心を整えるときのちょっとしたポイント | ズルいと言われるくらい幸せになる方法

ズルいと言われるくらい幸せになる方法

自分責め、ヒステリー、落ち込みやすい性格の改善、感情の麻痺、自信がない、パートナーシップ、子育て、不登校、ビジネス収入アップ、自分らしい生き方、フラクタル心理学と心理セラピーを融合し心のバランスを素早く整えます。

こんにちは
佐藤優樹です
 
 
 
 
講座後は、たくさんのご感想を頂きます。
 
 
ブログなどに掲載させていただいても
よろしいですか?と伺いますと、皆さま
 
 
=========
 
わたしもメルマガや
ブログを読んでここまでこれましたので!
 
ぜひ、使ってください!
嬉しいです。
 
感謝の気持ちをこめて♡
 
=========
 
とご快諾くださるのです。
 
 
いろんな思いが詰まったご感想だと思うのですが、オープンにすることをご了承いただき、嬉しいです^^
 
 
そして、それは過去、
誰かのご感想が心に響いていて
 
 
辛いとき
自分だけじゃないんだ
と支えになったり、
 
 
そんな風に変化できるんだ!
という勇気や希望になっていたから
なんですね。
 
 
直接会ったことがなくても
話したことがなくても
 
良いエネルギー(思い)のバトンを
受け取れたり手渡せるって
素晴らしい事だなと思います^^
 
 
良い循環が、また生まれるように
本日も、心を込めて
ご紹介させていただきますね♡
 
 
====ご感想====
 
 
自分原因の思考修正
(誰かや何かに言いたいことは
自分が誰かに言われていること)
を何年も学んでるのに、出来なくて悩んでいました。
 
自分の悪いところ探しからの、自分責めをしていました。そして、安心感が皆無でした。
 
 
個人セッションで、思考修正の前に癒しが必要だということを知り、
 
誘導瞑想でチャイルドにあった事をきっかけに
すごく元気になり自分が変わったので、
癒しの内容をもっと詳しく学びたいと思いました。
 
今回近くの大阪で開催されるという事で
受講を決めました。
 
 
現実化する嫌な出来事、
周りから責められたり理不尽だと思う事、
分かってもらえなかったり寂しかったり
などなどは、
 
自分の未消化の感情と、
自分がチャイルドに聞かせている思考が
引き起こしているのだという事が腑に落ちました。
 
今までは思考だけを見ていたので
心を放ったらかしにして、
そりゃ腑に落ちないわと思いました。
 
チャイルドと繋がり感情を感じる事で、
私は大丈夫だという安心感が出てきました。
 
 
長女さんが多く、みんな責任感が強くて
頑張り屋さんで自分との共通点も多く、
 
皆さんの中のチャイルドが
寂しがっていたり泣いているのが伝わってきて
私も泣いてしまいました。
 
 
これから未消化の感情を癒して
自分を自分で認めて自信をつけて
魂が喜ぶ夢をみつけてその夢を実現します。
 
 
自分の魂が喜ぶ仕事を通じて
社会貢献していきたいです。
 
インテリアとかファッションとか
アートとか好きなので
海外旅行に行って、
美しい景色を見たり感じたり
アート作品もたくさん
実際見てみたいです。
 
 
「私の欲しいものは誰かに譲らないといけない」が出て来てザワザワしましたが
 
実際は、私が欲しいものを手に入れると
他の人が手に入らないという事は全く無くて
皆んなそれぞれ
自分の夢を叶えてハッピーがよくて
それが普通なんだと思いました。
 
 
講座のテキストに書かれていない事も、優樹先生の話はとても濃くてすごく勉強になりました。
 
頑張る時と休む時、
どちらも大切だと思いました。
 
 
「ネガティブを感じたらゴミを出す日」
という言葉がすごく
今の私にとって宝物の言葉です。
 
チャイルドと仲良くなれる日でもあり
ネガティブって宝物だぁと思います。
 
講座を受ける前までは、ネガティブを感じたら
辛かった日 でした笑
 
自分が優秀になる育ちだけではなく
未熟な人とどう関わるかも育ち、ということにも感動しました。
 
自分に自信を持つ事、
自分を認める事、
自分の感情の処理も、
責任をもって自分でする
ということも今回の講座で分かりました。
 
チャイルドの気持ちを大切に対話しながら
0-7を実践していきます。
 
 
そして、優樹先生が小さくて可愛かったです。
話し方や対話の仕方が美しかったので
私も見習いたいと思いました。
 
皆さん素敵で心がほぐれてきてよかったです。
素敵だな〜と見習うところが
たくさんありました️。
 
優樹先生、皆さん、
ありがとうございました。
 
=============
 
 
 
 
 
はい、丁寧なご感想をありがとうございます!
 
