☆maaringoのあれこれ☆

☆maaringoのあれこれ☆

中2と小1の7才差姉妹のママです♡

先週末は義家族と一緒に神戸のumieに行って来ましたおねがい毎年この時期に次女の誕生日プレゼントを買ってもらうために、義家族とumieに来ていますニコニコ数年前までは12月の長女の誕生日の時に来ていましたが、長女のお目当てはumieにあるお店ではなくなって来たので、ここ数年は次女のためにこの季節に来ています昇天


ハロウィンのディスプレイがあったので、記念撮影〜ハロウィンおばけ


着いたら、まずトイザらスでお目当ての物を買ってもらい、お昼はフードコートで食べて、またプラプラお買い物して、一通り買い終えたら、にしむら珈琲でお茶するのがいつものパターンなのですが、今年はちょっと気分を変えて、こちらへ下矢印

Egg'n Thingsは10年くらい前にアメ村に出来た時に1度行ったっきりびっくりマーク


長女はこういうオシャレなお店が嬉しいようで、パンケーキも大喜び飛び出すハート



お店の前は海が見えるし、神戸気分を味わえますニコニコ


長女も本を買ってもらったりして、大満足な娘たちでしたスター




楽天マラソン、着々と走っております照れ


我が家の定番のおだしイエローハート



ちょうどなくなりかけていたので、楽天で買っておきましたニコニコこのだしがなくなると、我が家は困ってしまう不安
水炊きにも、おでんにも、かやくご飯にも、うどんにも、ありとあらゆるメニューに使っています飛び出すハートホントに美味しいよだれ


これもまたホントに美味しいっグッ長女はしょっちゅう「アレないん?買っといてや」と言ってます笑


この真ん中のベージュ×グレー×グリーンがめっちゃツボニコニコ
996は私も長女もお世話になったし、次女も!と思ってたのですが、いつものカラーだと面白味がないし、かといって、合わせにくいカラーは嫌だし…って気持ちにピッタリ!だったおやすみ



あと、フライングタイガーのハラウィンも気になる〜ハロウィンおばけ










フライングタイガーは見るとついつい欲しくなってしまうんですよね笑
特にハロウィンとかクリスマスのグッズは買ってしまう〜笑ううさぎ

秋ネイルを購入しました爆笑


ここ数年はずっとNAILINKばかり買っていますイエローハートいろんな色があるので、選ぶのも楽しいルンルン

今秋はこの2色にしましたキラキラ左のは新色かなおねがい


あと、この色も可愛かったなぁ照れ

という具合で、次から次へと欲しくなるんですが爆笑



楽天マラソンが始まりましたね〜照れ

今回は久しぶりに完走したいランニングダッシュ


いくつか欲しいモノをリストアップ〜ハート


まずは次女にコチラの靴下をにっこり

次女の小学校は制服なので、靴下で少しオシャレを楽しむしかないので、コレはピッタリですニコニコ



あとはこちらのサンダルも欲しいうさぎ

インスタグラマーさんがオススメされていて、2色買いされていたので、気になっていますチュー

色が悩むところですが…黒?かな〜指差し



あと、毎年言ってますが、マックスマーラのコート照れ

ん〜キラキラなんとエレガントなんでしょうピンク薔薇

欲しいわぁおねがい




あと、ハロウィンに向けて、こちらもチェックしてます下矢印




ハロウィンなんて、1年に1度この時期だけやし〜とか思ってたけど、やっぱり可愛いし、その時期その時期のアイテムで楽しむのって、ウキウキするし、心が潤ってくれますよね爆笑



あと、ハロウィンといえば…

GODIVAのシナモロールが可愛くてラブ



普段お世話になっている人に配るのにもいいなぁと思ったり…ニコニコ
って、私が欲しい笑


この時期にお友達の家に行くとかだったら、こういうスイーツもいいねおやすみ



 
毎年、家で地味にやってるハロウィンパーティにも使えそうだなハロウィン




靴紐を結ばずに留められるみたいで、まだうまく結べない次女にもいいなーも思っていて指差し




それから、指輪のサイズ測るのにコレもいいですねにっこり
左の薬指のサイズは分かるけど、それ以外の指はよく分からないし、ネットで指輪買う時とか、この指にはめたい!って時に使えるなぁと思ってニコニコ


