コストコナビゲーターaoです!
『aoのコストコガイドブログ!』では、知ってトクするコストコ情報を毎日発信中!週1でコストコに通い、年間230万円・1000点以上商品を購入!衣食住365日コストコ生活するマニアaoが本気で解説するどこよりも詳しいコストコブログの決定版です!
今日の記事はこちら
「Apple Watch、AirPodsに加えiPad、 Macなど取り扱い商品を拡大します。」


コストコApple取り扱い店舗は?
3月23日現在、
コストコでApple製品の取り扱い拡大が実施されている店舗は、こちらの14店舗です。
- 新三郷
- 座間
- 前橋
- 千葉ニュータウン
- つくば
- ひたちなか
- かみのやま
- 木更津
- 壬生
- 多摩境
- 金沢シーサイド
- 川崎
- 入間
- 幕張倉庫店
その他の倉庫店に関しては、コレまでも販売中だった
Apple Watch, AirPodsを継続販売、その後、順次取り扱い商品を拡大しますよ~
とのアナウンスもありますので、ワクワク待ちましょう。
コストコでApple製品 どんな風に売ってるの?
売り場自体は、
これまでもPCが並んでいたエリアが
広くなったような感じで並んでいて
気が付かなければ
「PC増えたなあ~」って思う程度かもしれません。
iPad、MacBookは普通に展示されていて、
実際に触って使い心地を見ることもできました。
オンラインとは違いました!
もちろん同じものもあるんだけど
店頭のほうが多く、なんなら展示品限りなどもあるので
運が良ければ、破格のMacBookに出会えるかもしれません。
コストコつくばで見かけた、値下げだったMacBook
●51052
1家族 1品まで
Apple MACBOOK AIR
13インチ M2搭載モデル
8CPU10GPU8G/512Gスペースグレイ
MACBOOK AIR 13 MLXX3J/A
展示品のみ3/31 まで
通常価格193,980円レジにて割引-14,500
179,480円
↓これと同じ?かなあ?
●51047
1家族 1品まで
Apple MACBOOK AIR
13インチ M1搭載モデル
8CPU7GPU8G/256G/ゴールド
MACBOOK AIR 13 MGND3I/A
AC+ #51769 S9788JZ/A
3/31 まで
通常価格124,980円レジにて割引-12,180
112,800円
●51046
1家族 1品まで
Apple MACBOOK AIR
13インチ M1搭載モデル
8CPU7GPU8G/256G/シルバー
MACBOOK AIR 13 MGN93J/A
AC+ #51769 S9788 IZ/A
3/31まで
通常価格124,980円レジにて割引-12,180
112,800円
その他にもいくつか並んでいました。
在庫限り品等もあったので、
入れ替わりなんかも今後あるんじゃないかなと思います
コストコでApple製品 何売ってる?
今までは店舗で販売されていたのは・・・
- iPhone
- AppleWatch
- AirPort
- AirTag
あたりだったかなと思います。
(ほかにもあったよ!はコメントで教えてください)
コストコでApple製品 店頭で並んでいるのは?
- iPhone
- AppleWatch
- AirPort
- AirTag
-
iPad
-
MacBook
-
AppleTV
-
Apple Pencil
-
Magicキーボード
その他は見つけられませんでしたが
もしかしたら、札で(AppleWatchみたいに)並んでいたかも?
時間もう少しよく見てきますね

オンラインで並んでるのは・・・?
- AppleWatch
- AirPort
- AirTag
- iPad
- MacBook
- AppleTV
- Apple Pencil
- 充電アダプタ
- Magicキーボード
- Magicマウス
- MagSafe
- MagSafe ケース
- マジック トラックパッド
コストコApple製品 保証は?返品はできるの?
- メーカー保証 1年
- 返品保証 90日間
個人的な感想
私はメルマガを見ていたので
「わ~並んでる~~」
って思いましたが
知らずにみたら
前からこんなだったような?とスルーしてしまうかもって感じではありました。
売り場拡大はしているけれど、
前もPCはならんでいたので、
それが増えただけかな?という印象です。
思わず衝動買いしちゃいそうでしたが
正直なところ私は新製品や製品情報に詳しくないので
最新なのか?コレとコレの違いはなに?など
全く無知で、安いのか高いのかも判断がしにくく・・・
衝動買いには至りませんでした(ホッ)
ただ、
「PCを買い替えたい」となったときに、
コストコ選択肢に入れてもいいかな?
と思えるようになったのも良い点だなっては思いましたし
商品によっては、かなり値引きになっているものなんかにも
今後遭遇できそう!
と思ったらワクワクしますよね。
Apple製品で固めていくとやっぱり互換性が良いので
新しいものを追加してのステップがスムーズなのもありがたく
初期設定がいらなかったりするのも嬉しいですよね。
そういった意味では、コストコでラインナップが増えることは
「うれしい・ありがたい」以外の何物でもないよねえ~って思いました。
価格は買って後悔はないぐらいの価格帯で
コストコのほうが高い。
ということも少ないのでは?と感じました
※厳密にすべてを比べたわけではないのでご了承ください