コストコ レアチーズムース&アップルケーキ¥1698 93527

 

 
コストコに新商品のスコップケーキが登場しましたよ!
今回はなんとレアチーズ?!
 

コストコナビゲーターaoです!

当ブログは、週1でコストコに通い、衣食住365日コストコ生活するマニア!年間140万円以上コストコ購入する主婦が本気で解説するどこよりも詳しいコストコブログの決定版です!

 

 
 

 コストコ レアチーズムース&アップルケーキ¥1698

 
今日コストコ品はこちら~♪
 
レアチーズムース&アップルケーキ
 
コストコのチーズケーキと言えば
もうかなりのロングセラー商品となった
トリプルチーズタルト』がとってもとっても有名ですが・・・

 

 

 

思えば

レアチーズケーキって

これまで登場してなかったような?気がしています・・

 

 

サムネイル

個人的には

『スフレチーズケーキ』の復活を熱望して止まない私。。

コストコさ~~~んお願いっ☆

 

 

 
と・・
 
かなり脱線してしまいましたが(笑)
 
ということで今回は
レアチーズケーキ
になるのですがね~・・
 
相変わらずの大迫力!
 
いつものスコップケーキの容器に
どどど~~んっと入ってますよ。
 
 
な・・なんと
その重量たるや
 
1633g!(容器を含む)
 
し~~っかり
上まで詰まってるからねえ~~
予想以上の迫力ですよ。
 
実はこの日
私の愛するキャラメルフラン
ストロベリーマスカルポーネも復活販売しておりまして・・
 
 
正直スイーツ3個買いか?!
迷いました・・。
 
 
 
頑張って頑張って
 
新商品のこのレアチーズだけにしたんだよ~
 
おとなになっったよ私もっ!(笑)
 
冷凍庫が
先日チーンってなったんだけど
その中にキャラメルフランもあったの。
で見送ったから
キャラメルフランも欲しかったの・・ホントはね・・
(ちょっと心残り)
 
 
だ・・だめだ
今日は脱線しまくりですね。
 
スミマセン。
そんな日もあるある(笑)
 
 
え~っと
 
蓋をあけると・・・・
 
 
おおおお!
ふわ~っと少し酸味のある香りが飛び込んできましたよ!
 
レアチーズの酸味かな?
あ・・でもアップルの香りも感じますね。
そして、かすかにシナモンの香りも感じるかも。
 
トップにはたっぷりのクランブルと
粉糖がかかっていますよ~♪
 
 
↑溢れんばかりの
トッピング感に、『コストコー!』って叫びたい(笑)サイコー
 
 

 

コストコ レアチーズムース&アップルケーキ 商品詳細

 

レアチーズムース&アップルケーキ 

CHEESE MOUSSE WITH APPLE 
品番:93527

名称 洋生菓子 
原材料名: スポンジケーキ (国内製造) (卵、砂糖、 小麦粉、乳等を主要原料とする食品、植物油脂) 発 乳 ナチュラルチーズ、りんごシラップ漬け、アッ プルソース、 小麦粉、砂糖、バター、乳等を主要原料 とする食品、オーツ麦、ババロアミックス、 ブラウン シュガー、粉糖、レモン果汁、 シナモン/膨張剤、安 定剤(増粘多糖類、加工デンプン)、酸味料、乳化剤 、pH調整剤、乳酸Ca、香料、 ソルビット トレバ ロース、着色料(カロチン)、 (一部に小麦・卵・乳 成分・ゼラチン・大豆・りんごを含む)

保存方法:要冷蔵4℃以下 
※この製品はそば 落花生を使用した設備で製造しています。

栄養成分表示100g 当たり 熱量 251kcal、 蛋白質 4.4g、脂質 11. 6g 炭水化物326g、食塩相当量0.2g
この表示値は目安です。 
 
内容量1P 
消費期限 22. 4.21

価格:1698円

製造者: コストコホールセールジャパン (株) 
 
 
 
 

コストコ レアチーズムース&アップルケーキ どんなケーキ?甘いの?

 
 
 
まずびっくりしたのが
トップ部分のクランブルというクッキー生地。
 
ゴロッゴロトッピングされてるんですが・・・
なにげにコレもコストコサイズのクランブル
一粒が2cm以上あるかたまりもありますね!
もはやトッピングじゃなくてクッキーじゃないのって大きさです。
 
食べてみるとザクザクっとして、ナッツの食感も感じます。
粉糖もまぶされているので、どことなくスノーボールを崩したような食感にも感じます。
 
スポンジはふんわり柔らか系ですね。
原材料をみると、国内製造となっているのでこれは、
他で製造されたスポンジを使ってるのかな?
 
