2023/11/25東方神起ファンイベント2023White Garden幕張メッセレポ | 東方の神が起き上がる瞬間

東方の神が起き上がる瞬間

東方神起をオタクに地味に考察しています。最新情報を追ったり紹介はしていないけど、ひとつのことを長くかみしめ、長く味わうwがテーマ。・・・なんてね。

 

 

幕張メッセ初日の25日1部&2部

 

みなさんお久しぶりです。マリコです。仕事で昇進したのでめっちゃ忙しくなりました・・・が!幕張メッセの初日、1部と2部の招待状をゲットし、行ってまいりました!!
結論
 
推し しか 勝たん。
 

そして今回、招待された席種があまりに違い過ぎて笑

 
1部→3階、Eブロックの奥。
2部→アリーナAブロック 中央より前列3番目。
 
最初発券した時、私はファンイベントで3階とか言われたことがない箱入り娘だったので←
(ウィンを都合よく使用)
 
「え?!3階!?」と内心びびったよね・・・
でも、どんな席でも楽しむ、楽しめるもん!と思い直し、お席へ。
ステージサイド寄りなので、メインステージはよく見える。
 
 
これはパネルを撮っているので、サイドを向きすぎだけど、下手側彼らの頭上を見守るビギストの神々ポジ。おうおう、そっちがその気なら、みまもってやるぅ!
 
そして、二部。打って変わって、彼らを見上げるメインステージ最前列ブロックへ。
何しろ、座席にたどり着いた時、あまりに興奮しすぎて感情迷子になり、無言で同行者のメグさんをボコボコにした程。
 
しかしそのメグさんも私にボコられながら「ほらまあ、そういう約束だったわけだしね~」と訳わからんことをニマニマしながら言っていたので、2人とも相当感情が迷子になっていたと思う笑 なあ、約束ってなんなんだよw
 
いわゆるライブだったらSP席エリアだったので、あんまり普段使うことのない「眼福」の2文字がずどーーーんと浮かび上がる。これは普段、ムカつくあいつやあいつにイライラしたり、心削られる思いでも清らかに過ごしてきた私への、主のご褒美かもしれない・・・・うっぷっぷ!
←清らか・・・?

 

 

ネタバレ感想

 

 

さて、1部と2部ですが、ユノさんの髪型が違ってた!1部の時はストレートで前髪もそのまま卸していたけど、2部の時はゆるふわカールでサイドに流していました。
1部の時、襟足の長さや、こめかみの部分長めのカッティングが姫っぽくて、前髪が目のギリギリラインで切りそろえられているのも、顔が更に小さくみえて、少年のような少女のような不思議な雰囲気あって好きでした。
             (この髪型が継続している感じ)
 
カットラインが、私と似ているなーと思って、その解説をメグさんにしてみたものの、特に「え?あ?ホントだ!!」「おそろいだね!!」などの興奮したリアクションがなかったのは、たぶん嫉妬とか焼きもちだと思います。ほんと、心は豊かに生きたいものです。 ←
 
チャンミンはいつも通り、1部も2部も短髪、オン眉のモンチッチチャンミンです。
まあ、あんなイケメンがモンチッチ界に現れたら、全モンチッチの雌は興奮しすぎて、2時間くらいでヒトに進化してしまうことでしょうね。うききっ。
ていうか私がモンチッチに退化するんでもいい。うきっうききっ。
 
1部、Whiteから始まって、I think U know、これが心臓わしづかみ。何しろ、1部は上から見ていたので、足さばき、ステップの華麗さとダイナミックさがよく見える。
I think U knowの、チャンミンのセクシーすぎる腰のぐいんぐいんが見えた時は、メグさんと
 

ーーイマノミタカ?

ーーミタミタヤバイヤバイ!

 
と無言通信した。もうコトバが出てこねえ!
 
whiteの時は、クラブチェックとおぼしきコートがいかにも冬の景色を歌う曲によく合っていると思ったので、なにも違和感を感じなかったけど、ダンス曲のIthink U knowの時は、コートが若干重そうだな?と思っていたら、歌いおわった後、
 
('・J・`) 今日2曲目のI think U know歌う時、なんか体が今日は重いなあーって思ったんですけど・・・・コート脱ぎ忘れました!!!
って言いながら、いかにもコートで肩がまわしづらかったと言わんばかりに、腕を回したので、みんな爆笑。
 
