佐藤 優樹です。

感情ケアに関して、セッションや講座を受けられた方々へフォローを行っているところですが、
皆さんがどんどんご自身と繋がっていかれるのが分かります♡
はじめは
「どうしたらいいか分からない…」
「感情をコントロールしたい」
「落ち込むと長くて…」
とおっしゃっていらした方がほとんどです。
その皆さまが
「子どものことで腹が立ってモヤモヤしていましたが、その原因が自分で分かって溶かしていけました!」
「落ち込んだときに、今まで繋がったことのない過去の感情が出てきて、それも今までなら否定していたと思いますが、ちゃんと見てあげられました。自分を大切にするって本当に自分からなんですね…」
「何日もイライラや落ち込みを引きずっていたのが嘘のようです。
感情に寄り添うのは最初怖かったけどやってみると本当に流れていき。不思議ですが気持ちいいし、こうやって自分と関われることは幸せだと思います。子ども達の様子も変わりました!」
という感想を送ってくださいます。
こんな風に自分でケアできるようになると、とっても楽♡です。
そんなご報告を頂くとき、私も本当に嬉しいです。
そしてこれができるようになるとマインドアップの土台がどんどん固まっていきます♡♡
マインドアップするときは、思考パターンの未熟なところを徹底的に直していきます。
私たちは幼少期の出来事から、幾つかの勘違いを持っていますのでそこを転換していくんですね(*^^*)
勘違いを持つときは、幼な心で「ひどい!」「つらい!」とそれなりに傷付いた出来事があったわけです。
じっくり見ていくとそれも実は勘違いと分かるのですが、
勘違いじゃない!本当に傷付いたんだい!と言いたい自分もいるわけで…(^_^;)
小さな声で言いますが、
本当はね、心は傷付かないのですよ(*^^*)♡
って、赤い字で書いちゃってます。大事なのでね(笑)
だけど傷付いたんだ~私は間違っていない~という感情を感じるときは、
思考の転換をする前に
まずその感情に100回寄り添いましょう!とお伝えしています。
これを自分がやらないと、
「ひどいこと言われた。理不尽なことが起きた!」
「やっぱり誰も分かってくれない…」
「否定された、ひどい!」
と、またトラウマを深めてしまうんです。
そしていつまでたっても「自分をみる」ということができず
もったいない、という状況が続きます。
実際、感情が出てきている時はつらいものです(ノ_<。)
でも、そこを自分でケアできると知るか知らないか。
知っても自分でやるか、やらないで人任せにするかの違いは大きいです。
感情は馬のようなもの。
扱いを知らなければ暴れる馬に翻弄されますが、
ちゃんとコントロールできれば、あなたの夢や願いという目的地にちゃんと運んでくれます♡
さて、あなたは馬の手綱をとって、しっかりコントロールできていますか?
感情コントロールは人生コントロール。
大切な自分にもっと寄り添い大切にしましょうね♡
☆イベントの詳細はこちらで確認できます。
~無理して生きていませんか?つらい人生を引き寄せるのをやめて極上の幸せを手に入れる~【黄金法則講座❇】の参加申し込みはこちら
~感情ケアのプロになる~【インナーチャイルドセラピスト養成講座🌿】の参加申し込みはこちら
✨癒しと成長のサロン&スクール Salon Terrace✨
個人セッションのお問い合わせはこちらまで。
honey55koubou@yahoo.co.jp