動物好きなIT業務コンサルタントの、仕事で、読書で、映画で、乗馬な日々ペットは、ウマ、ネコ、イモリ、メダカ、クモも安心して巣をかけて住んでいます。笑WWFジャパン会員です♪
朝、ササッ!とお肉を焼いて、サバ白ちゃん と分け合って食べ、 ← サバ白ちゃんの分は味付けなしよ。今日も朝から温泉に行ってきました~♪ほんとに、高齢者、恐ろしい…歳を取ったら何をしてもいいと思ってる?高齢者だから誰も何も言わないと思うの?そうはいかない!露天風呂に浸かって体をこすって洗うババア!炭酸泉に浸かってバシャバシャ顔を洗い股まで洗うババア!ババアの歳まで生きてきて何やってんの?常識もわからない認知症ですか?人に注意される気持ちを思い出したかな?物事は限度を超えると黙ってちゃもらえないのよ。どうせまた来るんでしょ?顔も覚えられちゃったのよ?これからも注意されるから覚悟しろー笑ふざっけんなよババアー笑…てなワケで心が休まらない温泉でしたが、水風呂が気持ちよくなってきました~♪もともと熱いお風呂はキライなので炭酸泉ファンなのですが、水風呂はぬるいお風呂の究極よね。サウナで言う ととのう って、どういう感じなのかなぁ…?今日も ↓ オロポを飲んで。そうそう、岩下の新生姜イベントをやっていて、そのエキス?が入っているのか、パステルピンクのお湯がありました。浸かってないけど。だって生姜の香りぐらいはしなきゃつまんない。今日の温泉ではイヤな事があったので、↓ 天ぷら蕎麦を食べて、気分も上げて?笑でも、天ぷらがちょっと、ほんの30秒強ぐらい、揚げる時間が早過ぎると思う。ナスの皮とか、海老とか、ちょっと生っぽかった…orzダメな日のダメ押し…orz暑い、暑い、↓ 今日はもちろんお天気でした。【2010/12/31現在 コメントは、ほぼ投稿同日に、管理人が確認してから公開されます】
昨日、温泉に行った帰りに激安スーパーで買い物をしていたら、SPAMがセールになっていたので初めて買ってみました。コンビニのSPAMおにぎりはフツウにおいしかったし。減塩だって。減塩もあるのね。でも別に減塩なんかしなくていいって~味が変わっちゃうじゃな~いSPAMばっかり食べないんだからさ~塩っぱい物は塩っぱくていいよ。どんな料理にしようかな?そもそもスルッと缶から出るんだろうか?焼いて、玉子焼きとマヨネーズかな…それならサンドイッチにもできるな…野菜炒めにも合いそうな気がするし…とりあえずストックしておこう。笑【2010/12/31現在 コメントは、ほぼ投稿同日に、管理人が確認してから公開されます】
フライドチキンのお供を教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようたま~に、ほんとに何ヵ月かに1度ぐらい私のフライドチキンデーがやってくる。笑フライドチキンを食べたくなると、ケンタッキーに駆け込んでオリジナルチキンをた~くさん買います♪さすがにバーレルは買わないけど。ついでに買うならコールスローだけ。でも、基本、フライドチキンはフライドチキンだけをお腹い~っぱい食べます!I LOVE KFC~♪肉食系なので。笑でも肉食系の人のお肉の食べ方って基本そうなんだと思うけどなぁ~意外とドラムがキライです。キールが大スキ♪やっぱり胸肉がおいしいよ♪クロちゃん もキール大スキだったのでよく分け合って食べました。【2010/12/31現在 コメントは、ほぼ投稿同日に、管理人が確認してから公開されます】
ま、基本、冷静なんだけれども、時には意図してわざと感情的に演じることも必要だと思っている。どれほど真剣に本気なんだと言うことを伝える為には必要になることがある。だから計画的に練って狙わなければならない。イスラエルの戦争でガザから帰国した看護士の涙の会見を見た。「 命の重さは同じはずなのに世界はフェアにできていない。」は?いまさら何を言ってんだか!大の大人が泣きながらまるで子供みたいな事を言わないで!そんな事はわかり切った事でしょうが!上下関係をつけたがる、優劣をつけたがる、地球で一番利己的だから一番進化した動物、人間はそういう動物なんだから、フェアになんかなるワケないでしょ!それをなんとかしたいと思うなら、この機会を最大限に活かしてもっとやりようがあったんじゃないの?素でダメダメの感情的になってどうすんのよ!…今日もサウナに行ってきました。サウナのテレビで涙の会見を見て体も気持ちも熱くなっちゃった…(-_-;)ゞ痛めてしまった腰は少しづつ良くなってきた感じ。↑ オロポを飲んで、お蕎麦を食べて、今日も良いお天気でした♪日本は小さな島国で良かったな。外国ではそんなガラパゴス日本を愛してくれるし。ありがたや~(-||-)ありがたや~(-||-)【2010/12/31現在 コメントは、ほぼ投稿同日に、管理人が確認してから公開されます】
