佐藤優樹です。
土曜日から愛知県に来ております。
10月から楽しみにしておりました講座が、ようやく開催です^^
2月は寒いかななんて思っていましたが、暑いくらいお天気にも恵まれています☀
泊まるお部屋も広目で、かなり嬉しい(笑)
3日間過ごしますのでね、おかげで疲れ知らずです。
そして4名の受講生の皆さまの熱意がスゴい!んです。
変わりたい!
喉から手が出るほどぉぉぉ
という感じで、質問も沢山でました。
メモも半端なくされております。
テキストやノートが真っ黒になるくらい。
昨日は、涙あり笑いありで1日目が終了…
本日もしっかりお伝えしてまいります^^
さて、あるクライアント様からこんな変化のメッセージをいただきました。
ご了承いただき、掲載させていただきます。
「優樹さん。いつもメルマガ、モーニングメッセージいつもありがとうございます。
個人セッションからしばらく経ち、突然ワッと気づいたことがありました。あまりの驚いたのでメールいたします。
私は、これまで夫に対して「してくれて当たり前」「私を一番に優先して当たり前」「気遣ってくれて当然」と思っていたようです。
それは空気のようにやっていて、気付いたときには自分にショックというか唖然としました。
とても恥ずかしく、夫に申し訳なくなりましたし、よくこんなワガママなひどいヤツを妻として、見捨てずにずっと一緒にいてくれた、、、と涙が溢れてきました。
思い起こせば、親に対しても上の兄弟に対しても「思いが通って当たり前」「通らないと怒る!」というやり方だったと思います😨
それをあの日セッションで指摘されていたにも関わらず全然ピンと来なくて、「まぁ、そういうもんかなー?」と思っていたのですが、
今日、突然自覚というか気付いたんです。カチッとパズルのピースがはまったようになり、「本当だ、、、これのことだったのかー!」と思いました。
このままでは、思い通りにしたいために借金や病気を引き起こす…と言われたことにも、心当たりがあります。
以前は、なるわけないじゃん?とたかをくくっていましたが、今は冷や汗がタラー、、、恐ろし~そんなの絶対に嫌だ!と思います。
自分が幸せなのを当たり前に思って、感謝もしないできました。
もっとしてよ!とぐらい思って、周りにしてあげることとか喜ばすことなんか考えてなかったです。
痛すぎますが分かってしまったので、自己中で怠け者を絶対にやめたいと思います!
また改めてご連絡しますが、取り急ぎご報告でした。」
はい、ありがとうございます。
よかったですね~、気付かれて

こんな風に「気付く」と、人生は急激に変わります。
知識を「学ぶ」とか「知る」ことと
「気付く」というのは
全く別の次元です。
学ぶとか知るのは、誰かから聞いたり、本を読んだりして、情報を自分のなかにとり入れますが、
受け身で良いんですね。
そして、なんとなく「分かった気」もします。
でも、はじめのそれは浅くて、「知ってる」程度なのです。
知ったことを毎日の自分の生活と照らし合わせて、腑に落ちていったり気付いていくんです、
深く、深く。
ここには、ある程度お時間がかかります。
そして、かかる時間には個人差があります。
切羽詰まっている人や、どうしても変わりたい人は、変わりたい!という思考がすでにたまっていたり、
数々の知識と自分の経験とを照らし合わせる作業を沢山してきているので、
腑に落ちて、気付くのが比較的早いです。
切羽詰まっていない人、
どうなりたいかを決めていない人、
分かって欲しい人
感情が未処理な人、
勝ちたがりの人
むしろ変わりたくない人は
少し遅めです…。
これは、仕方ないんですね。
思考が現実化していますから
不公平とかではなく
変わりたくないという願いが、叶っているわけです。
だから、こういう方は、言葉の力を借りて、本気で変わりたいと思える働きかけをするか
照らし合わせる練習を積むと良いですよ♪
日々の生活で
「相手が正しくて私が間違っているとしたら?」とアンテナをたてたり
(考える練習)
怒りやモヤモヤの下にある弱~い気持ちを探って
待ってあげたり、聞いて、寄り添ってあげたり、また待ってみたり…
(感じる練習)
するとね、ちゃんと「気づき」がやって来るんです^^
学んだから、人生が急に変わるのではなく
気付いた分、人生が変わります!!
思い込みが人生をつくりますから、
どれだけ思い込みをスムーズに変えるか、なんですよ。
自分が気付くっていうのが、とても大事なんですね。

こちらのご感想をいただいたときに
「あ~私も
同じような気持ちになったとき、あるある」
と思いました。
罪悪感、情けなさ、すごく感じました。
けど、それが自分を変えてくれたと思いますし
愛されている幸せにも、不十分な自分を
まるごと許されている有り難さにも、気付くことができたんですね。
あぐらをかいていては気づけなかったし、
罪悪感なしには気づけなかったことです。
感情が揺れると痛いですが、勇気をだしてそこを安全に経過させる力をつけていれば、怖いものなしですよ♡
頑固ではなく、素直に♪
他力ではなく、自分で!
思考だけでなく、感情も♡
そんな風に上手に働きかけて
間違っている自分をサッと整えて
愛されている素敵な人生にしていきましょうね♡
《講座の先行のご案内》はメルマガよりお送りしております。
メルマガでは、ブログではお伝えしていない心を整える秘訣も濃ゆく濃ゆくお送りしています♡

◆3月【マインド講座】残席①
◆3月【感情コントロール講座】満員御礼
◆2月【愛される美しい女性になる講座】満員御礼
◆2月【愛される美しい女性になるワークショップ】残席①
・メールレッスン
・講座一覧
・個人セッション
・20分無料カウンセリング
・お客様の声
・佐藤優樹のFacebookグループ
・お問い合わせはこちら
メール: honey55koubou@yahoo.co.jp
癒しと成長のサロン&スクール
Salon Terrace 佐藤優樹
・講座一覧
・個人セッション
・20分無料カウンセリング
・お客様の声
・佐藤優樹のFacebookグループ
・お問い合わせはこちら
メール: honey55koubou@yahoo.co.jp
癒しと成長のサロン&スクール
Salon Terrace 佐藤優樹