ミニバスあるはる:あるある探検&はるはるトラバ -9ページ目

第6回ミニバス国際交流特別賞

第6回ミニバスブログ国際交流賞は、


日本・中国・韓国ミニバスフレンドシップマッチfrom堺  を 書いた


浜寺昭和PIRATES の pirates1015  さん


美木多ミニバスケットボールクラブ の コーチS  さん


宮園ロケッツ の rockets5  さん


の3人に決定しました。


おめでとうございます。


●お祝いの言葉が寄せられています

おめでとう!

3人の日記をいつも拝見していますが、

日本・中国・韓国ミニバスフレンドシップマッチにかける意気込み、子供達を思いやる心には

感動さえ覚えました。

第6回ミニバス国際交流特別賞受賞、おめでとうございます!

田舎狂師 (2005-08-24 17:16:56)

8月21日~ミニバストラバ

8月21日~27日

ミニバストラックバック掲示板


new


ブログタイトル:こんな私でいいかしら!?
記事タイトル: ミニバス


記事概要:「ミニバス」って聞いたことあります?
「ミニ」な「バス」ではないですよ

「ミニ」な「カー」で「ミニカー」みたいな

って自分で書いて「さぶぅ~」と思ったうりずんです

先月から友達のお手伝いで「ミニバス」のコーチをしています

「ミニバス」=ミニバスケットボール(小学生プレイヤー)

自分自身、小学校からバスケットをしていたので

ミニバス経験者なんですよ

バスケットってバレーボールや野球ほど

テレビで大会放映がないのでミニバス人口も

両競技よりも少ないのかもしれません

それでも沖縄で100校以上の小学校にバスケット部があるんですよ・・・



ブログタイトル:西小ミニバスケットクラブ応援ブログ
記事タイトル:夏季県大会


記事概要:いよいよ明日から夏季県大会が始まります。

運の悪いことに?初戦から長崎市1位の愛宕小に勝ってしまうという戸石小と対戦します。

160cm台が3人もいるという大型チームうちはやっと150台に何人かなったぐらいなのになぁ

同じ小学生なのに…うらやましい限りですいやいや!・・・



ブログタイトル:愛と妄想の日々。
記事タイトル:根負けしそうだった。(けど勝ったw)


記事概要:ただいまクライド・ドレクスラー・スキルクリニック&ウエルカム・パーティの大宣伝中。

愛媛県内の皆さま、近県の皆さま、ぜひお越しください。

今日は平日練習。

今日は地区の行事やらなんやらがあって、練習の最後まで残っていたのはわずか5人。

いつもなら人数が・・・



ブログタイトル:愛と妄想の日々。
記事タイトル:クライド・ドレクスラー スキルクリニック


記事概要:【宣伝です】 あのクライド・ドレクスラーがあなたの町にもやってくる!

NBAをもっと近くに感じる事、世界のバスケットボールリーグで活躍したプレイヤーの空気を直接皆さんの肌で感じとる事が”もっともっと上手くなりたい”と考える方には大切なのではないでしょうか?



ブログタイトル:うちの悟空はポイントガード ~ミニバス奮戦記~
記事タイトル:先代にはかなわない、のか?


記事概要: 悟空がミニバスの試合のDVDを見ていました。

これはいつものことなのですが、この度は少し様子が違います。

よくよく見てみると去年の秋の大会のDVDを見ているのでした。 

悟空はいつも自分の試合のDVDを見ています。

それも自分が活躍した試合ばかり何度も何度も・・・



ブログタイトル:愛と妄想の日々。
記事タイトル:指導者講習。


記事概要:地元ミニバス連盟の指導者講習。

今日はウォーミングアップとクールダウンに使う効果的なストレッチの講習。

お手本になっていただくトレーナーさんの指示に従い、全員で実際に体を動かしてみる。

コーチ陣にも結構ご年配の方もいらっしゃって。 かなり悪戦苦闘して・・・



ミニバス記事をぜひこの掲示板にトラックバックしてくださいcat


この記事のトラックバック Ping-URL : http://ameblo.jp/servlet/TBInterface/10003676983

日本・中国・韓国ミニバスフレンドシップマッチfrom堺

new2

日本・中国・韓国ミニバスフレンドシップマッチfrom堺

2005年8月19日~22日


※附録で2004年韓国でのフレンドマッチもあるよ↓ず~と下



◆ 日韓中交流に思う Jun 26, 2005


今年も8月に日韓中フレンドシップマッチが堺で行われます。
昨年までは、日韓だけの交流でしたが、今年からは中国が加わり、
日本の招待チームも含め男女8チームづつが熱戦を繰り広げると思われます。
堺協会ミニの部にとっては、今年の最大のイベントであり、
協会の一員として協力したいと思っています。
7月には、各チームからの希望者が韓国遠征を行います。
昨年は、うちの6年生も2人参加させていただきました。
ホームステイをし、試合をして観光も行うというかなりハードな
スケジュールだったと思いますが、
すごく良い思い出をつくってくれたのだと思います。