今までのコストコのストロベリースコップや
ハーフシートケーキ、米粉ロールなど
コストコベーカリーで製造されてるスポンジとは違う食感です。
 
 
ふんわりとしていて柔らかく、
日本のケーキ屋さんやカップスイーツなどで味わうような
ふんわり系スポンジなので食べやすいですね。
 
トップ部分とボトム部分に使われていますが、
トップ部分はふんわり。
ボトム部分はリンゴのシロップがしみているのでしっとりしています。
 

 

 

 
間にはリンゴとレアチーズケーキのムースが挟んであって、
リンゴがけっこう大きめ!
酸味も感じます。
 
レアチーズムースは思いの外主張は控えめかも。
ふんわりとしていて、チーズの香りを感じることが出来ますが
量が多すぎないので、しつこくて食べられないってほどではないですね。
案外、スポンジとリンゴのほうが強く感じるかも。
 
全体をまとめて食べると
ザクザクのクランブルとチーズケーキ、リンゴが相まってなかなか絶妙なバランス。
ほんのり鼻に抜けるところで、シナモンを感じます。
 
コストコのスイーツでシナモン?と聞くと
アメリカンな強烈シナモンを連想してトラウマな方もいらっしゃるかもしれませんが
大丈夫!今回はかすかに香る程度です。
 

 
 
ただ結構甘い・・・のとクランブルがどうしても湿気でシナッとしてて
食感がカリカリでは無いのがちょっと残念かなあ・・
 
 
また、フレッシュなスイーツが使われているわけではないので
「サクサクすすむ~」とはいえない感じですね^^;
結構重たいです。
 
 
 
 
 
 

コストコ レアチーズムース&アップルケーキ 冷凍できる?

 
今回のケーキは冷凍可能です。
 
むしろ、フレッシュフルーツじゃない分、
食感等は殆ど変わらないのでオススメなぐらいです。
 
半解凍で食べると、アップルレアチーズケーキアイスと言う感じで
おいしくいただけちゃうので
購入したら食べたい分だけ冷蔵庫にのこし
早めに冷凍しちゃってもいいかもってぐらいです。
 
 
 
 
 

コストコ レアチーズムース&アップルケーキ 冷凍のコツは?

こちらは、容器のままで冷凍して、その後、カットして小分け冷凍がおすすめです。
凍ってる状態ならキレイにカットできるので、オススメですよ。
 
※下は別のケーキですが手順は一緒です。
 
容器のままで凍らす↓
 
↓食べやすい大きさにカット。
 
ラップで包んで、ジップロックへ
 

 

 レアチーズムース&アップルケーキまとめ

 

コストコに登場した、レアチーズムース&アップルケーキは

コストコではこれまで見なかった?レアチーズケーキがスコップケーキで登場です!

 

ゴロッゴロ載せられたクランブルとふんわりスポンジ、そこに合わせられたレアチーズムースはそれほど主張が強くないですが、良いアクセントになっていますね。

間のリンゴは酸味もありつつ、甘く仕上げられていて大きめのカットなので食べごたえもしっかり。

 

フレッシュフルーツを使っていなので、やや重たく甘い印象ですが

冷凍保存にはぴったりなタイプ。

食べ切れない分は冷凍でゆっくり楽しんで。

 

 

 

 

 レアチーズムース&アップルケーキ

  • コスパ        ★★★☆☆
  • 食べやすさ     ★★★☆☆
  • コストコらしさ    ★★★★★
  • 食べ切れる度    ★★★★☆
  • 総合おすすめ度  ★★★☆☆

コストコオンラインでの取り扱い なし

購入日 2022.4.20

同じ商品はこちら

 

 

 

 

 

 

aoのオススメ

 
 
イベントバナー

 

今年の別注カラーは

シックでカッコいいねえ~♪

汚れも目立たなそう!

 

 

 

 

このシャチブレンドって

変な名前ですが(失礼)

おいしいです(笑)

 

スペアリブ!

1kg¥1680

 

 
 
 
再開しました!フォロー大歓迎!!

どうぞよろしくお願いいたしますっ


 

 

 

 

 

 

 
 
 
 

コストコLINEスタンプ販売中!

 
 

 

 

忙しいけど、ちゃんとしたご飯食べたい!

チン!で叶えてくれる神宅配

1食メイン182kcal?!ダイエット中でも安心ランチ

 

 

サムネイル

カロリーも塩分もひかえてるからダイエットにもピッタリ!