後悔していること

 

週末帰省していた長女っこを

札幌に送り届けてきた

高齢かあちゃんです。

ドライブも兼ねていたのですが

私の生きたいところへ

連れまわした感じで

禁断の

えこりん村へ・・・

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

先週金曜日

実家にようやく食洗器が取り付けられました。

買ったの、去年の10月なんですよ。

実家マンソンがかなーり築年数経過しているので

水栓にアジャスターつける予定が

パッキンが溶けて固着しているからと

水栓の交換となっていたんですが

 

なぜか取り寄せ品まちがえられる

 

頼んでないのに

母が高齢者だからか(?)

トイレ・浴室・キッチンと3か所に止水栓取り付けを勧められて

10万以上の契約させられそうになり

私が乗り出して止水栓契約をキャンセルしたり

散々でした。

取り付け終わったけど

先に購入していた食洗器の保証は

あと5か月しかないんですってよ。

お買い上げから1年ですから、だって。

 

みなさーーーん

Yのつく電気屋さんは

こんなひどいこと言うんですよー

保証期間短縮詐欺ですよー

 

すごく後悔してます。

 

私個人的には

もう2度とYMDデンキで買い物しません。

 

一つの工程に

1か月かかり、かつ部品間違える

不要な工事勧めてくる

キャンセルして

先に払い込んだ工事費の返却も

口座に振り込みます、から

注文した店舗にとりに行け、となり

取りに行ったら行ったで

話が通って無くって

何事ですか?みたいな対応されるし

(もちろん、この店が悪いわけじゃないけど)

 

なんかもう、苦情しかいえなくて

これってカスハラになるの?と

思うほどでした。

 

ええ、

返金連絡できてない、

工事の予定も未定って言われたときは

注文した店舗のレジの前で

(返金処理が終わるまで部品発注の決裁下りないって言われた)

『そちらのミスでここまで長引いてるのに何が決裁だ!

ここで買わなきゃとっくに取り付け終わってた』って

担当者にでけー声で言っちゃいましたよ。

 

カスハラって思われてますよね。

他のお客さんに。

 

購入日から取り付け日まで7か月って

ひどくありません?

たかが4万そこそこの

食器洗浄機ですよ?

 

どこかの口コミに書き込んでも許されます?

 

ほんっとに

買わなきゃよかったです。