最近の韓中の反日感情から、私は今年のフレンドシップは
慎重になったほうがいいという意見を書いてきましたが
もうやると決定した以上、協力させてもらいます。
子供たちには、少なくとも反日感情がないことを祈るだけですが
この機会に日本をもっと理解してもらい、日本の良さを少しでも
感じて帰ってもらえたらと思います。
子供たちの前に、今回来てくださる韓中の指導者たちが日本を
好きになってもらうことが一番大切かもしれませんね。

この大会に伴い、各チームから男子1名、女子2名を
推薦することになっています。
フレンドシップマッチというように、この大会はあくまでも交流することに
重点を置いているので、堺の最強の選抜チームをつくって
勝つことが目的ではなく、へたでも頑張っている子を推薦していいですよと
案内が来ました。私もそのほうがいいと思います。
日頃から、勝つことばかりを求められる子供にとって
負けても怒られない交流戦は、楽しい思い出になると思います
「うちの子供たち、精一杯楽しんでくるんだよ!」


◆ 韓国チーム・中国チーム無事に来堺(´▽`) ホッ 2005年08月19日


ついに、日韓中交流の初日を迎えましたY(>_<、)Y ヒェェ!

僕はまず、朝宿舎であるホテルサンプラザへ向かい車を置いて

バスにのって関空へ韓国チームのお迎えに

そして韓国チームを迎えUSJに送り出したあと

中国チームのお出迎え

その後中国チームと海遊館へ行き観光

ホテルにもどり、子ども達をホームステイへ送り出し

韓国役員の歓迎会へ移動

なんやかんやで帰ってきたのは12時すぎでした。


ってことで、いろいろトラブルもあったのですが

また詳しくは後日にでも書きたいと思いますヾ(=^▽^=)ノ



◆ 李航 from 天津 Aug 19, 2005

 

昨日の夜から李航(リー・ハン)がホームステイしています。
13歳だそうですが、150cmくらいで、ほんとにまだ小学生という感じでかわいいです。
もう2人うちのチームで預かっているのですが、その2人は14歳で背も165cmくらいで
顔も大人びていて中学生という感じです。
日本とは学校の制度が違うので日本でいう中学生が、中国ではまだ小学生なのだと思われます。

一人で知らない人の家に泊まるということは、すごく勇気がいることですよね。
うちも初めてホームステイの子を預かったのですが、まだかってが分からないのでお互いに手探りの状態です。
今日はこれからショッピングと練習があり、夜はうちのチームで歓迎会をしてくれるそうなので
また夜にでも日記を更新します。


◆ 日韓中交流2日目(*^-^)ニコ 2005年08月20日


今日は、日韓中交流2日目でした。

午前中はショッピング&観光でした。

日本の子ども達と中国・韓国の子ども達とが

ショッピングモールの中でともに行動し

交流を深めていました(*^0^*)

午後は、ディノのスクールに中国・韓国及び

今回の来堺に関係している子ども達が

参加して行なわれました。

そして、ディノが終了後

中国・韓国の子ども達はホームステイ先へ

ホストファミリーとともに別れていきました。


その後、明日の大会の会場へ移り会場準備

そのときにあいているコートで韓国チームと日本チームの指導者のゲームが行なわれ

今回は1点差で韓国チームが勝利しました。


試合及び準備終了後、役員歓迎会の会場へ

いろいろな話で盛り上がりました。

明日はついにフレンドシップマッチです。

いったいどうなることやら(⌒▽⌒ゞ てへっ


◆ ショッピングと練習と食事会 Aug 20, 2005


朝から、韓国・中国の人たち70人と近くのショッピングセンターへお買い物に行きました。
うちの子供たちも協力してくれて20人くらいが参加しました。
うちの子供たちは、中国の子供たちと一緒に見て回ったのですが、
韓国の子供がお土産をたくさん買っているのに比べて、中国の子供はほとんどと言っていいほど
何も買っていませんでした。
お金を持っていないわけではなく、買い物に慣れていないという感じでした。
どのくらいお金を持ってきたのか、気になっていたのですが、お店でジュースを買った時に
中国の子供がみんな1万円札を出していたので、そのくらいは持ってきていました。
価値が違うので、1万円といっても中国ではもっと重みがあるのだろうと
余計なことを心配してしまいました。
100円ショップがあって、中国の子がみんなで風鈴を買っていたらしいのですが
うちの子供たちが後から、「あれに、メードインチャイナって書いてあったよ」
と聞いたときには、おいおい教えてやれよ!とつっ込みたくなりました。


午後からは、大阪ディノニクスがこの日韓中の子供を対象にクリニックを行いました。
基礎的なことを教えてくれたのですが、韓国・中国がどのくらいの実力なのか
確かめるために、楽しみにしていました。
中国は、やはりまだミニが普及しておらず、男女ともに身体は大きいものの
技術的には、
うちの5年生の方がうまいという感じです。
韓国はいつも男子しか来日せず、女子は強いらしいですが、男子はここも5年生くらいのレベルです。
でも明日の試合では、体格にものを言わせてガンガン攻めてくるらしいので
技術では勝っていても、結果はどうなるか分かりません。


