沖縄旅行〜那覇(国際通り) | ☆maaringoのあれこれ☆

☆maaringoのあれこれ☆

高1と小3の7才差姉妹のママです♡

今年の夏は10年ぶりくらいで、沖縄に行って来ました

ウインク沖縄といえば、私が結婚式を挙げた場所で、何気に思い出深い場所なのですが、長女が幼稚園くらいの時に行ったっきりで、次女にいたっては初めてキラキラ

飛行機も5.6年前の北海道ぶりだったので、諸々ドキドキしながら行って来ました笑


那覇空港に着いたら、まずこちらへ下矢印

ポーたまです指差し

並ぶと聞いていたので、あらかじめアプリを取って、飛行機が到着したらすぐに予約しようとしたら…2時間後くらいの予約しか取れなかったので、結局並ぶことに…汗うさぎ

着いた時は15人くらい並んでるかな〜って感じだったので(テイクアウトだし)まあ許容範囲かと思ってたら、その時点で店員さんに「50分待ちです」と言われてビックリ🫨

え?この人数で、しかもおにぎり的な物のテイクアウトで50分も要するか??と疑問に思い、とりあえず並んでみる不満

サクサク進むし、50分はかからんやろーと思っていたら、あと数人ってとこまで並んだ時には「25分待ちです〜」アナウンスしていた🤭


結果、20分待ちくらいで食にありつけました立ち上がる

テイクアウトにしようと思ってたけれど、席も空いていたし、イートインで食べましたほんわか

私がいる間は我が家以外、みんなテイクアウトだったな…ダッシュ


私はこちらのゴーヤの天ぷらをいただきました😋


これがすんごい美味しかった照れ

ゴーヤの天ぷらってのも珍しいし、それにかつお節がめちゃくちゃ合って、2つ食べたかったくらいよだれ沖縄行ったらまた食べたいにっこり


その後は、今回初めてゆいレールとやらに乗ってみましたニコニコ

いつも空港でレンタカーを借りて移動する…ってのがお決まりのパターンでしたが、今回は初日は那覇観光だし、那覇宿泊だし、ゆいレール移動ってのもアリかな〜と思ってにっこり

そして、これが私的に大正解でしたニコニコ


まず那覇空港近くのレンタカーでウダウダ待つ時間がない!レンタカー代も1日分浮く!空港からゆいレールの移動もすぐだし、いつもと違う沖縄を感じられるのもイイグッ


ちなみにホテルも空港から近く、ゆいレールの最寄駅からも近いホテルを選びました指差し

なので、まずはホテルに荷物を置いて、そこから歩いて国際通りへスター

ホテルから歩いて15分くらいのこちらシーサークッキーへ花

シーサークッキーって知ってました??

私、知らなくて、行く前に雑誌で発見してチェックしてたんだけど、なんとなくハワイのあのクッキーに似てますよね笑

シーサーの形なのも可愛くて、コレは絶対買う!と決めてましたニコ

店内ではこんな感じでいろんな味を試食出来るんですもぐもぐ

私は紅芋が1番好きだったかな〜

あー、オリジナルも塩も黒糖も捨てがたいけど🤭

親族やお友達にもお土産を買って帰りましたルンルン


続いては、長女が楽しみにしていた国際通りのお買い物歩く

最近ハマってる日焼けキティちゃんやら…

オリオンビールTシャツやら…

長女のお目当てのものがあちこちにありましたスター

2日目に姉妹でこういうTシャツを着せようと思っていたので、次女もTシャツ選びウインク

BLUE SEALや、A&Wハンバーガー、SPAM…色々悩んで、結果キティちゃんになりましたひらめき

大人用だけど、短丈だし、全然いけましたOK


そうこうしてたら、雨が降って来て、スケジュール通り進めなくなってしまいましたドクロ

3日とも、晴れ予報だったから晴雨兼用の傘1本しか持ってないし、散々でしたが、それもまあ良き思い出になるもして…アセアセ


なんとかお目当てだったシーサーパンにも行きましたキラキラ

これは長女がインスタが何かで見ていたお店で、パンというか、たい焼きのシーサー版って感じだったかな上差しみんなこのアングルで写真撮ってました笑


ホントはゆいレールに乗って、もうちょっと足を伸ばす予定だったのだけど、雨だったし、諦めて、近くで夜ご飯を食べました星


沖縄っぽいものを注文!

ソーキそば、ミミガー、ラフテー


ゴーヤチャンプル


アグー豚丼


アーサーだし巻き卵

ああ、見返してたら、また食べたくなって来たおねがい飯テロですなキメてる


その後、雨もやみ、また歩いてホテルに戻り、次女の今日一の楽しみのナイトプールに行こう〜!!と着替えてプールに向かったら…まさかのCLOSEDタラー時間的にはまだ開いてるはずなのに何で?と思って、ホテルの方に聞いたら、何と前に入っていた方(お子さん)がプールで嘔吐したらしく…ガーンガーンガーン

まあ、仕方ないけれど…悲しい

次女はもちろん大号泣えーん

仕方がない事とはいえ、どこにぶつけたらいいかも分からない悲しい悔しい気持ち…赤ちゃん泣き

うーん…


とりあえず、ホテル近くのコンビニでアイスやら飲み物を買って、部屋で食べながら、ゲームなどをして、気持ちを切り替えました照れ

おかげで寝る前にはこの笑顔になりました爆笑

良かった良かったブルーハート