むむむ!風邪とな!?雨の平日で空いてそうだし、朝からサウナに本格挑戦してきちゃったけど大丈夫かしら…(^_^;)↑ 予想通り寂しいぐらいに空いていて…しっかりした雨風でビックリもしたし、フツウこんな日は外に出ないよなぁ。↓ 実はサウナ用のタオルを買ったのでした♪ほんと~うに呼吸がラク~♪1回目は3分、2回目は5分、3回目は8分も、サウナに入っていられました。平日昼間のワイドショーを見たのも久しぶり。でも、水風呂は1分ぐらい。笑カタツムリが這うごとくゆっくりゆっくり動いて水に漬かる私はサウナ熟練者の皆さんにはお邪魔かも~笑サウナを克服することで理由はどうあれ花粉症が治るとか、そんなミラクルがあったらいいのに。帰ってきて、↓ サバ白ちゃん と分けた鶏肉でゴハン。胸肉のド真ん中がサバ白ちゃんの分なので、皮とその周りを丸く切り取った分が私。インゲンも100円で買えてラッキー♪秋田県産の あきたこまち も安かった♪さて、今年のボジョレーヌーヴォーを買おうか、買うまいか…3年前に買ったワイン はおいしかったなぁ♪国立駅前の三浦屋さんで買ったのよね。【2010/12/31現在 コメントは、ほぼ投稿同日に、管理人が確認してから公開されます】
ふむふむ…長めの風呂かぁ…と、言うワケで、今日も温泉の朝風呂へ~♪もちろん気持ち良かった~♪帰りはいつもの激安スーパーで買い物をしようとしたら、おや? ↓ この車は!多摩動物公園のキリン軽トラじゃないですか~♪いつもの買い出しじゃないだろうから、緊急の買い出しかしら?物価高で動物園も大変よね…(T_T)湯冷めはイヤだし、サッサと買い物を済ませて帰り、↓ 甘酒を温めて飲みました♪甘酒おいし~い♪(@^o^@)【2010/12/31現在 コメントは、ほぼ投稿同日に、管理人が確認してから公開されます】
身体の一か所が若返るならどこがいい?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう身体の一カ所って…それは若返りじゃなくて整形でしょ。若返りってのは年代が若くならなくちゃ。70代の人が30代になるとかね。私は今日も今日とて温泉通い♪温泉は年代を若くしてくれそうな気がする。笑いつもの温泉が休みだから残念ながら今日は大型銭湯だったけど、ここの ↓ ぬるま湯ジャグジーが、大・大・大スキ~♪も~帰りたくな~い!って感じ。笑何分でも余裕で入っていられます。↓ スーパージェットバスで体をほぐして、深さが1メートルあるので立って入ります。立ってないと流されるしね。笑↓ もちろん炭酸泉もあるんですよ~♪↓ サウナと水風呂もがんばってきたもんね~♪ま、カラスの行水ならぬ、カラスのサウナだけれども。キライな事を克服すると何かいい事あるんじゃないかしら…笑この銭湯にも ↓ オロポ がありました。いつもの温泉と同じ値段でサイズが大きいから、お腹ガボガボです。贅沢~笑↓ 今日はとろろ蕎麦を食べてきました♪里山の景色も良くて、い~いお天気でした~♪あぁ~命の洗濯したぁ~*.:°+╰( ˘ω˘ )╯+°:.*↑ コレよ、コレ!コレ!命の洗濯は若返りに効くと思うんだ!【2010/12/31現在 コメントは、ほぼ投稿同日に、管理人が確認してから公開されます】