夜はうちの子供たちとの食事会でした。
大人と子供で30人が参加しましたが、ショッピングで少しはうちとけたのか
急遽子供たちの参加が増えて、こんなに大勢になってしまいました。
お座敷で個室だったので、子供たちが騒ぐ騒ぐ!
それも中国の3人は静かに食べているのに、うちの子供たちときたら・・・
今年は、みんなで食事をする機会もあまり無かったので、ここぞとばかりに暴れまくってました。
焼肉としゃぶしゃぶだったのですが、子供たちはひたすら焼肉を食べまくり、飲み物を飲みまくり
満足したのではないでしょうか。
食事も一段落して、私も混ざって子供たちと中国人3人と筆談で話しました。
親はどんな仕事をしているのか聞いてみると、1人の子の親は、中国のプロバスケの選手であると言ってました。
もう一人はドライバーで、李航の親は、ニュースを読んでいると言っていたので
アナウンサーなのかなと思います。




◆ 日中韓 交流会(画像あり) 2005.08.20


今日は午後から、鴨谷体育館で日中韓交流ディノがありました。

久しぶりにディノ指導者の竹原さんと太田さんが来てくれて、

うちの子ども達はとても嬉しかったようです!!


夕方からは宮園にホームステイする韓国の子ども達と、地域の会館をかりて歓迎会をしました。

今年は例年より早い時間に宮園入りできたので、

時間に余裕がありとても有意義に交流できたと思います!

午後5時スタート・・まずは自己紹介をして食事会です。

この食事のメニューを何をしてあげたらよいのかと毎年悩みます・・・

1年目の時はカレーライス・・・あまり好みではなかったようです・・。

去年はお好み焼きとヤキソバ・・・まぁまぁってとこでしょうか・・。

今年はとりの唐揚げやエビフライ、シューマイ等のオードブルとそうめんをしました。

明日は個々の家で、食べに行くか、家庭料理の食事です・・・

もうすでに来年は何にしようかと考えてしまいます・・・

食事の後は外で遊びが始まりました・・・

やわらかいボールで野球をしたのですが、これが盛り上がりとても楽しそうでした!

チーム編成も、韓国チームvsロケッツになるのかと思いきや、

韓国の子とロケッツの子が混じり、いい感じのチームになっていました。

ひとりの子はバスケをしたいと言うので、リングなしで2チームにわかれパスの取り合いをしました。

午後8時頃から毎年恒例の近くお風呂屋へ行きました・・

お湯が熱いのか、ひたすら水風呂に入っていたようです。

次はかき氷・・子ども会の大きなかき氷機をかりてします。かき氷は韓国の子達は大好きですね・・

最後に花火をして予定終了です~!!

今年宮園にきた子の中のひとりが、こちらのジェスチャーとつたない英語の単語での問いかけに、

必死で理解しようと考えてくれて、見事にこちらの言いたいことが全部伝わるので、

大変助かっています~!!

明日はフレンドシップマッチ・・どっちも頑張れ~!!


◆ フレンドシップマッチ1日目 2005年08月21日


今日は、日韓中フレンドシップマッチの初日でした。

海外から参加していただいている海外招待チーム

国内各地から参加していただいている国内招待チームのみなさん

本当にありがとうございました。

多くの好ゲームを見ることができ

みんな喜んでくれています。

いたらぬてんが多々あると思いますがよろしくお願いします。


僕は、大会の総務&競技の委員長で、

この大会の事務局にもなっているので本当に忙しくって、

ちょっとヘロヘロ状態です(ー_ー;)  フウ...


日記もとりあえず短めですが、お許しください。


◆ フレンドシップマッチ初日 Aug 20,2005


李航の2日間のホームステイも終わり、今日から試合が始まりました。
朝送り出す時には、ちょっと寂しい気持ちになりましたが、試合では精一杯頑張って欲しいです。

私は、女子のBチームのアシスタントコーチも兼ねているので、運営の手伝いと、試合と審判とで忙しい1日です。
でもみんながいろいろな仕事を兼任しているので文句は言えません。

堺Bチームは、結果だけ言うと1勝1敗で下位グループへまわってしまいました。
やはりコンビネーションが悪く、いつも一緒に練習している単独チームには勝てませんでした。
勝った試合は中国戦で、明らかに練習していない素人の集団という感じでした。
まるで体育の授業でバスケの試合をしていると思っていただければいいような内容でした。
中国は小学生のうちは何もやらせる必要が無いと考えているのか、運動能力はあるものの
技術が伴っていないので残念な感じがしました。
どもこれが中学・高校になるとあっという間にうまくなってしまうのでしょうね。

