こんなに可愛い我が子を絶対に大切に育てるぞ!と思ったはずなのに | ズルいと言われるくらい幸せになる方法

ズルいと言われるくらい幸せになる方法

自分責め、ヒステリー、落ち込みやすい性格の改善、感情の麻痺、自信がない、パートナーシップ、子育て、不登校、ビジネス収入アップ、自分らしい生き方、フラクタル心理学と心理セラピーを融合し心のバランスを素早く整えます。

こんにちは
佐藤優樹です





子どもに対して怒鳴りちらしてしまう


怒りがわき上がって時々自分を止められない


あとからひどく自己嫌悪になる


と言うことはありませんか?


子育てをしていると、日々いろんな事が起きますよね。


言い過ぎたかな…傷付けたかな?フォローをしよう


そう思っても、次から次へと問題が起きて、まったく余裕がなかったり。


気持ちの整理が出来ないまま、また腹の立つことが起きる!なんてこともあるんですよね。


そして怒ってしまった後は
子どもに対して 「申し訳ないな…」「教育に悪いよな…」とか


「ガミガミ言わないようになりたい」
「心穏やかに笑顔で暮らしたい」


「気の利いた言葉を、どうやったらかけられるんだろう…」
そんな風に思うかも知れません。





私も、子どもが小さいときは、しょっちゅうそんな風に思っていましたよ。


ジュースをこぼしたとか、口答えしたとか、そんな小さなことでも、


許せるときもあれば、妙にムカムカして許せないとき!もあったりして


雷をドカーン!と一発落とすことも。


その度に、母親失格だなぁ、ホント自分が嫌になる…と落ち込んだものです(TOT)






子どもが生まれたときは
「こんなに可愛い子、絶対に大切に育てるぞ」
って思ったのに…


気分は浮き沈み、行動はブレブレ。


いい年になっても、全然いい大人になりきれてないなって、自分を責めてました。


加えて、素敵に子育てしているママさんを見ると、「どうしてあんなに穏やかに良い言葉をかけられるんだろう…」って思っていました。


そして、形は真似してみるんだけど
心の底はザワザワしてることもありました。


形から入るのも大事だけれど、心の奥のザワザワを無視しないことも大事だと、その時に実感したんですね。


心のザワザワを取り除くと
子どもに怒鳴りちらすことも減り


怒りが湧いたときにも自分を見つめられるようになったり


自己嫌悪になってもむしろそれをチャンスに、セルフイメージをスッとあげられるようになりました☆


「どうしてあの人は良い言葉をかけられるんだろう…?」って思っていたのが


嬉しいことに「どうやったら優樹さんみたいに
子どもと関われるんですか~?」と聞かれるようにもなりました。


いやー(;^_^A
はじめから出来たわけじゃなく


心に向き合ったことで少しずつ確実に変わったので、後付けなんですけど(笑)


でも、


だからこそ誰でも出来ると確信してます^^







「こんなに可愛い我が子を絶対に大切に育てるぞ」と思ったはずなのに


余裕がなくて怒ってばかり
自分を責めてばかり


どうやったら良い関わりが出来るんだろう?
と悩んでいたら


ズバリ、【感情コントロール講座】をオススメします。


この講座では、さまざまなシーンで子どもさんに対して、気の利いた言葉をかけられるようになる魔法のステップを得られますよ^^


そして子どもも素直に、その子らしくすくすくと育っていきます。


子どもに対しての関わり方は
まさに、自分に対しての関わり方です。


心のザワザワを無視せずちゃんと取り除くと


子どもに怒鳴りちらすことも
罪悪感を抱くことも減ります。


もちろん
どう接するか?を考えてうまくいった人は
それでオッケーだと思います。


でも、私みたいに、子どもにどう接するか?をアレコレ試みてもなかなかうまくいかない人は


自分の内側にシッカリ目を向けると良いです^^


幼少期の絡まった思いを、やさしく紐解いていきましょう。
きっと忘れていた宝ものを、たくさん見つけられるはずです。






以下は、これまでこの講座を学ばれた方の変化の声です。


===================


「はじめはイライラしていましたが、私の原因が分かったので、イライラしたときに優しい気持ちに戻れるようになりました」


「優樹さんに、怒ってもいい!と言われて衝撃でした。いい怒り方を教えてもらってこれはヘビーユースしてます(笑)そしていつも感動に変わります」


「夫と子どもから、最近機嫌良いね?お母さんかわいい!と言われるようになりました。
私も気分が驚くほど安定してます」


===================


怒ったときや落ち込んだときの過ごし方がうまくなって、良い気持ちでいられたり、きれいになったり、本当に良かったですね^^


子どもに対して怒鳴りちらしてしまう自分をどうにかしたい…


ガミガミ言わないようになりたい
心穏やかに笑顔で暮らしたい


いい言葉をどうやったらかけられるんだろう…?
と悩みつづけ長年解決していないなら


自分の内側にシッカリ目を向けてみると、アッサリ解決するかも知れませんよ。


ぜひご一緒に学んでみませんか^^?






【感情コントロール講座】
2月は、岩手県盛岡市で開催致します。


気になる方はメルマガよりお知らせをしておりますので、ご登録なさってお待ちください。



 


◆7月~2月

【心理セラピスト養成講座】満員御礼

 

◆10月

【富山開催 感情コントロール講座 富山】満員御礼

 
◆10月
【負けられない性格を手放して誰からも愛される心の作り方講座】満員御礼
 
◆1月
【広島開催 感情コントロール講座】満員御礼
 
 
 
メールレッスン  
 
講座一覧  
 
個人セッション  
 

1月、2月、3月は満席です。

現在、4月のカウンセリングのお申込みを受け付けています。


・お客様の声  
 
佐藤優樹のFacebookグループ  
 
お問い合わせはこちら  
 
メール: honey55koubou@yahoo.co.jp  
 
癒しと成長のサロン&スクール  
 Salon Terrace 佐藤優樹