こんにちは
佐藤優樹です
先週は、
中学1年生になるムスメの
夏休み前 三者面談でした。
先生にお話を伺って
学校で頑張っている点💮や、課題点などを
教えていただきました。
(ムスメは、裏表のない性格なのか
学校でも家庭の姿とほぼ同じでした(^^;)…)
帰り際に先生から
ご質問はありませんか?と聞かれたので、
「学力向上のために家庭で出来ることは
何がありますか?」と質問したんですね。
そうすると、先生から
「この教科はこうすると良いですね」とか
「ムスメさんの性格からするとこうすると良いでしょう」など教えていただいたのですが、
最後に
「やったからすぐ変化するというわけではないので、とにかく《積み重ね》が大事です。」
と言われたんですね。
あぁ、本当にそうだなぁ~~
と思いました。
《積み重ね》は
確実な力になりますよね。
何度も繰り返すと忘れなくなりますし
コツが掴めて上手くなります。
その分野の回路が太くなり、
新しいひらめきもうまれます。
だから、積み重ねるって大事♡
それは頭では分かるんだけれど 、、、
いつもコツコツ積み重ねができない
継続ができない(>_<)!
ということって、ありませんか?
眠くなってつい寝てしまう…とか
たまりにたまってどこから手を付けたら良いのか分からない…
などあるかも知れませんね。
大人でも、仕事に関して、または心へのアプローチに関して、続けられない…というご相談を受けることがあります。
続けられないのには
理由があるんです。
理由①は
やりにくいからです。
人は自分が「やりにくい」と感じるものは
無意識に避けるものなんです。
例えば
やり方が分からない時や
やる意味が分からなくてつまらない時は
やりたくないんですよね。
反対に
分かることや♪
出来ることは♪
楽しいので勝手にやりたくなります。
それが得意になる→そしてまたやる
という良いスパイラルになります。
やりにくいと感じるものを
避けてしまう
初期の解決法としては
まずやり易いものからやってみて
分かる回路、出来る回路、得意と感じる回路
をつくると良いです。
それから、
もし分からないこと、苦手なことをやるときは
専門家に聞くと良いですね。
例えば、ビジネスのことなら、ビジネスで成功している人に行くと早いですよね。
身体を鍛えることなら、トレーナーさんに聞くと早いですよね。
メンタルのことならメンタルのプロに
聞くと早いわけです。
コツコツが続けられない
理由その②は《痛いから》です。
《痛い》というのは
2種類あって
・1つは
「自分が悪いという現実」と向き合うこと
・もう1つは
「感情的な痛みを感じること」
なんです。
自分が悪いという現実とは、例えば
・借りたものを返していないとか
・迷惑をかけたのに謝っていない
などの行動のことです。
「感情の痛み」とは
私には出来ない…
この先うまくいかない…
私はダメなんだ…
という劣等感を感じたり(T-T)
許せない!という
怒りや(`_´)
見捨てられたような
孤独感を感じる(;o;)…
といった感情が揺れることです。
どちらにしても《痛い》のですが
こういう《痛いこと》を、人は
なるべく避けたいのです。
でも、そうしていると
未処理の《傷》や
未処理の《感情》や
未処理の《勘違い》が
溜まっていくんですね。
まるでやり残した宿題のように。。。
心の宿題は
目に見えませんが
望まない出来事として現象化したり
イライラした感覚として感じていきます。
いかかですか?
コツコツ積み重ねらない時って、
・やり方が分からなかったり
・やる意味が分からなくてつまらなかったりしていませんか?
・自分が悪いと言われそうでその件を見たくなかったり
・そもそも嫌な感情が揺れるので、蓋をして見ないようにしていませんか?
誰でもそうなんですよ。
痛いのは嫌なものなんです。
でも、
《分からないこと》や《痛いこと》は
実は人生を良くしていく
《鍵》
分からないことが分かるようになるから、人生がひらけていくんです♪
痛いことの中にお宝が隠されていて、
宝を見付けた後は、まるでご褒美のように
痛みも癒えていくんですよ。
前述のように専門家に聞くと
《痛いこと》もびっくりするくらい《安全に》経過させられます。
どう処理して良いか分からないことも
ちゃんと、正しいやり方が分かり
正しい練習を重ねられますからね。
一度メンタルの土台をしっかりつくってしまえば
ビジネスや、健康、人間関係なども
自分が思った以上に必ずうまくいきます♪
ぜひお早めにしっかりとした土台をつくって、
幸せ人生を積み重ねられてください♡
◆7月~12月< iv>
【心理セラピスト養成講座】満員御礼
◆8月
【感情コントロール講座 盛岡】満員御礼
◆9月
【感情コントロール講座 大阪】満員御礼
◆10月
【感情コントロール講座 富山】満員御礼
◆8月
【感情コントロール講座 盛岡】満員御礼
◆9月
【感情コントロール講座 大阪】満員御礼
◆10月
【感情コントロール講座 富山】満員御礼
・メールレッスン
・講座一覧
・個人セッション
・お客様の声
・佐藤優樹のFacebookグループ
・お問い合わせはこちら
メール: honey55koubou@yahoo.co.jp
癒しと成長のサロン&スクール
Salon Terrace 佐藤優樹
・講座一覧
・個人セッション
7月、8月、9月は満席です。
現在、10月のカウンセリングのお申込みを受け付けています。
・お客様の声
・佐藤優樹のFacebookグループ
・お問い合わせはこちら
メール: honey55koubou@yahoo.co.jp
癒しと成長のサロン&スクール
Salon Terrace 佐藤優樹