aoです~♪
 
今日のコストコ品は
こちらを更新してますよ!

 

※このイルビゾンテのイベントですが
23日から4日間の開催と聞いて、勝手に27日までと思っていたのですが
数えていると、26日で4日間なのと、売り場で『日曜日26日までですよ~
とスタッフの方が言っていたとの情報もいただきました。
お詫びして訂正させていただきます。

 

 

 

 

 

 
本日の2つめの記事は
お洋服記事を絡めつつ・・・
 
私のアパレルスタッフ時代のお話第3話です。

 

私のアパレルスタッフ時代のお話第4話です。

 

第1話 私がアパレルで働いたわけ

 

前回のお話はこちら

15kgやせた理由。【アパレルスタッフの裏話10】

 

 

 

ao history

アパレルスタッフの裏話 第11話

 

そんなこんなで

3ヶ月後、店長になった私・・。

 

けれどそれは、仕事が認められたわけでも無ければ、一人前になったからでもなく

ただ『そのお店の社員は私だけになったから』だった。

 

正直なところ採用期間が終わっただけの状態で初任給ももろもろ引かれて手取りは11万円ちょっと・・。

 

変わったのは

店長という名だけの責任と、増えた仕事はシフト管理だった。

 

この最大の難関が『シフト管理』

 

お店には従業員が

 

社員1名(私)

パートさん 2名

バイトさん 2名

 

しかおらず・・

 

お店の営業時間は

10時から夜の21時、夏場は22時まで。

 

朝は開店準備があるので

9時45分が始業時間、閉店時間は21時。

基本的には、2名お店に立っている状態を維持しなくてはならない規則がありました。

 

パートさんたちは子どもさんの居る主婦の方なので、

朝から子どもが帰るまでの時間での勤務、

社員が一日勤務で、夕方から学生バイトが来る。

そんなスケジュールだった。

 

 

しかし・・この人数

お分かりだろうか?

 

日中にしても夕方にしても

出勤できる人が3名しかいないのです。。

 

原則2名売り場に立つということは

2名同時に休むことが出来ません・・。

 

 

そのため、

翌月のシフトをたてるために

休み希望を取るのですが・・

 

休み希望がかぶってしまった場合には

その人達同士で話し合ってもらうしかなく

 

無論突発で当日出られない人が出たら

否応なしに休みになってる人が出てこざる負えなかった・・。

 

公休であっても

朝になると『電話かかってきたりしてない?』

と不安になり・・正直安心できなかったですよね。。

 

なんなら、フルタイムで働けるのは社員のわたしだけだったので

私の予定は二の次三の次。

 

それでもなんとか回っていたのは

パートさんとバイトさんが予定を譲り合ってくれたから

当時のメンバーには恵まれていたんだと思います。

 

 

それでも

過酷にならざる負えない日がありました。

 

それが棚卸し

 

お客様がいる営業時間中には一切やってはいけないことになっていて

棚卸しとは、お店にあるすべての商品を数える作業のことを指します。

 

当時そのお店ではバーコードのついたタグを商品に付けていたのですが

それをすべて専用端末で読み取らなくてはならず・・・

 

数千点は軽く商品が並ぶお店一つ分をこなすには

それなりに時間がかかる作業だっため、全員出勤が基本でした。

 

以前は店休に行うことが出来たそうなのですが

私が入社した頃には年中無休になっていたので、棚卸しの作業は閉店後と開店前にしか行うことが出来ず・・

 

棚卸し1日目は

普通のシフトで出勤し8時間勤務後に2時間棚卸しのために残業帰るのは23時過ぎ・・

 

そして翌日は開店前3時間作業に当たるため、6時45分出勤。

本社に送ったデータなどから、店舗に確認がある場合もあるので

2日間とも社員は出勤しなくてはいけませんでした。

 

2日目は文字通り・・

6時45分に出勤して、夜21時まで勤務。

 

さすがに

14時間勤務というわけにはいかないため、実働が8時間になるように、休憩を6時間とらなくてはいけませんでした。

(ちなみに売り場に一人しか立っていない状態は1時間半までというルールも有ったので、正直6時間なんて休憩取れないという現実ね)

