♪ 簡単、お手軽、DIYの材料と道具をご紹介 | すー太郎、日々くふう

すー太郎、日々くふう

お金をかけずに少しの工夫で毎日を楽しく...子育て、手作り、インテリア、DIY

本日はちょっと、ディープな話題ですので
興味ある方のみどうぞ...
でもすー太郎のDIYはかなりズボラDIYなので
けっこう簡単にできる事ありますよニコニコ

すー太郎、日々くふう

まずは、これがあれば
本当に便利という
5つの秘密道具(材料)です

まずはすー太郎のDIYには欠かせない
プラスチックダンボール(プラダン)(右上)

カッターで簡単に切れて
かなり丈夫!
何せ建材にも使われるものですからねニコニコ

これと、次の結束バンドがあれば、
好きな大きさに簡単に収納箱  が作れます

また光を通すときれいなので
照明などにも 使えます

すー太郎、日々くふう

結束バンドは(左上)、プラダンの箱作りはもちろん
先日のボンボリのカーテン  
邪魔なコード類の固定に使えます

クロスカットテープ は(右下)
いろんなメーカーから出ていますが、これはDIATEXのもの
ガムテープに比べ糊残りが少なく、貼った跡が目立たないので
部屋のあらゆるところ、ちょっとした固定に使っています

3Mプラスチックテープ は(下中央)
一見ビニールテープのようですが...
材質が塩ビではなくポリエステル
伸びがよく、素材に密着性が良い
だから、一度貼った所が剥がれにくく
変色やベタベタする事がない
(ビニールテープは半年もするとベタベタ)

アクリルフォーム両面テープ  は(左下)
非常に接着力が強いのに、
剥がれるときは綺麗に剥がせる

そして本来は接着が非常に困難な
軟質素材にもよく付くので
電気のコードを這わせるのにも便利です

こんな風に、部屋に電気やアンテナのコードを
這わせる場合、びろびろしてみっともなく
しかもひっかかりやすくて危ないですよね

すー太郎、日々くふう

コードのカバーもありますが、以外にゴツく目立って
しかも床材に付かなかったり、付いてもテープの跡が
すごかったりします。

コードの幅は狭いのでそのまま貼ると、広すぎてしまいます
ハサミで切ったりするのは面倒なのですが、
このテープ何ビョーンと2~3倍にも伸びます

コードの幅に伸ばしながら貼り

すー太郎、日々くふう

電気コードをピッタリ沿わせて貼ります

すー太郎、日々くふう

目立たなくって綺麗でしょ、
これなら速度の遅い無線LANにしなくても
部屋にコードを這わせれば済みます

電気のコードは塩ビなので、普通のテープは
付かないのですがこのテープは本当によく付きます

またプラダンなども普通の両面テープでは
なかなか着かないのですが、やはりしっかり固定できます

何度かは貼ったり剥がしたりできますし
のり残りがまったくないのもいいですね

この5つは本当によく使います


すー太郎、日々くふう

木材もよく使いますが
ほとんどはこの1×2(ワンバイツー)の木材
ホームセンターで1800mmのものが130円で買えます
写真は20cmくらいにカットしたもの

たいちの秘密基地兼ベッド は、強度が必要なので
柱には2×4
の板を使っています

パインの安い材料ですが、丈夫で加工しやすく、
何より価格がダントツ安いです
ボクはスーパービバホームで130円で買いますが
ビバホームでは230円、
たしかオリンピックでは300円位し、
価格にバラツキがあります

安い材料なので、品質にバラつきがあります
小口側から見て、木材をくるくる回し
沿っている物、節がいっぱいあるもの
汚れているものは、避けて買うように
するといいです

すー太郎、日々くふう


のこぎりは1500円位の両引きのもの

インパクトドライバーできれば小型で軽いもの
(安いアースマンの4,000円位のものでも、かまいません)

PROMATE 角度切り鋸ガイド
 

あるとスピードアップ
仕上がりに違いが出ます

スキュリュー釘(ビス)
ハンマーで普通の釘を打つのも、
木ねじで固定もいいですが

やっぱりスクリュー釘をインパクトドライバー
止めるのが早いです

おすすめは、全体が細く、ねじ頭は十字が大きく

すー太郎、日々くふう

先割れになっている物が
木工にはいいです

すー太郎、日々くふう

それでも1×2材くらいになると割れやすいので
下穴を開けておくのがいいでしょう

最近よく使うのが、マップピン
大小があります
普通の画鋲と比べ(右が普通の画鋲)
針が細く、刺した跡が目立ちません

すー太郎、日々くふう

先日のマップピンを使った裏技
この方法を使えば、壁に大きな画鋲跡を残さず
フォトフレームなどの固定もできます ニコニコ


塩麹の作り方、コツ、裏技まとめました→→→☆☆☆
すー太郎、料理のレシピ、日々くふう


ブログランキングに参加しています
記事が気に入ったらポチっと押してください

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村


ブログランキング

________________________

料理ブログはこちらに移動しました
毎日1~2回更新しています→→→☆☆☆
料理ブログは2013年から別ブログにしました。

こちらからどうぞ↓↓↓
すー太郎、日々くふう
ぜひぜひこちらも読者登録してください。
しばらくは料理のINDEXページがクロスしていて、
どっちにいるか解りにくくてややこしいですが徐々にわかりやすくするつもりです。