子どもの個性別!才能の伸ばし方‼︎ | 自分に自信を持てるママになれる♡滋賀県大津市の田中京子のキッズコーチングブログ‼︎

自分に自信を持てるママになれる♡滋賀県大津市の田中京子のキッズコーチングブログ‼︎

バラエティTV番組レギュラー出演中‼︎
異色のキッズコーチング講師田中京子による“人生が変わる”子育て中のママ・パパや子どもに関わるお仕事の方のためのキッズコーチングブログ‼︎

こんにちは!
滋賀県大津市の踊る☆キッズコーチングシニアトレーナー田中京子です。




ママだったら子どもに才能を伸ばしてもらいたい!って思いますよね♪

才能の伸ばし方って、みんな同じじゃないんです。

人には誰でも強みがあります。
その強みを伸ばすのが才能の伸ばし方です♪

例えば、明るくて楽しいことが大好き!
ってタイプの子は、ワクワクすることで才能を伸ばします。

このタイプの子に

「真面目にやりなさい」
「コツコツ努力しなさい」
って言っても難しいんです。

その子自身に合わない教育をされたら、子どもはイヤになっちゃうし、才能も伸びないんです。


このタイプには
「楽しいことやろー!」
「みんなでせーのでやるよ!」
「ママの洗い物とA君の宿題どっちが早く終わるかヨーイドン‼︎」

なんてノリノリで声掛けするといいんです!

逆に真面目でコツコツするのが好きなタイプの子に向かって
「ヨーイドン‼︎」とか言うと、

「バカにしないで!」と
ムカつかれるかもしれませんのでご注意を。笑

********************

私はキッズコーチングを学んで、子育てや色々な考え方が変わりました!
 
元フリーターがママになってからキッズコーチング協会のトップ講師資格を取得し、今は小学生時代からの夢にチャレンジ中!
 
私と同じようにキッズコーチングを学びたい方、新しい何かにチャレンジしたい方、ぜひキッズコーチング2級資格認定講座から始めて仲間になりませんか?
 
ぜひお待ちしています‼︎ 

田中京子のキッズコーチング2級講座はこちらから!⬇︎



 
日本全国でキッズコーチング講師が2級を開催しています。ぜひH.P.からチェックしてください♪⬇︎



幼稚園・小学校の研修・講演・取材等もお受けしています。
 
 
 
【担当講師 田中京子】
*独身時代はフリーター。経歴ゼロからキッズコーチング協会で西日本初のシニアトレーナーに
 
*雑誌mamagirlコラム1位獲得
 
*コラムの執筆・編集などの連載関係、月に15本
 
*年間500人以上にキッズコーチングを伝える
 
*現在まで2000組以上の親子に関わる
 
*FM京都ラジオ出演
 
*ママになってからでも変わりたい方、楽しみたい方をサポートします!
 
line@配信しています♪
私からは誰が登録してくれたのかは分からないので、こっそり読みたい方も大歓迎ですよ。
ぜひぜひ追加してください🙏
こちらをポチ👇👇👇

友だち追加