 

 

今思い返せば

ブラックでしか無いこの勤務状態ですが・・

 

なんでしょうね・・早くからこんな感じで

肩書まで付けられてしまった私には

責任感』だけが膨らみ、

『がんばらなくてはいけない』『みんなこれをこなしてるんだから』

 

そして次第に、『こんな過酷な状態でも働いてる自分ってすごい』

みたいな変な自信まで身につけ始め・・・

 

よくわからない悲劇のヒロイン的な天狗になってしまっていたんです。

 

続きはこちら↓

 

 

 

 

 

 

 

 

まだまだ

お家時間が長い今・・

 

案外ワンマイルウェアって

必要じゃないですか?

 

 

すでに

お家時間が中心になってもう2年?になるのでね。

 

もうそれまでの部屋着では居られなくなってきてますよね。

 

 

わたしは

もっぱら、ワンピースが多いです。

 

秋冬用には着心地がいいワッフルをチョイスしました。

 

 

しっかり厚地なので

部屋着だけじゃもったいない着心地です。

 

ちょっときれいめに合わせたら

十分お出かけもかなっちゃう素材感。

 

 

 

 

 

あわせたレギンスも

ウエスト部分のリブゴムが窮屈感がなくって

うれしい感じです^^♪

 

 

 

おうちと

近くのコンビニまではこれでキマリです^^!

 

 

 

そうなると

ON・OFF

 

たまのお出かけは

おしゃれしたいですよね^^♪

 

 

 

おきにいりなのはね~♪

 

こちらのパンツ

 

 

大好きなアンドミーさんの商品。

 

デザインは

ウエストのリボンや、裾が絞ってあったりと

ちょっとラフな感じなんですけど

 

素材がシャリっとした

品のある素材感でかわいいの~♪

 

 

 

【Y-8】【メール便対応C】【送料無料】とろみ素材 ドロスト ウエストゴム ジョガーパンツ レディース イージーパンツ ゴムシャーリング 光沢感 M/Lサイズ 春 夏 秋

 

 

ヒールとあわせて

アクセサリーはきれいめにしたら

お出かけテンションもあがっちゃいますよね^^♪

 

たまにのお出かけなんだもん♪

楽しまなくっちゃ♪ですね^^
 

 

 

DW9月1日NEWコレクション!

超人気コレクションのpetiteに新色5色登場!

 

合わせた腕時計はダニエル・ウェリントンの新作♪

 

 

 
すっかり気に入っちゃったので
コレばっかりです。
 
全部がメタルなので、アクセサリー感覚で使えるのが○!
 
もちろん
コストコにもお供していただいてますよ^^
 
 
 
 
★公式サイトはコチラ・・・・danielwellington
15%OFFクーポンコード
コチラを出していただいています♪
aocost
よろしければお使いください!
(10月15日まで有効)
 

さっそく

イルビゾンテと合わせてみました~♪

 

どっちもお気に入りなので♪

気分あがるううっ♪

 

 

( イルビゾンテ 財布 ) IL BISONTE イルビゾンテ レザーロング ウォレット( 即日出荷 代引手数料無料 )( 長財布 財布 ロングウォレット )( メンズ レディース 54_1_ 5492300040 )( 商品番号 IB-9-00040 )

 

( イルビゾンテ 財布 )IL BISONTE 2つ折レザースクエアウォレット( Type A )( 商品番 号 IB-412228 )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

各種フォローでコストコ最新情報お届け!

 
 

コストコLINEスタンプ販売中!

 
 
 
 

 

  

初回スタイリングも送料も無料!

​​​​​

注文の多い私にプロが選んだもの

DROBE

『 5d7cb99106 』コード入力で¥2500

 

 

試してみたよ!リスト!

Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット

 

注文の多い私にプロが選んだもの↓』

DROBE

『 5d7cb99106 』コード入力で¥2500

 

 

 

 

 

 

 

 

 

応援ポチ♪ありがとうございます!

にほんブログ村 その他生活ブログ コストコへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村