完走に向けて、まだまだ買うぞー笑びっくりマーク

9月11日は次女の誕生日お祝いケーキプレゼント

あの日から7年が経ちました爆笑


今年の誕生日は月曜日だったので、前日の日曜日にお祝いをしました照れ

今年はマリオをテーマに乙女のトキメキ

ドレスはTEMUで買ったピーチ姫ですぽってりフラワー


ケーキもマリオでお願いしました爆笑

次女がチョコクリームがイイと言ったから、チョコにしたのに、結局次女はあまり食べなかった…えー私も長女も生クリーム派なのに真顔


ご飯は次女リクエストのくら寿司と唐揚げですにやり

この日は長女のお友達のバイオリン発表会に行っていたので、バタバタしていたし、くら寿司リクエストは助かりましたニコニコルンルン


私たちからのプレゼントは先々週コストコに行った時に、レゴ(マリオではなくピーターパン笑)を買ってあげましたニコニコ

今月は諸事情(まー、簡単に言うと罰ですねタラー)で、ゲーム禁止にしているのですが笑、ゲーム禁止中もマリオの絵ばっかり描いてるし、次女の頭にはマリオしかないねー

最近描いた絵下矢印下矢印下矢印

こんなのを毎日毎日描いておりますにっこり


こんなにマリオ好きだと、マリオのお菓子を見付けたら買ってまうよね〜ニヤニヤ


そんな7才の次女ですが、私の中ではやはりまだまだ赤ちゃんですうさぎのぬいぐるみ花

長女が7才の時はちょうど次女が生まれた頃だったので、もちろん赤ちゃん感はゼロだったし、しっかり者の長女には、こういう感情はほとんどなかったなーにやり

我が家の赤ちゃんはいつまで赤ちゃんでいてくれるのかなぁおやすみ

9月になりましたね照れ

うちの地域は小、中学校どちらも8/25が始業式だったので、9月だー!夏休み終わったー!って感じではなかったのですが…


9/1といえば…昇天

楽しみにしていた物がありまして…笑


まずはコレ下矢印

サーティワンのマリオのアイスですスター

すっかりゲーマーになった次女は、寝ても覚めてもマリオのキャラの話をしておりまして…ショック

こちらの土管アイスにも大喜びしておりましたルンルンアイスはチョコミントとポッピングシャワーニコニコあまり冒険出来ないタイプで、だいたいいつもコレですほんわか



続いてはスタバの「おさつバターフラペチーノ」

これはもう、ネーミングだけで、美味しい‼️

私絶対好きやーと確信しておりましたが、やっぱり好き、大好きでしたニコニコ

中に芋けんぴを砕いたのが入っていて、そのガリガリ食感もいいし、甘すぎなくて、めっちゃ好みの味でしたニコニコ飛び出すハート


去年も芋スイーツ、特にドリンクにハマっていたのですが、今年もこの季節が嬉しいです笑ううさぎ


まだまだ暑さは厳しいけれど、9月になって、ホント嬉しいわ〜ほんわか9月は次女の誕生日もあるし、行けなかった旅行リベンジもあるし、体調崩さないように注意していきたいと思いますスター

空庭温泉に行った日、夜はホテルに宿泊しましたおやすみこの夏は旅行行けなかったしねウインク
空庭温泉の上のホテルに泊まれたら良かったのですが、パパもいないのに、贅沢かなと思って、色々検索して、お得だった堺筋本町のダイワロイネットホテルへ花
ビジネスホテルみたいな感じだけど、ホテル滞在ってことだけで十分テンション上がる母娘です⤴️

Refaのヘアアイロンがあって、長女はとっても嬉しそうでしたほんわか

 
普段から、夜は次女を先に寝かせて、そこからは長女と2人の時間ですが、家だと、テレビ観たり、お互いやりたいことをやって過ごしてしまうんだけど、ホテルでの夜は普段話さないような深めな話をしたりして、貴重な時間になったなおやすみ