だから、その後の2部では、WHITEが終わって暗転した時に、2人そろってコートを脱ぎ落した瞬間、思わず私は脱いだーーーーーー!!」とお祝い?を叫んだのですが、事情を知らない人から、単なる変態だと思われたんじゃないかと今更心配です。
そういうみだらな意味じゃないんですっっ
ちゃんと脱げたねっていう応援の意味なんですっっ
 

ユノさんは1部でも2部でも、若干けだるそうで、よくお水も飲んでいたから、熱でもあるんじゃないかな?と心配だったんだけど、ダンスや歌の時はむしろそういうことをみじんも感じさせませんでした。

寝不足とかかなあ?トークの時は、なんか、以前にも増して、不思議ちゃんな雰囲気がただよってみえて、それもユノさんの魅力っちゃ魅力なんだけど、大丈夫かな?と思う時もありました。

 

粘土で3センチ程度のユノやチャンミンのフィギュアを作っている人の作品が紹介された時も

 

(∵) 「これは・・・食べられないですよね…ニッコリ」
 
と唐突に発言して、みんしるさんも、チャンミンも、そして会場も一瞬言葉の真意を推しあぐねて、盛大な「?」を浮かんだり。

 

 

みんしるさんとチャンミンが「まあ、これはね、粘土でできてるからね?」「食べられないよね」と話しているのを聞いて、
 
(∵) 「あっ・・ああ!粘土!食べたくなるような色あいだったからぁ~」
 
と慌ててフォロー。美味しくできているケーキか何かだと勘違いしての発言だったことが明らかになり、みんしるさんから製作者に「次はお菓子で作ってあげてください・・・・」とまとめられていました。
 
その後も、絵の伝言ゲームで、ユノさんの描いた絵が、みんな解読できず、最後に「コンビニの袋に入ったメロンパン」だということが分かった時には
('・J・`) ・・・もうボクは小学校1年生の時点でユノのような絵を描く自信がありません
 
と発言され、むきーーー!と怒るユノさん。
 
(∵) みんな帰りにコンビニのメロンパン見てみて!こういう形してるでしょー?このギザギザのところは、袋を破いた時の・・・こうして、こうなって・・・!!
 
と、自分のメロンパンが正しいことを力説していました。その時の顔が、リスのように目がくるくるしてて可愛かったです。1部の髪型だと、時々少しだけボーイッシュな女の子に見える時があって、余計可愛かったんだよなあ。。。
 
他にも、一人だけ残す企画で、「昨日洗車した人?」の次の条件を言う番になったユノさん
 
(∵) 昨日、お手洗いで洗車・・・
 
と言いかけ、みんしるさんとチャンミンが同時にぎょっとした顔になる。
 
('・J・`)     え?お手洗い?お、お手洗い!?
みんしるさん  え?あの本当に、お手洗い?
 
車をトイレで洗うというシュールな映像に、会場全体が思い浮かべ、戸惑っているのが伝わってくる。
その異様な空気だけはユノさんもわかって、慌てるも、
(∵) えっと、そうお手、お手洗い・・・いや違う、あの、お手洗い・・・・
 
と、肯定したり否定したりで、「頭のネジが瞬時に四方八方に飛び散ったイケメン」に、会場なす術もなく戸惑う。そしてようやく、
 
みんしるさん あ、お手?手で洗うっていうこと?
 
と正解にたどり着くと、哀れなイケメンユノさんは、ようやくホッとしたように
 
(∵) そうお手!手で洗う!機械で洗うのあるでしょー!?そうじゃなくて、手で!手で車洗った人!!
 
と喋り倒す。そしてチャンミンが深々と、安心したのとあきれたのと全部まざった感じでため息ついて、
 
('・J・`) お手洗いって言われた時は・・・もう何を言い出したのかと・・・はあ。
みんしるさん ・・・寒いけど、手で洗った人を聞きたかったんですね?ねえ・・・・笑
 
2人のなんとなく疲れた様子に頓着せず、やっと言いたいことが通じて、とても嬉しそうなユノさんでしたw
 
ユノさんのパフォーマンス以外でテンションスイッチが入る時は2つあって、ファンの推し活の中で、ちょっと意表をつかれたものを見るときと、TBちゃんが現れたとき。
 
TBちゃんが出てくると、お尻でこづいたり戦いごっこみたいなのを始め、TBちゃんも応戦してマンガみたいな世界が始まるんだけど、一部では
 
 
二部ではユノさんと張り合って、わちゃわちゃと動くTBちゃんに
 
 
ってチャンミンが、ぼそっと低音で言い放っていて、カッコよかったのう~~!!うはうは、うへへへへ。
 
職場でこんなこと、素敵な男性上司とか先輩とかに言われたら、もうこうなるよね。
        (ごめんウィン子よ。いつもこんな役ばっか…好きだよ!w)
 
TBちゃんに、拳法みたいな技をかけるマネをした時、ユノさんの開脚が、ふかぶか過ぎて、股関節どんだけ柔らかいのって思ったり、TBちゃん、なかなかいいキャラに育ってきましたねー!
 