一方韓国は、カン・ドン・ヒという韓国バスケのスーパースターが始めた
教室の生徒が参加していますがまだまだ歴史も浅く、去年に比べれば進歩しているのでしょうが、
特に目立つ選手もおらず、体育の授業バスケの中国にも勝てない有様でした。
韓国のほうは、別に勝とうとしている訳ではなく、あくまでも友好がメインのような気がします。
こう考えると、日本だけが勝利至上主義を貫いていて、とってもあさましい気持ちを感じました。
勝つことよりも大切なことがあるということを実感させられた1日目でした。


◆ フレンドシップマッチ2日目~送別会  2005年08月21日

今日はフレンドシップマッチの2日目でした。

朝から、バタバタしながらも予定通り

試合は進行していきました。

最終、閉会式が予定時間よりもおしてしまい

かなりバタバタした形になってしまい

参加していただいたチームにはちょっと申し訳ない形に

なってしまいました<(_ _)>

試合が終わり体育館の片づけを終え

続いて日韓中交流の送別会へ

150名近い参加のもと

子ども達の出し物等で

盛り上がりながら良い感じで終えることが出来ました。

送別会が終わったあと

韓国チームが宿泊してるホテルへ行き

韓国チームのスタッフと居酒屋へ

最後の夜を楽しみました(*^-^)ニコ


◆ フレンドシップマッチ最終日 Aug 21,2005


フレンドシップマッチの終わりが、私の夏休みの終わりとなってしまいました。
昨日1勝もできなかった中国女子に、何としても勝って帰って欲しいです。
その中国女子が、下位リーグの1試合目に前半を終わって10点くらいのリードをしていました。
私は反対側のコートで試合をしていたので、真剣には見られなかったのですが
昨日とはうって変わって動きもよく、1日で随分成長したなと思える内容でした。
ところが4Qrになって、相手にプレッシャーをかけられるとあっという間に失点を重ね
最後の1分間は同点のまま、どちらにも点が入らず延長戦に突入してしまいました。
流れからいって、中国には不利だと感じていたのですが、
やはり最後の最後で得点されて、結局負けてしまいました。

ホームステイの縁で今回は、中国への激しい肩入れをしました。
時間が空いたときには写真を撮りまくり、きっと中国の子供たちもなんでこのおっさんは
俺たちのことを、こんなに撮るのだろうと不思議に思ったと思います。
来年は中国遠征が決まっているので、休みが取れれば行ってもいいかなと思います。

試合をしている時には、勝ちたいと思うのは当然ですが、一歩離れて見ると
そこまで勝ちにこだわって何が面白いのと思ってしまいました。
交流を考えるのなら、別に順位を決めることもないのかなという気もしますが、
その一方、真剣にやっているから見ている人も感動するのであって、順位も関係ないとしたら
ここまでひたむきにはなれないのかなという気もします。
フレンドシップの意味をみんなでもう1度考える時期に来たのかもしれません。



◆ 日韓中交流最終日ヾ(=^▽^=)ノ  2005年08月22日

今日はまず朝8時45分に

韓国チームの宿舎へ

韓国チームとともにバスに乗り堺市役所へ

そこで中国チームと合流し市長の表敬訪問へ

その後大阪城や歴史博物館を観光し

移動して昼食をとったのち

中国チームは飛行機の時間もあり空港へ

韓国チームはまだ少し時間があったので

空港近くのショッピングモールへ行ってから

空港へ行きました。

最終的に17時すぎに空港で見送り

今年の日韓中交流はとりあえず終了しました。

今後いろいろなまとめなど

今交流の総括にしばらく時間を割かれると

思いますがとりあえずホッと一息です(´▽`) ホッ




◆ 祭りの後で・・・ Aug 22, 2005


夏休みの最大のイベントも終わってしまい、今日は一日中虚脱感に包まれていた。
休みといっても、朝から晩まで休む間もなく動き続けていたし、
みんながこのイベントを成功させたいと頑張っている姿を見て、
私も少しでも力になれたらと、気持ちも張っていた。
その時は疲れも感じなかったのだが、終わった後にどっと疲労はやってきた。

中国・韓国の人たちは楽しんで帰ってくれたのだろうか?
少しでも日本のことを好きになってくれればいいと思うのだが、
日本人のことも少しは好きになってくれたのだろうか?
来日した人たちは、みんないい人だったし、子供たちには反日感情などどこにも見えなかった。
来日してくれるほどの人たちだから、もともと好意的なのかなとも思うが
そういう人たちが、少しずつでも増えていけばもっといい関係を築けるのではと思う。

ホームステイは、はっきり言って2日間では短すぎた。
もっといろんなことをしてあげたかったし、いろんなところへ連れて行ってあげたかった。
私も初めてのことだったので、どのように接していいのか遠慮していたし
李航も言葉は通じないし、家の中でいる場所を探しているだけで2日間が過ぎてしまったことだろう。
またもう1人一緒に泊まっていれば、もっとくつろげたのかもしれない。
来年は、2人受け入れようと考えている。

結局、中国女子は1勝もできずに大会を終わった。
2日目には、驚くほどの成長を見せていたので、真剣にやったらすぐに
追いつき追い越されてしまう素質を感じた。
また中国・韓国ともにボールに対する執念はすごいものがあり、技術的には日本が優れていたが
ボールを取ろうとする意欲は明らかに日本が負けていた。
ルーズボールになると、経験を積むと適当なところで力を緩めてしまうのだが
中国・韓国とも、相手を引き倒してでもボールを奪おうという気持ちが出ていた。

