Welcome 2018!

☆:;А;:★:;нарру;:(=^・・^))bЙЁЩ☆:;УЁаЯ;:★

゜'*::今年もヨロシクネッ!☆d(-ω・。)☆*::゜'

 

さて、本日1回目の更新はインコのHoney、帰還待望編でしゅ、

 

かわいい愛しいHoney。

昨年の9月5日に迷子にしてしまいました。

懸命に捜索したにょですが、目撃情報すらありましぇんでした。

確か、クリスマスの翌日だったと思うけど、県の動物愛護センターから電話が掛かってきて『セキセイインコを保護したんですけど、うーさんのインコちゃんと違いますか?』と。で、特徴を聞いていくと『頭が白で体は青、羽根も青で黒いところがあって・・・』「あ!うちの子には黒い部分はなかとでしゅ><」『あ、そうですかあ、じゃあ違いますねえ』という事があったのでしゅた。

Honeyだったらよかったのに。

今でも迷子掲示板や保護情報を毎日チェックしていましゅ。画像がないものは特徴を見たり、詳細を調べるためにページを開けたりして、結果、Honeyではない事が判明するのでしゅた。

保護されたインコちゃんに、飼い主さんからの投稿もないままの物がありましゅ。うーのように、いつまで経っても探しているお世話係もいれば、さくっと忘れてしまう飼い主さんもいるのでしょうか・・・?

 

 

柏原芳恵さんの♪春なのに(作詞・作曲は中島みゆきさん)、名曲です。

この曲に合わせて、Honeyを乞う替え歌を作りましゅた。それは・・・

 

Honeyなのに(春なのにをもじってつけたタイトルでしゅ)

 

♪迷子にしたのが原因でした あれからHoneyと会えず仕舞い

今頃Honeyはどこで何しているのか あの日から毎日後悔してます

空飛ぶ鳥たちの中に探す Honeyの姿を

Honeyなのに お別れですか Honeyなのに 涙が零れます

Honey Honey Honey Honey 名前を呼ぶばかり♪

 

自分の中では妙にしっくりくる曲でしゅ。

Honeyを乞う歌は他にもたくさんありましゅけどね(〃∇〃)エヘ

 

IMG_20170829_211750315.jpg

 

うーは、Honeyの帰還を諦めていましぇんよー。

きっと、優しい誰かさんのところで保護されて、そのままになっているんだと思いましゅ。

『Honeyはかわいいから、保護した人がそのままギっちゃってるんだよ」とはヘルパーさんのSTさんの談。「ギッている」とは多分、横浜地方の方言だと思いますが、盗むとかせしめるとか、そんな意味合いでしゅ。

保護してくれたのはありがたいとでしゅが、ここに待っているうーがいるごて、警察なり動物愛護センターなりに届け出て欲しかとでしゅ。

今年こそ、Honeyが無事、帰ってきましゅように(・ω・`人)

 

 

文鳥ストラップのプレゼント企画をやっていましゅ。詳しくはこちらをご参照ください。

どなたでも、ご応募は可能でしゅ。よしなにお願いしましゅ。

 

 

 

 


ペットランキング

 

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

 

 

 

 

ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!