バウルー を買ってから、
自炊がとても楽になりました。
もともと
わが家ではフライパンが大活躍しており、
焼き物が多かったんです。
一度に大量に作るような大家族ではないし、
バウルーは調理時間も短くて、
味付けをして上下をひっくり返すだけの
まさに時短料理。
むずかしいのは火加減だけでした。 ← ここがポイント!
ホットサンドなんて簡単♪簡単♪
焦がさなければね~(*ノ>ᴗ<)
何度か失敗しつつわかったことは、
わが家では、大小並んだ内の、
火が小さい方のガスコンロで弱火でOK!
どんな料理も数分で出来上がっちゃいます。
↑ ローズマリーチキン。
ローズマリーの香りがさわやか~♪
お味もさっぱり~♪
めんどくさがらずに途中で油を捨てれば、
鶏皮はもっとパリパリに焼けます。
お世話になっております、↓ S&Bさん。
他にも、S&Bからは、
マスタードチキン、
タンドーリチキン、
レモンペッパーチキンとか出ていて、
焼き鳥好きにはたまりません♪
わが家は薄味を目指しているので、
300g以下の鶏モモ肉1枚で
スパイス1袋がちょうど良いです。
ビニール袋の中で
鶏モモ肉とスパイスを揉んだ後、
しばらく休ませてから焼きます。
やっぱり ビニール袋 は必需品です…
最近では、
冷凍餃子の無人販売店をよく見かけ、
気にはなっていたけれど、
この度!ついに!買ってみました!
肉餃子32個で1000円ポッキリ。
ラーメン屋さんでは
焼き餃子が6個で300円ぐらいだから、
焼き餃子が1個50円ぐらいなのに対して、
冷凍餃子は1個30円ぐらいですね。
さて!
次なるバウルークッキングは、
餃子~♪
【2010/12/31現在 コメントは、ほぼ投稿同日に、管理人が確認してから公開されます】