反省点を一つ。
体育館を借りている時間の関係で、表彰式が大変短くなってしまった。
保護者の方からも、せっかくの表彰式を楽しみにしていたのにという声が聞かれたが
本当に残念で申し訳ないことをした。
少しの時間の中で、中国・韓国チームと記念写真などを撮っていたが
子供たちには、全員で交流する時間はほとんどなかったので、いい機会を失ってしまった。
またみんなで集まった時に、反省点としてあげておきたい。




日本・中国・韓国ミニバスフレンドシップマッチin韓国

2004年7月29日~8月2日


★ いってきま~すヾ(=^▽^=)ノ `kankokukaradesu 訪韓1日目


ってことで、韓国へいってきま~す。

向こうで余裕があれば更新します。

たぶん、余裕がないので帰ってから更新します\(^▽^)/

kankokukaradesu. nihongohenohenkangawakaranainoderoumajideutimasu.
zeiinbujinitukimasitagenkinisitemasu.
kuwasikuhamatakakikasu,


ってことで、少しずつ韓国での出来事をアップしていきます。
朝、関西国際空港に時間に遅れる事無く全員が集合し無事に出発することができました。向こうにつくと韓国のスタッフ達が出迎えてくれました。僕自身は一年ぶりの再会で、固く握手を交わしました。
まずは、宿舎へ移動しそのあと子ども達とともにサウナへと行きました。日本でいう健康ランドみたいな施設でした。1階に受けつけ2階にトレーニングジム等、3階に女性の浴場、4・5階に男女兼用のサウナやマッサージ等のスペース、6階に男性の浴場がありました。だいだい1時間半ぐらいそこですごしました。
その後、歓迎会をしていただきました。会場についてしばらくすると中国の選手団もきてとても和やかな雰囲気ですすみました。僕は最初は子ども達の中にまぎれていましたが、前のほうの役員席に呼ばれ韓国の指導者の方々から次々とお酒をつがれてしまい、気が付けば真っ赤になっていました。意識はしっかりしていましたが、少し足元は怪しかったです(苦笑)
その後、選手も僕もハイテンションの状態でバスに揺られて宿舎まで帰りました。宿舎へ戻ってからは、みんなシャワーを浴び、就寝しました。初日ということで、みんなテンションが高くなかなか寝付けないようでした。

2004年07月29日


★ 訪韓第2日目


二日目、朝食から真っ赤な料理がいっぱい並んでいるのに子ども達はびっくりしていました。僕は昨日のお酒もしっかりぬけて、朝からしっかりご飯をいただきました。
朝食後、子ども達はホームステイへ行く準備と試合の準備をしてから出発。
午前中は、市役所へ行って市長を表敬訪問しました。
市長から温かいお言葉いただきそのごみんなで記念撮影をしました。
終った後は、体育館へ向かいました。男子はクーラーのきいたとてもよい体育館でした。女子は、昨年も使用した体育館でクーラーはなくだいぶ暑かったようです。
僕は男子の監督ということで、男子会場でした。第4試合から日本A・Bの試合が4っつ続きました。Aチームは中国のチームに1点差で負けてしまい1勝1敗。Bチームは2勝でした。細かい試合の詳細については、また機会があれば書きたいと思います。

試合が終ったあとは、子ども達はホームステイということで迎えにこられた保護者の方々につれられて不安な顔をしながら各家庭に向かいました。
スタッフはその後韓国と中国の指導者と夕食に行きました。昨日に続きめちゃめちゃ飲まされてしまいました。
帰りのバスにゆられているうちに気分が悪くなってきていて、でもなんとか大丈夫かと思っていたのですが、宿舎についたとたんホッとしてしまったのか、一気に気分が悪くなりもどしてしまいました。2・3時間苦しんだあとなんとか眠りにつきましたがかなりつらかったです。

2004年07月30日


★ 訪韓3日目


3日目の朝は子ども達はホームステイに行っていたので大人のみで朝食でした。子ども達がいないととっても静かでした。僕は生まれてはじめての2日酔い。でも、朝食をしっかり食べるとだいぶましになり試合の会場につく頃にはすっかり復活していました。

今日は1日中試合ということで午前中は男子A・Bはそれぞれ予選リーグの残りの1試合をしました。両方の試合とも無難に勝つことができました。予選結果は男子Aチームは2勝1敗でAリーグ2位で男子Bチームは3勝でBリーグ1位で予選を突破しました。この結果男子の準決勝は日本チーム同士の対決となりました。出発前に何回かゲームをやったときには、いつもAチームが圧勝だったのでどうなるかと思いましたが、Bチームも韓国にきてからだいぶ力をつけてくれたようでなかなかの好ゲームになりました。最終的にはAチームが勝ちましたがなかなか思い出に残るいい試合でした。
2004年07月31日


