こんにちはうさぎクッキー

2019年2月生まれ女の子のママです。

自己紹介はこちら




前回の続きです。


アレルギーで一番心配していた乳製品が大丈夫だったので、なんとなく他も大丈夫のような気がするという謎の自信を持ったものの
やはり次に待っていた大きな壁は、卵でした。


実は夫は、乳製品だけじゃなくて卵もたくさん食べるのはNGなんです。
卵焼きとかオムライスとかまるごとの卵がダメだけど、例えば天ぷらの衣とかラーメンの麺くらいのつなぎ程度の量だったら大丈夫なんだって。
昔は卵も少量でもダメだったのが、大人になってから少し良くなったんだそうです。


離乳食の場合、一般的には固ゆで卵の黄身だけを、耳かき程度与えることから始めると思います。
ただ、さらにいうと私もゆで卵が大嫌いで………(わたしの場合は単なる好き嫌い。ゆで卵以外の卵は食べます口笛
ゆで卵なんて触りたくもないし
ほんの少量の卵黄を娘に与えたとしても、残りを食べる人が我が家にはいない!!
ということで、ゆで卵は断念。


いろいろ調べた結果、
卵黄だけでつくった卵ボーロでも大丈夫ということがわかり。



コープの卵黄ボーロ1粒を、半分に割って与えることにしました。

↓コレです




時期は、アプリの記録によると生後7ヶ月を少し過ぎた頃。

もう1年以上前のことなのでこれも正直忘れてしまっていますが、結果的に大丈夫でした。
たしか次の日も念のためボーロ半粒をあげてみて、1粒に増やして、少しずつ量を増やしていったはず。

全卵に挑戦したのはそこから約2ヶ月後の、生後9ヶ月頃。
それまでは生卵を買う習慣が無かったのですが、さすがに買いました照れ
スクランブルエッグのようなものを作って、少量与えました。全卵も特に問題なし。


この時点で、乳・卵・小麦の3つが大丈夫と判明。
それ以降はもうアレルギーのことはあまり気にせず、離乳食の本に書いてあるような感じで色々食べ進めました。





ちなみに娘はアトピーの傾向があり、皮膚科でワセリンとステロイド薬を処方されています。
とにかく肌のバリア機能をしっかりすることで、食物アレルギーを防ぐことにもつながるらしい。

今は冬で、空気が乾燥するため全身痒そうですが
たーっぷり塗って保湿を続けていきます。




また話は変わりますが、最近(1歳10ヶ月)の食事はこんな感じ


前回の写真と比べると、何倍、いや何百倍食べるんだ!?って感じですね。




たいした情報じゃないので誰の役にも立たなさそうですが
私の備忘録ということで、離乳食の話でした。



次なる備忘録は断乳かなあ……ニコ



ではまたくまクッキー