朝はホテル下にある珈琲館のモーニングが食べられましたパン
 海外の観光客が多くて、ちょっとごった返してたけど…タラー



その後は、私が仕事の日だったから、ゆっくりは出来なかったんだけど、本町の街を少しプラプラしましたグリーンハーツ

本町と言えば、独身時代に働いていた場所なので、たくさん思い出があって…ピンクハート



結婚して、東京から帰って来てからは、なかなか本町に行く用事もなく、たまにファンビ寺内に行くくらいだったから、20年近くぶりの場所もたくさんありましたおやすみ

例えばゼー六のアイスイエローハート

ココは自分で買いに行くというよりは、差し入れしてもらって食べた記憶ですが、昔懐かしいアイスクリームで、懐かしい場所を歩きながら、何とも幸せな気持ちになりましたニコニコ


本町は新しいお店とかも建物もあって、変わったな〜って場所もありましたが、船場センタービルなんかはもうそのまま〜って感じで、あの何とも言えない胡散臭さ笑?にテンション上がりましたねー

そういえば、クリスマスの食卓用に欲しい物があって、それが船場センタービルに売っていてひらめき

この日は仕事前だったから、荷物になるし…と思って買わなかったので、またクリスマスまでに買いに行きたいな〜ニコニコ

長女も案外楽しそうだったし、また連れて行こう爆笑




今年の夏休みは、夏休みに入る直前に私が胃腸炎になり、予定していた旅行をキャンセルして、出だしが悪かったのですが、その後は予定通り、楽しめましたにやり


今年もおうち縁日をしたり…音符

今年は姉と姪っ子が来たので、手巻き寿司をして、縁日で遊びましたひらめきおうち縁日も3年目となると、だいぶ慣れて来て、ヨーヨー作るのもお手のもの笑




お盆前には、可愛いお友達とスパワールドに行きましたにっこり

オープンの10分後くらいに行ったのに、駐車場は既に満車で、近隣の駐車場に停めて、着いた時にはチケット買うのに長蛇の列で…入るまでに汗だくになりましたアセアセ夏休みのスパプー、だいぶなめてました驚き




モールの縁日にも行ったり…爆笑

射的で、めっちゃ変な構え方して打ったのに、ちゃっかりミルキーgetしてご機嫌な次女スター




お盆には義実家に行って、またまたお祭りに行ったり…おやすみ


夜は花火をしてほっこり

最初は花火を怖がっていた次女も慣れたら、次々と花火を手に取っていました笑ううさぎ




お盆後は「マイエレメント」を観て来ました花

声優の2人をテレビで見た記憶はあったんだけど、誰だか忘れてしまって、観ながら、エンバー役の川口春奈ちゃんは分かったのですが、ウェイド役が声を聞いても誰だか分からず…汗うさぎ

確かカッコいい系の人だった記憶だけど、声の感じが全然カッコいい感じじゃなくて…。でもウェイドはそんなカッコいい系じゃないから、ある意味ピッタリの声で、誰?ってなりましたにっこり