★ 訪韓4日目


今日は一日観光でした。朝からロッテワールドへ行き、そのあとソウルタワー等へいき市内観光をしました。

2004年08月01日


★ 無事に帰ってこれました


なんとか最終日となり、いろいろありましたが無事に帰ってくることができました

2004年08月02日

8月14日~ミニバストラバ

8月14日~20日

ミニバストラックバック掲示板


new

愛と妄想の日々。
記事タイトル:モチベーション。


記事概要:今日は久々の一日練習日。

ただ、お盆の帰省やら流行中の夏風邪やらで欠席者がぽつぽつと。

少々ダラけたムードが感じられたので、午前中はレクレーション的なメニューでなんとかテンションを上げる試みで。 まずまず成功したのか、何人かの6年生と下級生は盛り上がっ.・・・



 愛と妄想の日々。
記事タイトル:早くも次の大会が…。


記事概要:kaimの日程の都合もあり、ウチのチームでは「夏合宿」をしない。

夏休み中は子どもたちだけで練習する日が週に1日増えるだけ。

kaimは土日しか行けないしね。

そんなこんなで夏の件大会が終わってからどれほども時間が経っていないような気がするのに、

今週末は早くも次.の大会の・・・



★ 愛と妄想の日々。
記事タイトル:ボウリング大会。


記事概要:8月14日は勝ち上がっていればブロック大会の予定だったんだけど…。

うんにゃ、やめておこう。

終わった話だw わざわざ日程を空けておいたブロック大会に勝ち残れず、

かといって家族みんながお休みの時にただバスケの練習というのもちょっとアレ。 そこで会長さん・・・.



★ 奥能登で教えるコーチのblog
記事タイトル:そこそこレベルのカップ戦


記事概要:あるようであまり無いカップ戦、こんなカップ戦があればいいのになぁと思っていたカップ戦。

それがあまり強くないそこそこレベルのカップ戦です。

実際に周りを見渡してみてもカップ戦に出ているチームは、昔からずっと強いチームか名の売れたチームばかりが招待されて・・・



★ Honeybeeminibasketball
記事タイトル:キャッチとパス


記事概要:お盆明けの練習です。参加女子:6年3人・5年5人・4年4人・3年3人・2年2人・1年1人男子:6年1人・4年5人・3年1人・2年3人(tome/daisuki/tany/miya/car/kinchan/jun)

練習を見ていると高学年でも

強く速いパスを出せない⇔強く速いパスをキャッチできない 

にわとりが先か卵が先.か・・・



★ うちの悟空はポイントガード ~ミニバス奮戦記
記事タイトル:お盆休み明けの練習


記事概要: お盆休みが明けて悟空たちのミニバスの練習が再開されました。休み明けながら10時から15時までで、いきなりおにぎり、夏休みの宿題持参の練習になりました。 悟空たちが午前午後と通しで練習する時にはお弁当のほかに夏休みの宿題を持っていかなければなりません・・・


★ 笑い豚
記事タイトル:キリンカップ バスケットボール2005


記事概要:今日は代々木第2体育館に… 「キリンカップ バスケットボール」 をミニバスをやっている息子と2人で見に行ってきました。

日本代表VSオーストラリア代表の試合の第3戦だったのですが、悔しいかな、わが日本チームは3戦とも負けてしまいました(;^Д`)トホホ~! やっぱり身長 ・・・


★ ハニーびーミニバス
記事タイトル:ミニバスサマーキャンプin奈良 と買い物


記事概要:TOME監督が、バッシュをいつ買うねん!というので、買いに行きました。通勤用革靴(27.0EEEE)2足とバッシュ(28.0)1足を買いました。ミズノ・アディダス・ナイキ・アンドワン・リーボックをひと通り履きましたが、足の甲が高くて巾が広いので、どれも狭い感・・・



ミニバス記事をぜひこの掲示板にトラックバックしてくださいcat


この記事のトラックバック Ping-URL : http://ameblo.jp/servlet/TBInterface/10003498176

特別賞受賞者の今ーお盆特集

ミニバスブログ特別賞受賞者は、今どうしてはりますか?

お盆特集で、受賞者のブログを訪ねました!


■第1回コメント特別賞: とあるバカ親 さん

所在不明で~す(泣)

お~い とあるバカ親さ~ん

見てたらコメントしてね~


■第2回トラックバック特別賞: MR.おりおり  さん


昨日の練習も中学生が来てくれた。
去年のチームはガードもしっかりしていて、身長も高い子が何人かいてソコソコメンバーが揃っており、結構チームも強かったのですが、そのうちの一人、怒られ役のりょ○たがシュートを打っていた。
あれっ、去年のシュートフォームと全然違う。
打ち方がきれいに直っていて素晴らしいシュートフォームに大変身。
近づいて聞いてみると、中学校の先生に口うるさくシュートフォームのことについて言われるそうである。
それで直ったとか。
俺も口うるさく言わなかったっけ?と言ったら苦笑い。
だけどフォームが直ったのは先生に言われたからではない。
あきらかに中学生になりバスケに取り組む気持ちが変わったからであろう。
お前がその気持ちで去年からやっていればモットモットウチのチームも強かったのになと思わず口に出してしまいました。
何で今頃?と思いながらなぜかうれしくなり、良かった良かったと一人納得してしまいました。
他のチームではミニはしていても中学生になったらバスケから離れてしまう子がいると聞きます。
ウチのチームは滅多にそういう子はいません。
ただ、私はミニの指導者です。
やっぱりミニのうちから意欲的に自分からバスケに取り組んでほしいなぁ