いま持ってる一番お気に入りの服は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう私はいわゆる物持ちのいい人。好みが変わっていないので、中学生時代に買ったバッグもまだあります。お気に入りじゃないとイヤなので、何でも時間をかけて探し、気に入った物を買い、いらない物はタダでももらわないから、結果的にお気に入りを大事に長く使うことになります。最近、特に洋服はどんどん古くなってきて、もう外には着て行けないから部屋着にしなきゃいけない洋服がどんどん増えています…(T_T)逆に、なんて贅沢なんだろう。今回は、パーカーが1枚もなくなったので、ひさしぶりにANTIQUAさんで↓ パーカーを買いました~♪ヨーロッパ調の微妙な中間色がスキなので、ブラックを買いそうなところですがそこは迷わずチャコールグレーに♪生地も分厚くなくて着心地も良し♪サイズも大きめで楽ちんだから、部屋着になってからも活躍しそう~笑トップスだしね、ANTIQUAさんのデザインは細身だからボトムスが似合ったことがない…(T_T)PS.今日も朝から温泉に行ってきました♪ 日曜日の一番風呂だから並んでる並んでる~笑 ほんと日本人はお風呂好きなのよねぇ。 今日もオロポを飲んで、鯖を食べてきました。 さ、帰ってのんびり~と思っていたら、 あれ?電話だ… ・ ・ ・ ・ ・ ちょっくらお仕事に行ってきま~す…(ToT) コロナも インフルも お前ら いいかげんにしろ!【2010/12/31現在 コメントは、ほぼ投稿同日に、管理人が確認してから公開されます】
お?エメラルドグリーン?今日のピアスはエメラルドだからちょうど良かった♪若かりし頃、タイ旅行の際にショピングモールみたいなビルの小さな宝石ショップで買ったピアス。値段がわからず、予算の日本札3万円を出して持っていたら全部サッ!と取られて「 どうぞ 」ってジェスチャーされた…(・_・)刻印がないし、たぶん、地金の金は金じゃない。エメラルドの質も悪そう。でも、ちょっとスモーキーな感じのエメラルドがとても気に入って迷っていたから、お店のオジサンが後押ししてくれたのでしょう。笑【2010/12/31現在 コメントは、ほぼ投稿同日に、管理人が確認してから公開されます】
誰かを助けたor助けられたことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう道端で倒れていた人を見つけて救急車を呼んだことは何度かある。助けられたことはないけど。自分で救急車を呼んで自分を助けたことが一度だけ。笑雪降るお正月、買い忘れた鍋の材料があったので、急いでいたし、サッ!と自転車でコンビニまで!と思ったら、丸い鉄のマンホールの上で自転車が横滑りし、上手く飛んで逃げたと思って手をついた場所が↓ 水道計の四角い鉄の上だった…orz馬でケガしたこともないのに!さすがに!相手が鉄の板じゃあ骨が折れた!しばらくジッと安静に座っていて、買い物を済ませ、片手で自転車を押して帰り、諸々準備してから救急車を呼びました。雪のお正月でタクシーは見かけなかったし、雪の中を歩いて行くのは大変だったから。医師が骨を引っ張って戻した時は~(T_T)それはもう~(T_T)超痛かったです~(T_T)その後、日々、骨の回復を感じて過ごし、骨の中がかゆくてかゆくて仕方なくなり、仕事も忙しかったので、自分でギプスを外して仕事に励みましたとさ。もちろん医師には呆れて怒られた~笑手首がポッキリ折れていたけれど、指が動かないとか、そんな障害が残る可能性もあったんだろうな~(^_^;)でも、ギプスは ↓ こんなに大げさじゃなくて、もっと簡単に? ↓ こんな感じでした。だって、保険金の請求を忘れたぐらい、仕事が忙しかったんだもん。大事にならずに良かったです。ありがたや~(-||-)ありがたや~(-||-)【2010/12/31現在 コメントは、ほぼ投稿同日に、管理人が確認してから公開されます】
茄子~♪そうそう、今日は温泉で ↓ 茄子を食べました。フレッシュな大葉とミョウガも入っていて大スキな山菜そば が更においしかったです♪実は、電気マッサージ付きの炭酸泉が気になっていた温泉があったので、ついに今日は時間をかけてその温泉に行ってきたのでした。炭酸泉としてはやっぱりいつも行っている温泉の方が本格的で素晴らしく、こちらの温泉では全く体に気泡もつかず…(?_?)炭酸は入ってないと思う。初体験の電気マッサージは面白かったけど刺激が強いのでちょっと避けたりして。笑ジェットバスがあったり、ジャグジーがあったり、もちろん ↓ 露天風呂もあって♪炭酸泉ならぬ泡の湯だけど、なめらかな湯あたりはいい感じでした。もう1つ気になっていた岩盤浴!サウナは大キライな私なのでこれはやっぱりダメだった~(T_T)暑い!熱い!