そういやボーナス、まだ使ってなかったわドキドキ


引越しの礼金敷金分って事で使わないんじゃなかったっけ?

と心なのかで自問自答しながら・・・


いやぁネットショッピングは目の毒ですね。



欲しいもの決定




①ルイ・ヴィトンの財布




②ナショナルイオンスチーマー ナノケアプラチナ




③ipod nano ケース



④ヴェレダ、ロクシタンなどのバスグッズ




    

⑤ムートンコート、ブーツ、パンプス

 高級ブランドをバーゲンで手に入れたい・・・




④までで14万円くらい也。

⑤はモノによりますが、狙っているものを合計すると20万くらい也

しめて24万・・・



ああぁ物欲が・・・ガマンするべき?買うべき?

誰か教えてください。


以前LOFTでもらった試供品の大島椿 のシャンプーと

トリートメントがなかなかよかったので、買ってみました。



シャンプー 300ml  1,350円

トリートメント 200g  1,890円



香りはイマイチ?なのですが、なかなかしっとりする気がする。



乾かす前に、ケラスターゼのオレオリラックスをつけるとなお良し。





ただ・・・


大島椿のシャンプーの後に、たまたま残ってた

花王エッセンシャルダメージケア(コンディショナー)を

つけた日の髪のコンディションがサイコーだったのですけど・・・



実は自分にはベストな組み合わせだったりして・・・


寒い日が続きます。

お風呂にゆっくり入りたい季節ですね~


結構、入浴剤も大好きでいろいろ試しているのですが

最近良かったのはコレ。ドラッグストアで150円。


美肌一族のミルキーバス


美容マスクとかマスカラで有名なシリーズですよね。


ローズの香りで、すごくリラックスできる上に、コラーゲンとか

美容成分がいっぱい入っていて、お湯がトロトロした感じ。

当然、肌もツルツルになっています。



お風呂あがった後もローズの香りが続いてる気がしてGood♪



これはリピ買いしそう。



大切な日の前日にお使いくださいって注意書きがあるのですが

できれば毎日使いたいなぁ。。。

以前も記事にしましたが、HABAのうるおい伝説Ⅱ、


すっごく良いです。




別の美容液と何日かおきに使い分けてるのですが、

コレをつかった日の次の日は、調子がすごくいいんです。


洗顔の後にすぐコレをつけて、化粧水をたっぷりと叩き込み、

最後にオイルかクリームで閉じ込める感じです。



あとはよく寝るのみ!



寝る前に寝室に除湿機をかけておくと、よく眠れると思います。

念願かなって、先日 金沢は池田町バルバール の飲み放題コース

に行ってきました。


ここのタパスは絶品。



飲み放題コースも期待をふくらませて行ってまいりました。



いやぁ~良かったです。





やはり期待を裏切らないですね。



ビールもワインもおいしくいただいてきました。



ダイエットしてるはずなんですけどね・・・

自称ハーブコーディネーターの妹にブレンドしてもらった

美肌の茶、ローズヒップティーを飲んでます。



ビタミンCが豊富だとか・・・



ビタミンCは美肌に良いと聞きますよね。


一時はニチレイのアセロラドリンクにもはまっていましたが・・




週に1.2度の休肝日と休日に飲むことにしてます。



スキンケアも日によって使うものを変えるようにしました。



そして、会社には加湿器と

アンチエイジングのハンドクリーム常備。




調子は上々ですよ~

うーん、身体が重いわ。



と思ったら3kgも体重が増えておった( ̄□ ̄;)



お酒とグルメな日々を送ったツケ。

でもやめられない。



というわけでプチダイエットを始めることに。



いわゆる炭水化物抜きダイエット。



簡単に言いますが、わたくし、炭水化物大好き人間なんです。



ご飯は小学生のころから2~3杯軽く食べておりましたし、

ラーメンライスをはじめとした、麺とご飯のコラボ、

炭水化物on炭水化物も超得意。


ラーメンライス、パスタライス、焼きそばライス、お好み焼きライス

そば・うどんとのコラボもOK



極めつけはパンの上に白ご飯をのせて、ふりかけをかけて食べると

いう荒業を小学生の頃、あみだしていたらしい。




話はそれましたが・・・



とにかく、炭水化物を現在の半分に減らすことにしまして・・

大食いのため、食事量はどうしても減らせませんの。


【ランチ】

パスタ+おにぎり ⇒ パスタ+サラダ


【夜ご飯】

ご飯大盛orパスタ大盛り ⇒ 半量+温野菜



ちょいと明日から効果の測定に入ってみます。

最近、仕事もやる気なしモードが続き


おうちメシが充実。


お気に入りの名ソムリエのふだんワイン という本を読んで

家でワインが飲みたくなりました。


ビールにはちと寒い季節ですしね。



手始めに超安ワインから・・



近くのスーパーで300円台^^;

イタリアのリコビーノって白ワイン。



いやぁ 値段の割りに良かったです。



あやうく半分以上飲みそうになりました。いかん、いかん・・・



カリフラワーのサラダ、クリームチーズをツマミにしましたが

なかなかの相性でした。



安くてうまいワイン、これから探してみようと思います。


先週は平日から、片町で飲み、(鬼の棲家 うまかった・・・)


金曜日は会社の忘年会で飲み



どろどろになっていた週末。。



もうお酒はいいや・・・と心身ともにつかれきっておりました。



そんな折、たまたま用事で行ったショッピングセンターで

見つけたもの。



毒素排出


お試し価格1000円



フットバスみたいなのにイオンを出す機械入れてブクブク

汚い灰汁みたいなのを出すアレです。



同じく毒素ためてそうな妹と挑戦。



20分ぶくぶく・・・



あれよあれよという間に真っ黒になっていく。

こんなもんかと思っていたら、店員のおばさんが一言



この若さ(若くないけど)でこんな人初めて・・・




どうも毒素をためこみやすい体質のようです。


仕事のストレス、アルコール、コンビニ飯・・・・

思い当たることがいっぱい。。

とりあえず、生活改善から始めなければいけないのか?



今流行のロハスな生活でもしてみたいものです。

HABA からDMがきた。


いまなら うるおい伝説(美容液)が半額の1300円(くらい)


半額というひびきにつられ、購入。




まだ使い始めて2日目ですが、なかなかよいような気が・・



昨日は、忘年会で深夜まで飲み、化粧をおとさずねてしまったのよね。


たっぷり塗りこんでおきました。