August 13, 2005


■第3回ブログ特別賞: kaim  さん


東京・杉並区教委、「つくる会」の歴史教科書を採択
 東京都杉並区教育委員会は12日、来春から使用する中学校用教科書の選定のための臨時会を開催し、「新しい歴史教科書をつくる会」(八木秀次会長)のメンバーが執筆した扶桑社発行の歴史教科書を採択した。
同社発行の教科書は、すでに東京都や栃木県大田原市などが採択している。杉並区内の公立中学校は23校で、生徒数は計約6300人。同社の教科書を採択した自治体としては最大となる。
 同委員会は、今月4日に臨時会を開いたが、社会科教科書については委員5人の意見が割れ、継続審議となっていた。
(読売新聞) - 8月12日12時56分更新

あちこちで話題になっていた杉並区の歴史教科書選定ですが、結果的にこういうことになりました。
左翼活動家がその正体を隠しもせず、なりふり構わず行動したことが裏目に出ているような気がします。

「市民のため」「こどもたちの未来のため」「平和のため」なんて口先だけの美辞麗句に過ぎず、威圧的な示威行為や暴力、煽動でしか自らの思想を具現化できない彼ら「自称市民」のメッキがはがれてきたってことでしょうか。
2005年08月12日


■第4回ブログ特別賞: 田舎狂師  さん


今日は、田舎狂師の部屋の宣伝なんぞを・・・(笑)

昨夜、籠球魂さんの日記にお邪魔したら、「膝の痛み」「成長痛」のキーワードが目に留った。
うちでも3~4年前から成長痛に悩む子がいた。
それを基に研究を重ね(?)導きだした有効なてだてがウンコすわりストレッチである。
これを始めてから、踵が痛い、膝が痛いと言う子が減った。
また、成長痛になった子に対しても、治癒を早めるのに有効であると認識している。

長くお付合い頂いているネット仲間の皆さんは、ウンコすわりストレッチをご存知と思うが、
最近お知り合いになったネット仲間の皆さんは、まだウンコすわりストレッチをご存知無いかもしれない。
成長痛に悩む子がいたら、ぜひウンコすわりストレッチをお試しあれ。

詳しくは、田舎狂師の部屋→ミニバスの部屋→情報発信局→成長痛に関する研究をご覧ください。
2005年8月13日


■第5回共同特別賞


misatomint  さん


届きました!

ネットで注文してあった、whitebandです。

残念ながら、このあたりでは売っているお店が見つからなかったので。
シリコン製で、肌触りが良いですね☆真っ白なので、普段つけていたら汚れてしまいそう。
今回は娘と二人分購入したのですが、息子たちも羨ましがっています。どこででも手に入るようになればいいのにね。

2005-08-13


HATA  さん


昨日の晩に、3日ぶりに我が家に帰ってきました。
つい2週間前に行ったばかりの釧路に、今度はお盆の帰省で行っていました。
今日からお盆休みに入る方も多いと思いますが、営業の仕事をしている私は少し早めのお盆休みで、今日からは普通に仕事をしています(笑)

初日の9日は、早朝に苫小牧を出発!苫小牧東ICから道央道にのり、喜怒さまのいる旭川を横目で見ながら、北見に入り休憩をとりました。クーラーをガンガンに利かせていた車内から、外に出たとたん『なんじゃいこりゃ~』と言う暑さ(汗)立っているだけで汗が流れてきます。外が大好きな愛犬も、日陰を探しながらマーキングをしていました(笑)
汗びっしょりの休憩(?)を終え、一路網走へ・・・・。ここには、奥様の関係のお墓があり、お墓参りを済ませてから実家の釧路に向かう予定でした。お昼ころに網走の霊園に着き、車を降りると『ここもか!』という暑さ。天候に恵まれて~とは言いますが、恵まれすぎで倒れそうでした(笑)
お昼ごはんを食べてからようやく釧路に着いたのは、もう夕方でしたね。
ほぼ12時間のドライブ。もちろん途中の休憩などを除けばもっと少ないと思いますが、500キロを超える道のりは、生後2ヶ月の息子にはこたえたようですね(汗)

翌日は一日のんびりと過ごし、3日目には奥様の友人いる標津へ向かいました。漁師をされているためお土産には北海島えびをわんさか・・・・持つべきものは友ですね♪
この日も300キロを超えるドライブに長男はつき合わされました(笑)ごめんよ~。

そして12日のお昼ころに釧路を出発しました。どこにも寄らずまっすぐに来たのですが、やはり途中に何度か休憩を挟んだので、苫小牧に着いたのは夕方(4時半頃)でした。
帰ってからは、しばらくの間”もぬけの殻”にしていた我が家の片付けやらなんやらで・・・・落ち着いたのは10時過ぎでしたね。さすがに倒れました(笑)バタンキューってやつです(←古い?)