痛い!蒸し風呂だしどこを触っても歩いても熱いし石もジャラジャラうるさいし痛いし男女共用だし出入りがうるさいしちっとも落ち着けないししかも別料金で1つもいい事なし!休憩コーナーも500円で別料金ってなんじゃそりゃ。せっかく時間とお金をかけて出かけたのに2度目はなさそうだなんて残念。暑かったから水風呂は克服できたけれど、施設全体の清潔感も高くないしなぁ…翼を授けて欲しかったのに。仕方ないからレッドブル。笑やっぱり浮気は良くないのでした。またいつもの温泉に出かけましょう~♪今日の秋空は、まるで折り紙みたいに雲1つなく、↓ こ~んなに真っ青でした~♪【2010/12/31現在 コメントは、ほぼ投稿同日に、管理人が確認してから公開されます】
祝!シーズン2♪シロさんどうでもいいけど、 ← いい人だけど真面目几帳面で頑固。笑ケンジの可愛さ優しさにまた触れることができて癒されますう~♪そんな私の ↓ きのうの朝食は、サバ白ちゃん と胸肉を分け合った残りを塩コショー焼きに♪私にとっては一番おいしい部位だからサバ白ちゃんありがとう。笑君は正肉をお腹いっぱい食べてちょうだい。納豆もつけて、動物性と植物性のタンパク質を摂取~♪でも、野菜がないので、↓ 青汁を飲みました。どうしても食事の品数を増やせなくて…副菜の鬼のシロさんってスゴイと思う。やっぱりまめな男だねぇ~( ー̀ωー́)⁾⁾ウンウンシロさんは一家に1人欲しいよね。笑【2010/12/31現在 コメントは、ほぼ投稿同日に、管理人が確認してから公開されます】
カギを探してバッグの中をごそごそするのは日課…私のバッグはどれも大きいし、草間彌生さんのキーホルダー はついているけれど小さいし、何か手触りで見つけやすくしたい。そこで!草間彌生さんのデザインと相性が良さそうな茶色いぬいぐるみ熊のキーホルダーにしました♪そう…キーホルダー…キーホルダーのはずだったけど…あら!大きい!笑ま、最近のキーホルダーは大きめがトレンドだし?絶対に見つけやすい大きさだから良しとする。笑柔らかくてモフモフ~♪癒される~♪【2010/12/31現在 コメントは、ほぼ投稿同日に、管理人が確認してから公開されます】
ま、人間はともかく放っといて、笑動物を飼うってことは気配り上手じゃないと絶対にダメだよね。動物は言葉がしゃべれないし文字も書けないんだからせいぜいジェスチャーぐらいが精一杯だもの。よく相手の立場に立って考えるって言うけれど、相手が動物の場合は正にそうだから、可愛がって動物を飼っている人達は皆さんが気配り上手でいらっしゃいますよね♪そんなわが家にご縁があって最近、顔を出す↓ サバ白ちゃん(に似た写真)。この写真が一番よく似ていました。子猫時代はこんなに可愛かったに違いない。そういえば ニャジラ もサバ白だったなぁ…ペットを飼っていると、飼い主に降りかかる禍はペットが身代わりになって助けてくれるという話しがあります。だからコメディアンの萩本欽一さんは金魚をた~くさん飼っていたのだそうです。わが家の とんちゃん がアカハライモリの小さな体で私の身代わりを名乗るのは大変だから、この子が名を連ねに来てくれたのかな。笑ま、他所で変な物を食べないように、わが家でお腹一杯にして行きなよね。冬も来るしさ、皮下脂肪も蓄えて。その気になったらわが家で雨露もしのいでお行き。【2010/12/31現在 コメントは、ほぼ投稿同日に、管理人が確認してから公開されます】
↓ 瀬戸ジャイアンツ♪気になるでしょ~?笑大きな粒だからジャイアンツか。形がキモい…食べちゃダメそう…でも、激安大型スーパーで大量に売ってるなんて、怪しい…あんまりいい種じゃないんじゃない?気になるけど来年はないかも…そこで!今日は朝温泉&買い物に行ったので買ってみました~♪うん、皮が渋い。笑皮は食べない方がいいけど歯を使えば皮離れはする。サッパリした薄甘で肉厚な身が口いっぱいになる。あ~満足~♪でもやっぱり来年はないかも。なんかヘンなブドウです。ベリーAやスチューベンの方がブドウとして圧倒的においしい。温泉上がりにはオロポを飲みました~♪これも気になっていた飲み物。ポカリスエットにオロナミンCを入れて飲む。ふううん…自動販売機で売ってそうな味。でも温泉上りには良い感じです。↓ 鯖の干物も食べて満足♪お天気も良くて気持ちがいい朝でした。命の洗濯した~*.:°+╰( ˘ω˘ )╯+°:.*【2010/12/31現在 コメントは、ほぼ投稿同日に、管理人が確認してから公開されます】
