コストコ KS フレンチロースト ¥2,158 158787
コストコのオリジナルコーヒー豆に
新商品が登場しました!
コストコナビゲーターaoです!
当ブログは、週1でコストコに通い、衣食住365日コストコ生活するマニア!年間140万円以上コストコ購入する主婦が本気で解説するどこよりも詳しいコストコブログの決定版です!

コストコ カークランドシグネチャー フレンチロースト ¥2,158
た・・大変です!みなさん!
コストコに・・・
プライベートブランドから
コストコのコーヒー豆は
ありえないほどコスパがいいので
年間2000杯以上コーヒーを飲む・・
いや浴びるような私にとっては
生命線と言っても過言では無い商品なんですが・・
や~
カークランドシグネチャー
コストコのプライベートブランドから出ちゃってますからね。
いつも以上に、
味もコスパも
期待しちゃってる私が居ます。

(笑)
もう
売り場で見つけた瞬間に
カートに放り込んでいた一品です。(笑)
なぜって?
コストコのプライベートブランド
『カークランドシグネチャー』の商品は『間違いない』からっ!
カークランドシグネチャーとは
コストコのプライベートブランドに付けられるブランド名で
コストコがメーカーと一緒に作った商品や
メーカーの商品をコストコ専用品として出してもらっている商品のことです。
コストコはもともと
『高品質なものを低価格!』と売りたい会社なんですが
プライベートブランドの商品こそ、その名札を下げて並べたいですよね?
だからこそ、ほんとにこだわった商品でしか
このカークランドシグネチャーはつけません。
よく他のスーパーで
値段だけ安く安く下げれば良いと作っている
プライベートブランドの商品も見かけますが・・
正直おいしくなくてがっかりなこと・・ありますよね。
コストコの場合は、低価格にもこだわりますが
あくまでも高品質、そして美味しくなければOKを出さないので
品質を下げてまで安くはしていません。
私もコレまでにかなりたくさんの
カークランドシグネチャーの商品を買ってきて
正直、『納得!』と思った商品がほとんど!
そのため
『カークランドシグネチャー』とついていれば
『
まちがいないっ!
』
と信頼を寄せている!
というわけです。
商品詳細
1528787
Kirkland Signature French Roast 1.13kg
●品名: レギュラーコーヒー
●原材料名:
コーヒー豆 (生豆生産国名:コロンビア、 メキシコ、その他)
●内容量: 1.13kg
使用上の注意 : 開封後はお早めにお召し上がりください。
●原産国名:アメリカ輸入者: コストコ
●賞味期限: 裏面下部に記載
●保存方法: 直射日光や高温多湿を避け、涼しい場所で保存してください。
大さじ2杯のコーヒーに対して約180mlの水が目安です
写真はイメージです。
カークランドシグネチャー フレンチロースト どんなコーヒー?
今日のオススメ。


今なら¥1680→¥1000でお得に試せる!
早速開けてみました!
驚くほど・・・・
真っ黒!
あ・・
そして豆での販売です。
色にあっけに取られてしまった。
炭のように黒いんですが・・
ちょっと比較に
今あるコーヒーだと・・・
スタバのフォールブレンドです。
・・あ・・これもまだ記事にしてなかった・・(スミマセン)
この豆も
けして浅煎りではないんですが・・
↓
右 KSフレンチロースト
左 スタバのフォールブレンド
かなり色合いが違いますよね。
もともとこのフレンチローストという焼き方自体が
しっかり焼く深煎りで
コーヒーの焼き加減8段階で言うところの、2番めに深煎りのレベルです。
エスプレッソに使われるのが
このフレンチローストや、その上のイタリアンローストです。
カークランドシグネチャー フレンチロースト どんな味?
パッケージには
『大さじ2杯のコーヒーに対して約180mlの水が目安です 』
と記載があります。
試しに大さじ1杯を測って重さを見たところ8gでした。
なので、16gに対して180mlということになるのですが
通常コーヒーって10gに対して120mlがもっともポピュラーな分量と言われています。
比較すると、今回の分量だとかなり濃い目のコーヒーになる計算になりますね。
実際に飲んでみると
かなりパンチのある
ガツンッとしたにがみがありますね~!
刺激的なぐらい・・にがいです。
酸味は0ですね。
無いと思っていいです。
香りは香ばしい系の香りで
程よく香りますね。
ただ
ちょっとブラックで飲むには
刺激的
2杯目は
ラテにしましたが・・・・!!
おおお!
このためのコーヒーよね!!
って即答してしまうほど
うんまいっ!

これは
間違いなく牛乳と合わせるべきです。
そしてねえ。。
なんか知ってる感じなのよ。
多分、今、コストコフードコートの
ラテの豆はコレだと思う。
今までは
コストコ×スタバのエスプレッソブレンドだったんですが
今はこっちになってるんじゃないかなあ・・
カークランドシグネチャー フレンチロースト コスパは良いの?
1.13kgで価格は¥2,158、100gあたり¥190
参考までに
・スターバックス 250g ¥1,320
・成城石井 180g ¥701
ということで
全く同じものでの比較は難しいですが
有名所のフレンチローストと比較する分には
やはりかなりコスパ良しなことは確認できましたよ~!
まとめ
コストコに登場したプライベートブランド、カークランドシグネチャーのコーヒー豆「フレンチロースト」は、かなり深煎りのコーヒー豆。
豆の状態で販売されているので、ミルで挽いてからでないと飲めませんのでミルをお持ちの人用です。
フレンチローストは、コーヒー豆の焼き加減でも2番めに深煎りにあたる焼き加減なので
苦味が強く酸味ありません。
濃い目に抽出してミルクと合わせ、カフェオレやカフェラテで楽しむのがオススメです。
本日ワンダフルデー♪
アンドミーさんでは
11時~12時でランチタイムクーポン
20%OFFでます!
再開しました!フォロー大歓迎!!

どうぞよろしくお願いいたしますっ
ついに使いはじめて1年が経ちました!

途中別な商品も使ったけど
やっぱり戻ってきちゃうのよね。

今なら無料で一週間お試し♪

この機会に是非どうぞ~
詳しい記事はこちら
『私の使ってよかった洗顔ベスト1』