 
ネガティブを感じたら
=辛かった日だったのが、
 
 
ネガティブを感じたら
 
ゴミを出す日♡
チャイルドと仲良くなれる日♡
ネガティブって宝物♡
 
と変わって良かったですね(^o^)/
 
 
心をラクにしたくて、現実を変えたくて
心理学を学んだはずなのに
 
 
「うまくいかない…×100」
「私ってダメだ…×100」
「私が原因なんだ…×100」
 
といった自分責めや否定的な思考に
とらわれることがあります。
 
 
つらいですよね。
 
 
それはね、
 
 
「ない」を見ているからなんです。
 
 
一生懸命「ない」を頭に叩き込んで
心で繰り返してるんです。
(または、その感覚を無視しています)
 
 
現象を理解しようとするつもりで
 
 
無意識に
未来への希望や
自分への信頼を
削ぎ落としてしまって
いるんです(>_<)
 
 
良かれと思って…。
 
 
 
 
 
心で「ないない」と繰り返すことを
わたくしは「ないない回路」と呼んでますが、
 
 
この「ないない回路」ではなく
「あるある回路」を通るようにオススメしています^^
 
 
これはですね、
 
 
頭で通るのではなく、心で通ると
ラク~に辿り着けるんですよ。
 
 
感覚感情とともに、ないない回路をみつけられたら、あるある回路へ行くのはもう簡単なのです♪
 
 
 
 
 
=============
 
今までは思考だけを見ていたので
心を放ったらかしにして、
そりゃ腑に落ちないわと思いました。
 
チャイルドと繋がり感情を感じる事で、
私は大丈夫だという安心感が出てきました。
 
=============
とご感想にありましたが、
 
 
心を放ったらかさず見ていくと
こんな風にスルリと解決するんです。
 
 
この基本が分かれば、いつでも自分で
再現できるようになります^^♡
 
 
また、好き!とかやりたい!があるって
とても素晴らしいことですね。
 
 
生命力が落ちていたり
何らかの原因から
「好き」も「やりたい」も
浮かばないときだってあるもの。。。(-_-;)
 
 
「好き」や「やりたい」があるって
それだけで実は素晴らしいことなんです✨✨
 
 
(それだけではだめ、足りない!とは
まだ言わないことデスね 笑)
 
 
今「好き」や「やりたい!」が浮かんでいる方は、それらを夢中になって、どんどん叶えていって欲しいと思います(^o^)/
 
 
するとますます
「あるあるの世界」になりますから♪
 
 
 
 
 
 
【感情コントロール講座】
 
・腑に落ちるワークが満載で
・使える心理学をマスターできます。
 
・「あるある」への道が分かり
・生命力が湧き上がり
・感覚感情が戻ってくる
 
そんな2日間です。
 
 
ネガティブを感じたら辛いだけ…(>_<)
と思っていませんか?
 
 
それは、「ないない回路」でございますよ。
 
 
その思いをぜひクルンと変えて
あるあるの世界に、住み始めてくださいね^^
 
 
次回は2月開催予定です。(岩手県盛岡市)
ご興味のある方は、

メルマガよりお知らせしておりますので、ご登録なさってお待ちください。

 
 
 
 
 
 

《講座の予定》

 
◆7月~12月< iv>
【心理セラピスト養成講座】満員御礼

◆9月
【感情コントロール講座 大阪】満員御礼

◆10月
【感情コントロール講座 富山】満員御礼

 
 
メールレッスン  
 
講座一覧  
 
個人セッション  
 

9月、10月は満席です。

現在、11月のカウンセリングのお申込みを受け付けています。


・お客様の声  
 
佐藤優樹のFacebookグループ  
 
お問い合わせはこちら  
 
メール: honey55koubou@yahoo.co.jp  
 
癒しと成長のサロン&スクール  
 Salon Terrace 佐藤優樹