なんだか、ほとんど車の中ですごしていたようなお盆休みが終わってしまいました。
今日からバスケはお休みに入りましたので、子供達に会えるのはしばらく先。寂しいですね。
そういえば、ミニバス関連の書類がいくつか届いていました。
全道夏季交歓大会の関係の書類も有りましたが、その中に有る反省の内容に心当たりの有る項目がいくつか・・・・・反省しなくてはいけませんね(汗)初めてで分からないことばかりとはいえ、それで許されることではないですから、代表チームの自覚が足りなかったと思います。
次に生かしたいですね!
2005-08-13


Uコーチ  さん


昨日の晩、ちょっとした飲み会がありました。
私、稲積、福井野、宮丘、日新、の各チームのコーチが集まり、
約6時間くらい同じ店で飲んでました。

各チームともかなりの強豪で、
秋のCブロック大会では間違えなくライバルになるところ。
それぞれの練習メニューや意気込み、
チーム状態等を聞いていると、
うちもこのままじゃまずいななんて思ってきました。
特に、秋のC大会で準決であたる予定の稲積は、
ポテト杯で優勝、そして練習もたっぷりやっているようで、
かなり気持ちに喝が入りました。
帰りは、同い年の宮丘のKくんと一緒にいろいろ話しながら歩き、
彼と別れた後もいろいろ考えてしまい、
気候の良さにものせられて、
家まで約1時間ちょい歩いて帰ってしまいました。
がんばらないとなあ。

ま、でも試合じゃ敵だけど、
こうやって飲み会をできるCブロックの雰囲気はいいですね。
また、私だけじゃなくみなさんそれぞれ刺激を受けたみたいで、
ブロックのレベルアップにつながればいいと思います。
でも、うちより強くならないで!!(笑

ということでの今日の練習でしたが、
相変わらず体調不良者、欠席者が多くイマイチ盛り上がりに欠ける内容に。
明日こそ!!

では。

2005年08月11日


bopla  さん


お盆休みの帰省ラッシュの話題が多くなりましたね
わが家も子どもたちはもちろん夏休み
そして主人もお盆休み
でも私はコツコツお仕事していますよ^^

AHIRU♀とYOU♂を整骨院に連れて行った帰り道
袈裟をなびかせて原付バイクに乗ったお坊さんを見掛けました。
そしてその前には赤い原付バイクの郵便屋さんも走っています。
なんとも言えないミスマッチ
めったに見られないコラボレーション♪

世間はお休みモードまっしぐらだというのに
本当にお仕事ご苦労さまです。

今日も最後までおつきあいくださいまして
本当にどうもありがとうございました。
2005年8月13日


悟空のおやじ  さん


悟空がメガネをかけてバスケをしていることは以前にこのブログでも書きました。その時に「コンタクトがいいのでは?視野も広がりPGの能力がアップする」というコメントをシューターアニさんに頂きました。

 そんな話をおやじは家でもしていたのでしょうね、きっと。最近、お母さんがしきりの悟空にコンタクトを薦めています。お母さんは先月の悟空の怪我が、メガネをかけて視野が狭くなっていたことが原因だと考えているようです。

 先月の悟空の怪我は2回とも速攻気味にレイアップにいった悟空を無理に止めようとしたディフェンスと絡んでのことでした。でも、お母さんの話では、2回とも逆サイドに見方の選手が走りこんでいたそうです。無理に自分でいかずにパスを出せば、もっと楽に点が取れて悟空が怪我をすることもなかったはずで、それは悟空がメガネで視野が狭くなっていて、逆サイドが見えていなかったから、というのがお母さんの考えです。

 おやじはそれだけが原因とは思いませんが、監督から、自分でいけるときでも逆サイドを走ってるのが見えたらご褒美(パス出して)あげな、と言われている悟空のことですから、逆サイドが見えていたら多少タイミングを調整してでもパスを選択していたような気もします。ってことはやっぱり見えていなかったのかなぁ。メガネのせいなのかなぁ。

おやじ 「お母さんが言うんだからコンタクト、やってみれば?」
ごくう 「まだいいって」
おやじ 「秋の大会までに慣れておいた方がいいんじゃない?」
ごくう 「小学生のうちはいいって、中学に行ったらするから」
おやじ 「あっ、ひょっとして悟空、怖いんじゃないの?」
ごくう 「だって目の中に入れるんだよ、自分で・・」
おやじ 「やっぱ、怖いんだ!」

 眼科のお医者さんには試合の時だけなら、という条件つきでOKは貰っているのですが、悟空をその気にさせるのは時間がかかりそうです。小心者だからなぁ、悟空は。
2005/08/12