誰かを助けたor助けられたことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
道端で倒れていた人を見つけて
 
救急車を呼んだことは何度かある。
 
助けられたことはないけど。
 
 
 
自分で救急車を呼んで
 
自分を助けたことが一度だけ。笑
 
 
 
雪降るお正月、
 
買い忘れた鍋の材料があったので、
 
急いでいたし、
 
サッ!と自転車でコンビニまで!と思ったら、
 
丸い鉄のマンホールの上で自転車が横滑りし、
 
上手く飛んで逃げたと思って手をついた場所が
 
↓ 水道計の四角い鉄の上だった…orz
 
 
 
 
馬でケガしたこともないのに!
 
さすがに!
 
相手が鉄の板じゃあ骨が折れた!
 
 
 
しばらくジッと安静に座っていて、
 
買い物を済ませ、
 
片手で自転車を押して帰り、
 
諸々準備してから救急車を呼びました。
 
雪のお正月でタクシーは見かけなかったし、
 
雪の中を歩いて行くのは大変だったから。
 
 
 
医師が骨を引っ張って戻した時は~(T_T)
 
それはもう~(T_T)
 
超痛かったです~(T_T)
 
 
 
その後、日々、骨の回復を感じて過ごし、
 
骨の中がかゆくてかゆくて仕方なくなり、
 
仕事も忙しかったので、
 
自分でギプスを外して仕事に励みましたとさ。
 
もちろん医師には呆れて怒られた~笑
 
 
 
手首がポッキリ折れていたけれど、
 
指が動かないとか、
 
そんな障害が残る可能性もあったんだろうな~(^_^;)
 
でも、ギプスは ↓ こんなに大げさじゃなくて、
 
 
 
 
もっと簡単に? ↓ こんな感じでした。
 
 
 
 
だって、
 
保険金の請求を忘れたぐらい、
 
仕事が忙しかったんだもん。
 
大事にならずに良かったです。
 
ありがたや~(-||-)
ありがたや~(-||-)
 
 
 
【2010/12/31現在 コメントは、ほぼ投稿同日に、管理人が確認してから公開されます】