こんにちは〜ハニーです
このブログではアスペルガー夫と
離婚と背中合わせの崖っぷち生活を
少しでも幸せに生きていくための
工夫や環境作りなどを発信できたらな~と思っています
是非、私の自己紹介 をお読みになって下さいね!
いつもブログを読んでくださり
ありがとうございます
本日もクリックを
何卒お願いいたします
ハニーのブログは今何位かな?
👇 👇 👇
クリックのご協力感謝します
今日は、私たちカサンドラ症候群を
抱える人々にとって非常に身近な問題について
マルっとまとめてみました
それは、発達障害がある
夫とのコミュニケーションの難しさです。
ASD夫とのやりとりは、
私たちを孤独感、理解されない感覚、
そして会話が噛み合わず、
大切な話が通じないことに心が痛みます
本日も、カサンドラさんから相談を受けました。
彼女は、夫とのコミュニケーションの壁に直面し、
自分自身を見失ってしまったと感じていました。
彼女の言葉を借りれば、
「もう変わることを期待するのはやめて、
本来の自分を取り戻したい」とのことでした。
カサンドラさんへの私の提案は、
心の中にあるモヤモヤを言語化してみること
自分の感情や経験を言葉にすることで、
自己理解を深め、心の整理ができ
そして、そのプロセスを通じて、
彼女自身のストーリーを書き出して
心を整理してはどうかと伝えました。
実際にこの方法を試した人は、
自分の感じていることや
考えていることをはっきりさせることができ、
内面の平和を取り戻す手助けになったと話しています。
書くことは、自分自身と向き合う時間を作り
心の中の雑音を整理し、
感じていることを認識する
強力なツールになり得ます。
カサンドラさん、そして私たちカサンドラ症候群を抱えるすべての人々へ。
私たちは孤独ではありません。
自分の感情や思いを大切にし、
言葉にしてみることで、
少しずつでも前に進むことができます。
自分のストーリーを書くことで、
自分自身を理解し、
受け入れる第一歩を踏み出してみませんか?
この旅は簡単ではないかもしれませんが、
自分自身を取り戻すことは、
最も美しい冒険の一つです。
私たちの心の声を言葉にすることで、
私たちは自分自身との強い絆を
再び築き上げることができます。

















自由な時間に、自由な場所で
私はブログを書いて経済自立できました
※2月の募集は残り1名になりました。
2月カフェ会のお知らせ
2/19(月)横浜 参加者募集中
2/27(火)東京・自由が丘 参加者募集中
2/28(水)東京・調布 参加者募集中
カフェ会に参加すると
情報交換:
他の参加者との交流を通じて、
ASDの理解を深め、
新たな情報やアドバイスを得ることができます。
経験を共有し、お互いに学びましょう。
サポート:
カフェ会は、ピアサポートサロンハピネスが運営
ASDを抱える夫やその家族が、
安心して感情や経験を分かち合える場所です。
あなたの声を聞かせてください。
新しい友人:
同じ経験を共有する人々との出会いは、
貴重なものです。
新しい友人を見つけ、互いに励まし合いましょう。
カサンドラ症候群の、
辛いストレス一人で悩み続けないでください。
- 夫がASDかもしれない
- 苦しいのに他人に伝えても理解してもらえない
このようなことでお悩みではありませんか?
【ASD夫と平和に暮らしていく
4つの方法PDF】
プレゼントしています
公式LINEから「プレゼント」と送信してね
ちょっとお話し聞いてもらいたい
夫婦喧嘩の事
女性自立応援隊の事
カサンドラ無料相談
お気軽にお友だち登録を
IDは@685ecyqk
ランキングに参加しました
ハニーのブログ今何位?
👇 👇 👇
ポチッとお願いします
最後までお読みくださり
ありがとうございます感謝
#アスペルガー #カサンドラ #自閉症スペクトラム #ハラスメント
#コミュニケーション #交流会 #夫婦喧嘩
#モラハラ #離婚 #ADHD #発達障害 #女性の自立 #起立性調節障害