΣ(・ω・ノ)ノ

我が家には、十月桜、プリンセス雅、富士桜、雲竜桜がありまして。

比較して想像以上の速さの伸び方で、驚きました(  ゚ ▽ ゚ ;)(笑)

緑→黄緑の順に、数年かけて取り木・挿し木を試してみようかと。

12月には葉芽が出る品種(写真の樹ですと、てっぺんは葉芽)は、春より初夏の枝葉が

硬化する6~7月が挿し木・取り木の適期のようで。気長に楽しみますです(*^^*)

 

それにしても、先日の寒波は...。

右:2014年1月の寒波、左:今回の寒波。氷の厚さ、約2倍??( ̄_ ̄ i) 

東京23区。氷が張るのは一冬多くても10回位ですが、この氷の厚さは久しぶり☆

この久しぶりの寒さで、きちんと樹が休んでくれて、春先の芽出しが良い年となれば

良いのですが...寒いの苦手( ´(ェ)`)

 

 

さてさて、では先日の名品展のお買い物備忘をば、掲載させて頂きまする(^_^)

楓☆しっかり目の鉢に合う古い楓をいくつか作っておきたくて。数年前から機会が合えば

頂いてきております(*^o^*)

左右どちらに頭を以て流すか、まだ試案中(*´ω`*)

 

野梅(米良)☆大きさが丁度良い感じでしたので(*´ω`*)

 

もみじ等色々。古い樹には目がなくて(*´ω`*)(笑)

 

山帰来(ヤクシマサンキライかも?)☆この風流な名前の樹を、いつかは飾りたく(*´ω`*)

普通の山帰来は、赤い実もめっさ可愛いですよね( ´艸`)

雌雄異株なので、このひと鉢に双方入っていれば、ラッキー:*:・( ̄∀ ̄)・:*:(おみくじか?笑)

 

楓☆後ろに傷があるからか、お安かったです・・・(;^_^A

この足元と古さに惹かれましたが、何気に鉢も良い・・・と、帰宅してからルーペで落款を

確認致しましたら、志水さんの鉢。

やばい・・・お代、鉢代にも足らずだ・・・( ̄ー ̄; (業者さんのS様ゴメンナサイ~)

一寸枝先を整理して、向きの少し前後に変えて...楽しみな一鉢です(*^.^*)

 

石(またですよ。はい。笑)台座のこの美しい曲線に、恋して(*´艸`*)

余りのバタバタに産地を聞くのを失念しましたので、後日、確認致します

 

あと、鉢をいくつか、頂いて参りました☆久しぶりに、楽しいお買い物でした(*^o^*)

 

 

冬色が一層美しい季節となりましたね☆

我が家の棚場も、茶や、銅や、紅やの色で、冬景色です(*^^*)

写真は早乙女(さつき)です。鉢は山石さん。

ご存命だった頃の山石さんとの笑顔の思い出が浮かぶ、当方にとって思い出深い

一鉢です(*´ω`*)

 

 

そして...鳥さんも、エサ取りに必死となる季節( ̄_ ̄ i)

先日の青つづらふじ、一晩明け後、実が消えました(笑)

 

余りに綺麗に食されていて、いや、その器用さに尊敬の眼差し・・・

・・・鳥さん・・・やはり、凄いです(  ゚ ▽ ゚ ;)(笑)