香港に訪れるときは多くの方がホテルを利用すると思いますが、最近私の周りの香港迷さんの間で人気なのが【アパートメントホテル】
ミニキッチンが付いているホテルに泊まる方が多く、外売(テイクアウト)をしてワインやビールを買ってきてホテルで食事を楽しんだり、スーパーで食材を買ってきて簡単な調理をしたり。
普通のホテルは冷蔵庫とポットくらいなので、香港滞在中にレストラン以外でも食事を楽しめる楽しさがありますね。
私も初めて泊まってみたのでご紹介します。

 

お友達と2人でシェアしました。

 

私たちが泊まったお部屋はダブルベッド。

友達と仲良くダブルベッド爆  笑

左奥がバスルームです。

 

アメニティもついているし、タオルもあり。

バスタブはありませんが、さほど不便さは感じません。

 

キッチン付き!!

自分で調理も出来るね!

調理道具も鍋、包丁、食器、カトラリー類など最低限のものが備わっているので、簡単な料理なら可能です。

 

冷蔵庫、レンジ、洗濯機も揃ってますよ!

住めちゃう!

 

お水は無料で毎日1人2本付いていました。

他にもセキュリティボックス、アイロン、アイロン台、ドライヤーが付いていて問題なし!

 

私にとってホテルは帰って寝るだけ、ベッドとバスルームがあればいいと思っていたのですが、こうして

「香港に住むように滞在する」

のもいいなぁと思いました。
ちなみにこちらのアパートメントは1部屋1,000-1,400HKDくらい。

出来ればお友達とシェアして泊まりたいですねウインク

 

右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印

毎月月初は

【香港ウンチク話週末インスタライブ】

開催日はInstagramをチェック上差し

右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印

 

右矢印【香港ウンチク話】instagram

右矢印【香港ウンチク話】Facebook

右矢印【香港ウンチク話】Twitter

右矢印【香港ウンチク話】Youtube

右矢印【香港ウンチク話】Spotify

 

2020年より開始!

香港在住中医学博士・楊さちこ先生と

香港ウンチク話管理人・KAORI(隅田香織)の

新しい香港系サイトオープン!

下矢印下矢印下矢印下矢印

レッツゴーホンコン飛行機 

 

右矢印目指せ!美と健康のInstagram

(毎月3のつく日はインスタライブ開催!)

右矢印レッツゴーホンコンKAORIの『美と健康のアラフィフ愚痴外来』