5月後半~6月前半のレッスンメニュー みんな大好きコーンパン&バインミー 日程のご案内~ | 大阪市/動画 ホシノ天然酵母パン教室『はちみつCAFE』 生活に溶け込むパン作り

大阪市/動画 ホシノ天然酵母パン教室『はちみつCAFE』 生活に溶け込むパン作り

大阪市旭区のお子様と一緒に通えるホシノ天然酵母のパン教室です。
おうちで学べる動画レッスンも行っています。
無理なく日々の生活に溶け込むパン作り、楽しみましょう!

こんばんは。
大阪市旭区の生活に溶け込むパン作りを提案する
ホシノ天然酵母パン教室「はちみつCAFE」の埴岡です。

新学期が始まって2週間がたちました。
新しいお友達、新しい先生、新しい環境が
楽しそうでほっとしています。

あっという間に来週末はもうGW。
楽しみが続々ですね。

それでは、5月後半~6月前半のレッスンのご案内です。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

大阪市旭区のパン教室『はちみつCAFE』のご案内です。

新生活が始まって1カ月。
少しずつ、新しい生活リズムにも慣れてきた頃でしょうか?

自分のための時間、持ってみませんか?
パン生地を触ることによって、
気持ちがすっと落ち着くのは私だけでしょうか?

気温も上がり、発酵もスムーズなこの季節、
天然酵母のパン作りを始めてみませんか?
じっくり味わう手作りの楽しさ、
自分で育てていくパン作り。

ぜひご一緒に楽しみませんか?

小さいお子様(赤ちゃん~未就園児さん)とご一緒の参加もOKチョキ
天然酵母は気になるけど、初めてという方も大丈夫です。
2人までの少人数制でゆったり丁寧にご説明します。

イメージ

天然酵母パンというと、とっても時間がかかって
難しそうというイメージをお持ちの方もいらっしゃると思います。

実はパン作りにかかりっきりにならないので、
小さな時間を集めて楽しむことができますよ。

日々の忙しい生活の中の小さな時間を集めて
旨みもぐっと増したパンを焼いてみませんか?

私も天然酵母パンにはまったのは、ヒヨコ(長女)が生まれ、
まだまだ小さくて手がかかる頃でした。

長時間は時間が取れませんでしたが、
小さな時間を集めてパン作りを楽しみ、
パン作りの時間に癒されていました。

『天然酵母パン』何だか興味があるなぁという方

パンは焼いたことはあるけど、
天然酵母は初めてだから大丈夫かな?


家族や大切な人のために、原材料のしっかりとわかる
安心なパンを作ってあげたいなという方


まとまった時間はとれないけれど、
 細切れの時間で何かしてみたい方


パンは大好きだけど、パン作り初めてでドキドキな方


など、ご興味があれば、ぜひぜひお越しください!!


5月後半~6月前半のメニューです。

今月は大人も子供も大好き、コーンパン。

①ポテトコーンパン(ホシノ)
    (小麦・乳使用)★★ お一人様 6個

トウモロコシの甘味が美味しい、
人気のコーンパンを私なりにアレンジ。

ジャガイモを練り込んで、ふんわりな食感、
コクのある味わいをプラスしました。

ふわふわの生地にコーンをたっぷり練り込んで
優しく丸めて焼き上げます。

今回は素朴なまるバージョンと、
おつまみ系大人好みのトッピングバージョンの
2種類を作って頂こうと思います。

今回のレッスンでは、
生地に水分のあるもの(ジャガイモ)の練り込み方、
具材(コーン)の練り込み方、発酵の方法、
パン作りでとても重要な生地の丸め、
発酵の見極めなどをご紹介します。


もう一つのメニューはこちら。

②ベトナム風フランス(ホシノ)
    (小麦使用)★★ お一人様 4本

ベトナムのバケットサンド、『バインミー』
これが作ってみたくて、
今月はこのパンをご紹介することに決めました。

昔、フランスが占領したベトナムでは
フランスパンのようなパンも作られました。

フランスのバゲットよりも柔らかく、
ソフトフランスの部類に含まれます。

歯切れも良く、サンドにも最適のパンです。
米粉を配合し、もっちり感も味わえます。

バゲットの硬いイメージではなく、
ソフトなやわらかいバゲットを
イメージしてください。

今回のレッスンでは、
基本のセミハード生地の作り方、発酵方法、
フランスパンの成形方法などをご紹介します。


時間がありましたら、電気オーブン、ガスオーブンの
焼き比べもしたいと思います。

レッスンでは、これを使って
バインミー(ベトナム風バゲットサンド)を
作る予定です。

上記はあくまでも、サンドの一例です。

どんなサンドにしようか、わくわく検討中。


バインミーイメージ

苦手な具材などありましたら、
お気軽にお伝えください。

そのほかの過去のレッスンメニューのリクエストも可能です。
お気軽にご相談ください。

お問い合わせフォーム

みなさんにご自分の好きなパン、
ご家族のお好きなパンを作って頂きたいと
思っています。


苦手な食材などなしで作ることも検討しますので
お気軽にご相談くださいね。

グループレッスンのみ3名様もご相談ください。

みんなで笑顔になれるパンを作りましょう!!

もちろん、初めての方にはホシノ天然酵母の起こし方から
丁寧にご説明いたしますので、ご安心ください。

お一人様から大歓迎です。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚

レッスン日程はこちらです。

レッスン日程(予定) 5月後半~6月前半
 5/16 (水)  10:00~
 5/18 (金)  10:00~ 残席1
 5/21(月)  10:00~ 満席です。
 5/23(水)  10:00~ 残席1 (変更しました)
 5/29(火)  10:00~ 
 5/31(木)  10:00~ 残席1(リクエストレッスン)
   (塩パン・クランベリーナッツのライ麦パン)
 6/5 (火)  10:00~ 残席1
 6/8 (金)  10:00~ 残席1(リクエストレッスン)
   (ハム・ソーセージロール、シナモンロール)
 6/12(火)  10:00~ 満席です。
 6/15(金)  10:00~ 満席です。

学校行事等で変更になる可能性があります。
準備等の都合もありますので、3日前までに
ご予約をお願いします。

その他の日程につきましても開講できる場合があります。
(過去のレッスンメニューのリクエストも承ります)

材料調達等のため、リクエストレッスンの場合は、
1週間前までにご予約をお願いします。

お気軽にお問い合わせください。

レッスンの様子はこちらをご覧くださいね。

レッスン料 4500円 (初回 4000円)です。

お申し込みはこちらをご一読いただき、

 レッスン希望日
 お名前
 お電話番号
 ご住所
 お連れのお子様の人数と年齢

以上を明記の上、下記のお問い合わせフォーム もしくは
honeycafe83@nifty.com まで
ご連絡をお願いします。

お問い合わせフォーム

2日以内に返信いたします。

みなさんと楽しくパン作りができるのを楽しみにしています。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


Instagram


最後までありがとうございました。