一度やってみたいコスプレはある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう↓ ハーレイ・クインはアメカジでいいなぁ~♪私らしい感じもするし?笑でも! ↓ ワンダーウーマンも捨てがたい!こちらもある意味 私らしい。ま、とりあえず無難なところで、↓ トイストーリーのジェシーかな♪肌の露出も極めて少なくて安全。笑こちらも私らしさの一面ありです。女の顔は1つじゃないのよぉ~Ψ( Φ∀Φ)Ψところで、先日、何かの大会の動画を見ていたら、すごく上手なカウボーイがいて感動しました。必死の全速力で逃げる子牛、投げ縄で追うカウボーイ、首に縄がかかった子牛は縄に引っ張られてすごい勢いで転びます…子牛の首は大丈夫か!?(@_@;)ところが、このカウボーイは、サッと馬を止めて下馬し、子牛に駆け寄って体を抱きかかえようとするのです♪あ~なんて良く出来た馬なんだ♪馬も子牛を見ているんですよね。恐らく、子牛が転ぶ前に抱きかかえることを狙っており、この動画では少し間に合っていませんでしたが、動物を大切にしている様子は相棒の馬との様子からもすごくよく伝わってきました。本当に!働く動物って素晴らしい! ↑カウボーイを褒めてない。笑【2010/12/31現在 コメントは、ほぼ投稿同日に、管理人が確認してから公開されます】
たまごかけごはんの好きな食べ方は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう生で食べるものだし、やっぱり卵!卵にはこだわらないと!鶏にこだわるわが家では肉だけでなく卵にもこだわってます。なので、玉子1パック10個入りが300円を超えていてもガマンできます。が、6個入りだと悩みます。笑簡単な選び方をするなら高い卵はそれなりに良い。しっかりしたキレイな卵だし、臭みもないし、生で食べようって気持ちになる。簡単過ぎる食べ方だから意外と絶対におかずが必要になりますね。↓ 浅漬け、きゅうりが最高♪↓ 南蛮味噌、ブランドが多すぎて困ってるんだけど。↓ 葉唐辛子こんぶ、フジッコさんでなきゃ♪↓ 唐辛子海苔、桃屋さんでなきゃ♪↓ ちりめん山椒、味の顔見世さんでなきゃ♪白ご飯にこれ一品で十分贅沢なほどこの ちりめん山椒は本当に素晴らしい♪お高い!でも許す!庶民的な唐辛子海苔や葉唐辛子のありがたさが身に沁みるお品でもあります。そう言えば、玉子かけご飯でお肉は食べないなぁ。玉子かけご飯はもうこれ一品だけで十分にメイン料理として満足なのでしょう。なんか他にも忘れてる気がする。あ、もう冷蔵庫になかったから今日は色々買ってこなくっちゃ♪【2010/12/31現在 コメントは、ほぼ投稿同日に、管理人が確認してから公開されます】
日本酒を飲む機会があったら選んで飲むのは必ず樽酒~♪いい香り~♪わが家の御用達は菊正宗の純米吟醸です。醸造用アルコールは口当たりがキツくてね…(^_^;)吉野杉を使っているのも大きなポイントです。秋になっても、朝晩以外は、まだまだ暑い毎日なので、お休みの日には樽酒をキリリと冷やして少しづつ飲んでみようかと。いや、必殺仕置人で山田五十鈴さんがあんまりおいしそうに升酒を飲むもんだから、つい…笑一升瓶が届いてビックリだし、これでお正月のお酒は心配ないな。笑もう11月だなんてこれまたビックリ…orz【2010/12/31現在 コメントは、ほぼ投稿同日に、管理人が確認してから公開されます】
そっか~♪朝温泉にでも行ってまずは1日の始めをのんびりするか。ありがたいなぁ~♪(´ー`*)ウンウンPS.朝温泉に行ってきました~♪ お高いキッコーマンのブランド豆乳も安く大人買いできたし、 ほんと、今日はいい日だ♪【2010/12/31現在 コメントは、ほぼ投稿同日に、管理人が確認してから公開されます】
ようやくの!待ちに待った!天高く馬肥ゆる秋!なので、とりあえず朝から、相変わらず食べておりますが。笑またどこかにお出かけしたいなぁ~と、うずうず。(,,•﹏•,,)【2010/12/31現在 コメントは、ほぼ投稿同日に、管理人が確認してから公開されます】