勝ちたがりのやめ方 | ズルいと言われるくらい幸せになる方法

ズルいと言われるくらい幸せになる方法

自分責め、ヒステリー、落ち込みやすい性格の改善、感情の麻痺、自信がない、パートナーシップ、子育て、不登校、ビジネス収入アップ、自分らしい生き方、フラクタル心理学と心理セラピーを融合し心のバランスを素早く整えます。

こんにちは
佐藤優樹です





“勝ちたがり”って
どんなことを言うと思いますか?


勝ちたがりって
実は、気が付かないうちにやっています。


あまり自覚がなかったりするので

自分がどんな勝ちたがりをしているのかに
気が付くまでが一苦労だったりします^^


自分の勝ちたがり箇所を見つけたなら

スルスル
絡まった糸がほどけていくように
変化していけるんですよ☆


【負けられない性格を手放して
誰からも愛される心のつくりかた講座】
のご感想です。


================


今まで沢山の講座を受けてきて
自分は他の人よりできている、
私は正しい、
私はみんなより特別だという
優越感に浸っていました。


そして、自分の直すべきところにふたをして、
変わりたいと口ではいっても、
本心では変わりたくない自分がいました。


そこに気付けたことが良かったですし
本気で変わるぞと思うことができました。
そのためには、
責めではなく許しが必要ということ、
感謝し謙虚でいることが
大事なんだと心の底から納得しました。


あと1番の収穫は、
親に感謝の気持ちが湧いて、
自分がどれたけ愛されて許されてきたのか、

親に感謝もせず見下し、
バカにしてきた自分が
恥ずかしいと思えたことです。


今まで表面上は分かっていたけど、
「でも、あっちが悪いんだよ。
私は悪くない」と思ってました。

素直に泣けて、
素直に「自分が悪いんだ。直そう。」
と思えた自分が嬉しかったです。


分かっているつもりが
1番怖いなと思いました。

皆さんのフレッシュな気持ちを頂いて
初心に戻ることができました。
気持ちもクリアになりました。

今日からまたスタートです。
コツコツと歩みを進めていきます。

================


勝ちたがりをやめられて小さくなる方が、たくさんの幸せを受け取れますね♡



大人になると
何かの学びを重ねる度に知識が増えていきます^^


なにかの《仕組み》が分かり
良い《やり方》を知ると


自分は他の人よりできている
私は正しい
私はみんなより特別だっていう優越感って

やっぱり生まれるものだと思います。


人にとって満足感や
達成感、優越感は
心地よく感じるものですからね。


でも、それだけでは
心の成長は不充分なんです。


人生のステージアップにも
ちょっぴり不充分です。




意外に思うかも知れませんが、


何かを獲得したり
周りから高い評価を受けて
嬉しい~幸せ~と思うだけでなく、


未熟な自分や
ダメな自分を見つめることも
必要なんですね。


そして、それは
「謙虚さは大事である」と
アタマで理解しておしとやかに振る舞うこと
ではないし、それだけに終わると不充分。


「私は悪くない!」
「折れるもんか」「変わるもんか」
と思っていたと気付いたり


親に感謝せず
反対に見下しバカにしてきたとか


そういう過去の現場を
顕在意識で押さえることで、


本当に自分が未熟だったぁ~💦と思えたり
本当に自分ってダメだなぁ~💦と感じられ

恥ずかしい、
まだまだだ(>_<)と思い
在り方を改める事が出来るのです。


優越感とは真逆ですが
スゴく大事なポイントですよ。




心から自分を
省みたことってありますか?


結構、痛い作業ですけどね。


でも、それを行うと
自分がどれだけ
周りから愛されて来たのか


自分がどれだけ
周りから赦されてきたのか、

深すぎる愛の海に
ぷかんと浮かんでいたかも
見えてしまいます。


ただ痛いだけじゃないんですね^^


もし、自分を省みたとき
ただ痛いだけだとしたら


切り口がどこか
違うのかも知れません。


素直に泣けて

「自分が悪いんだ…直そう。」

そう思えたら


勝ちたがり見つけられ
スルスル
絡まった糸がほどけていってる証拠です。



===============


【負けられない性格を手放して誰からも愛される心の作り方講座】
次回は、10月開催です。
ぜひチェックしておいてくださいね^^


親をバカにしてきた記憶がない人も

ビックリするくらい
意外な事実とお宝が発掘されるはずです♡

===============


メルマガでは、幸せになる心のつくりかたの秘訣をお伝えしています。

ご興味のある方はご登録なさってお待ちくださいね♪





《講座の予定》

◆5月
【ミラクルマインド講座】

◆7月~12月
【心理セラピスト養成講座】

メールレッスン  
 
講座一覧  
 
個人セッション  
 
・お客様の声  
 
佐藤優樹のFacebookグループ  
 
お問い合わせはこちら  
 
メール: honey55koubou@yahoo.co.jp  
 
癒しと成長のサロン&スクール  
 Salon Terrace 佐藤優樹