コストコ メンバーコネクトに行ってきた!
コストコナビゲーターaoです!
『aoのコストコガイドブログ!』では、知ってトクするコストコ情報を毎日発信中!週1でコストコに通い、年間230万円・1000点以上商品を購入!衣食住365日コストコ生活するマニアaoが本気で解説するどこよりも詳しいコストコブログの決定版です!
\大人気のスクワランがセットで帰ってきました!これすごい/
フォローでコストコ最新情報GET!
Amebaに登録してない方もOK
※コストコは店内の写真撮影が禁止です。
今回は特別なイベントに付き、撮影許可・掲載許可を頂いております!
『メンバーコネクト』という、
店内やバックルームを店長さんに案内したいただける
社会科見学のような
言わば、バックルームツアーのような企画に
参加してきました!
速報はこちら
↓第一回の「ヘエ~~」はこちら
大丈夫?
みなさん
「ヘエ~~~~」
ボタン用意した?
今日も
コストコメンバーコネクトで
こっそり教えてもらった
コストコのヒミツを
『コストコ トリビアのつくば』
※なつかしきトリビアの泉にかけました
〜素晴らしきムダ知識〜
知ってたら明日話したくなるような知識を紹介しますよ~
それでは
本日
コストコの代名詞パン
ディナーロールは・・・・
もとは
一つの
パンだった。
『へえええ~~』
これ
どういうことかといいますとね。。
ほらほら
ディナーロールってさ
丸とも四角ともいえない
何とも言えない形してるじゃない?
はじめは
こんなまんまるな大きい塊なんですよ
で。
それを機械に入れて・・・
上からぎゅっぎゅってするわけです。
すると・・・・・
これよこれ!!!!
みて!!!!
このカットよ!
コレよコレ!
一気に
36等分っ!!!
(35億じゃないよ?・・・古)
こんな切り方だったのかあ・・・・!!!
ともはや感動しか無い
これに
艶出しをぬって・・・
広げて並べ直して・・・
こうなる!!!↓
も~~~
ずっとずっとずっと
気になっていた
ディナーロールの謎がとけた!
だからあんな形なんだね~
ちなみに
その横ではみんなだいすき
「ミニフープス」が
シナモンシュガーをまぶされていたり・・
ストロベリーチーズクリームケーキが
作られていたりしました。
驚くほどに手作りな感じでね
効率的には作業されているけど
ほとんど手作業なので
毎日あの量を作って並べていると思ったら
ホント頭が下がる思いでした。
みなさんいつもありがとうございます。
おかげさまで美味しく食べてます。
ロティサリーチキンは
2時間経つと
進化する。
(ポケモンか?)
『へえええ~~~~~~~』
コストコの代名詞的商品
ロティサリーチキンですが
こちら
温かい状態で提供されている
ホットデリカの商品。
しかし
なんと
売り場に並べられている時間は
2時間と決められているそうで
2時間経つと別な商品に加工
されるんだそうです。
そう!
それが・・・・
ハニーグレイズチキン
アルフレッドチキンペンネ
なんですねえ~
この商品たちですが
確かに
出る量もまちまちだし
なかには並ばない店舗もあったりして
「幻商品」なんても呼ばれていたんですが・・
実際
これに使われるロティサリーチキンは
どこから来てるの~?って
謎ではあったんですよね。
閉店時に残っていたものかなあ?
なんてみんなで想像していましたが
まさかの2時間で残った分を引き上げていたとは・・!
やっぱり
コストコってそういった点での
品質管理も徹底されているんだなと感じました。
実際
保健所チェックが入っても
通常の他の企業よりも水準が高いと
いつも褒められるんだそうですよ!!
コストコデリカコーナーには
世界最速の
マシンがある
『へえええ~~~~~~~~~~』
なにが最速で作られているか?というと・・・
コストコデリカコーナーで
大人気の
『寿司』です!
コストコの寿司を握るロボットが・・・
世界最速の寿司ロボットなんですって!
ひゃ~~~
すばらしきかなコストコ♪
まだまだ続きますよ~
おたのしみに・・・♪
このワンピかわいいよね~♪
¥3630→¥2490
ロゴモノは使える♪
¥3890→¥1980
え?!半額?
¥2690→¥1345