最後のエンディングでキスマイ玉ちゃんだー!っと判明して、全然玉ちゃん感なくてビックリしましたびっくり


そして、夏休み最後に母娘3人で行ったのがココニコニコ大阪弁天町にある空庭温泉です♨️

初めて行きましたが、とっても良かった照れ

数年前に出来たということもあり、映えスポットもたくさんあって、長女もあちこち写真を撮って楽しんでいました飛び出すハート


館内は浴衣を着用しますにっこり


庭園で足湯も楽しめたりスター


可愛いお地蔵さんにホッコリしたり照れ



あちこち映えスポットがあります花




メインのお風呂に向かう時は、千と千尋の神隠しの世界のような橋を渡って…うさぎ



縁日のようなゾーンがあったり、ゲームセンターや休憩処もたくさんあって、リクライニングチェアでたくさんの漫画が読めたり、ホント楽しめますにやり音符

長女はコナンの漫画を読み続けていました笑



夕飯も食べて…ウシシ

大満足の1日となりましたニコニコ




娘たちの服を姉妹オソロにするのが好きで、オソロに出来そうな可愛いの見つけると、ついつい買ってしまいます…にっこり


たとえば夏前に買ったのがコレ下矢印

若い子の間で流行ってるようで、よく見かけるMARDI Mercrediですが、見かけるのはだいたいお花柄のタイプなので、こちらにして良かった〜ニコニコ



あと、この夏のセールで買ったのが、こちらのfamiliarハート

次女も1年生になり、もうほぼfamiliarは卒業しているのですが、このシンプルなTシャツはアリだな〜と思って…ほんわか長女のは大人用ですスター



あと、これまたセールで購入したのがプチバトーのこちらうさぎ

発売された時に「可愛いなぁ」とチェックしていたけれど、定価ではなかなか買えず…無気力

セールになってるのを知り、シーズン物ではないけれど、飛びついて買ってしまいましたにっこり


ココ下矢印で書いたTシャツのスウェット版って感じですね照れ

https://ameblo.jp/honey-maaringo2/entry-12799330609.html


こちらのスウェットです爆笑






先週末、次女はパパと2人で義実家へと行きましたニコニコ私と長女はお留守番爆笑

当初の予定は土日はパパも滞在して、日曜日夜から水曜日までは次女1人で滞在する予定だったんだけど…真顔

日曜日の寝る時にボソっと「かえりたい」と言い出したらしく、泣いたりはしないものの、淋しそうにしてたようで、義妹が月曜日に送って来てくれましたほんわか

私も思ってた以上に夜とか寂しくて笑、月曜日に帰って来ると分かったら嬉しくて、長女に「めっちゃ機嫌いいやん」と突っ込まれていました笑

と言っても、最初の2日間は長女との2人時間を楽しめたし、長女もホントに楽しんでいたので、2泊くらいでちょうど良かったのかもな照れ


長女との2人時間、まずは初日の夜スター

昼間は長女はお出かけだったので、夜ご飯だけ食べに行きましたニコ

写真撮るタイミング難しい笑

とりあえず、えび天手巻きとやらがお初だったので、そちらをにやり


あと、毎回頼んでしまうのが坦々麺下矢印

私、坦々麺好きなのですよだれ


ただのくら寿司だけど、次女連れてだと、次女が横からあーだこーだと話して来たり、次女に「あれ食べる?」「これは?」みたいな声かけしたり、何となく落ち着いて食べられないのだけど、次女なしのくら寿司ほんわかなんとまあ、平和で穏やかで、ゆっくり空間なんだろう…ニコニコと、いつものくら寿司では味わえないゆとりを味わえましたうさぎのぬいぐるみとか言いつつ、「次女は何食べてるんやろう?」「何してるかな?」「大丈夫かな?」と気になるんだけど真顔


次女は、初日は海に連れてもらっていたみたいにっこり



そして2日目キラキラ

こちらは長女と2人デートラブラブ

長女が行きたがっていた韓国雑貨?のポップアップに行って来ましたダッシュ

このキャラは私も好きでグリーンハート

せっかくだし…と色々買い込んでしまいましたニコニコ


その後、長女が最近ハマっているコナンくんに会いに行ってみたり…ニコニコ

長女は灰原哀ちゃん推しなんだそう爆笑

私も独身時代はコナンの映画よく観に行ってたから、数年前は「コナン面白いでー」って長女に勧めてた側だったのに、長女はあっという間に私より黒の組織のこととか理解していて、私が教えてもらう側になってしまった…あんぐりなんかクヤシイ無気力


あ、話それましたが…

コナン像の後は、こちらのポップアップに行って来ましたニコニコ

一昨年くらいから欲しいなぁと思いつつ、なかなか機会がなくて買えなかったJIB音符

ネットだと、すぐ買えるんだけど、形、色、大きさと、たくさんあり過ぎて、どれを選んだらいいのか分からなくてアセアセ実物を見て買いたかったのです爆笑

でも、実物を見ても、結局悩むのです爆笑

散々悩みましたが、長女と店員さんにオススメしてもらったのに決めましたニコニコ

どれにしたかはまた書くとして…昇天



その頃、次女は…

天文科学館に連れてもらったそうルンルン

プラネタリウムも見て、すごく楽しかったみたいで、いい経験をさせてもらいましたピンクハート


2泊3日の次女の旅ニコニコ

次女はもちろん、私もイイ経験になったな飛び出すハート