二部では、始まりからユノさんが「実はさっきまで、脳が起きてなかった、体は起きてたけど」みたいなことを言い始め、一部のとき、かなりふわふわしてたもんなーと思わせるも、2部でも結局のところ、ふんわりは変わらず。
 
絵しりとりをやっている時にアイマスクしている時なんか、下から見上げてて「寝ちゃってないか?」っていうくらい、動かなかったりして、なんとなーく体の調子が悪いのかな?と思わせる場面、多々ありました。
特に1部と左右逆にうごかなければならないのに、2回も右左を間違えて、
 
('・J・`) 逆です逆っ
と注意されてもいました。
 
でも不思議と絵しりとりの時なんか、妙なスイッチ入るんだよね~。
 
たぶんクジラだろうな、という絵の次に、傘のイラストを描いたユノさん。
 
なんで「かさ」?クジラのラじゃないの?あっイルカだと思ったのかな?
と私とメグさんがざわざわしていた時、ふっと雷に打たれたかのように
 
って顔して、一人でそわそわしてたり。たぶん、自分でも、「あっあれはクジラか!?」って思ったのね、でももう遅いものね・・・・っていう、動揺する時だけ、なんだか生き生きとしているユノさんでした笑
 
パフォーマンスは、No sympathy、Sentimental moodと、カップリング曲披露してもらえたし、久しぶりのWinter Roseの、「冬の星座のような街路樹の明かり」という歌詞で、情景が浮かんだり、2人も「なかなか冬の曲って披露することがないから」と相談して決めたセットリストは、すごーくしみた。
 
Very Merry Christmasも、雪が振る演出の中で聴くと、本当に素敵なクリスマスの光景が目に浮かぶようだった。メグさんが「けっしてどストライクに好きな曲ってわけじゃないけど、「そう今日はクリスマス」っていうところが、ぐっとくるんだよねー」と言っていたけど、なんか景色や場面が浮かぶ歌って、いいんだよね。
 
これは、自分たちで動画を撮っていいやつだったから、どうしてもノーリアクションに観客席がなるのを、チャンミンは1部では軽く揶揄するかのように話していたけど、2部では
 
('・J・`) もう好きにしてください・・・・
 
とあきらめていて、会場も笑い声が起きました。でも、ほんと素敵だったから撮っておきたいんだよーーー笑!!
 
アメブロ用に1分に縮めたやつですが、貼っときます。時折、私の手が出てくると思うんですけど、許してw なんかああいうの触りたくなる子供っぽさが、いまだに抜けないの。
 
 
 

 

 

 
すごい列だったから撮らなかったけどフォトスポット。衣装展示とかやってくれてもよかったのになー。
 

 
最後に、久しぶりの幕張だったけど、カフェテリア式のレストランがあって、充電できるスペースもあるし、便利になってると思ったよ!
 
次回、なんかあったら、ここを当てにしてごはん食べたり、お茶すればいいやーって場所でした。
ただ、幕張って私的には遠い。そして京葉線が強風とかでもすぐ止まるイメージあって怖い。
 
今日、26日も、遅延があって、昼の部は来られなかった人も多くて、開演も30分遅らせたというのを見て、「京葉線・・・・」と思わずにはいられなかった。遅れた人や間に合わなかった人の気持ちを考えると、安易にどうこう言えないんだけど、次回今日の分を挽回するような、いいチケットが届きますように。
 
その時私が3階でもなんでも、「私の代わりに、誰か残念な思いをしてきた人が眼福席にいるんだ」って思うことにします。
 
つぎは、SMCUになるかな?はやく、ライブに行きたいな!
 
 

 

マリコとアイちゃんのインスタだよ!時々都内や神奈川の美味しいもの情報や、ライブの時は

チケット情報を載せるよ!

 

1997年に出版した東方神起についての本。5人時代から2人になって、兵役を終えて再始動するまでを追っています。読んでくれたら喜びます。この時一緒に本を作った編集者Iさんは、芸能系ではない分野に異動してしまったので、最近ご無沙汰です。元気かなーー?