仕事でのコミュニケーションで悩んでいます。

どうやら、私(女性)冗談で言っている事が、相手(男性)にとってはきつい言い方に受け取られています。

特に男性の部下から、言い方がきついと言われます。

どうしたら、お互いが気持ちよく仕事をできるようになるのか教えてください!私が男性に対して厳しいのでしょうか。

人はコミュニケーションを取る時、基本「愛情表現」をその人なりにしてるんだよね。

男性の部下に言う冗談も、コミュニケーションを円滑にしたり、その人を楽しませようとしたり、、、とにかく冗談を言うことが愛情表現だったりするんじゃないかと。

 

だから愛したい人が現れると、ついつい冗談を言う。(ここで言う愛したいと言うのは、恋愛対象の愛だけじゃなく、人間愛って意味も含まれてるからね。)

 

でね、人によって愛情表現ってびっくりするくらい異なるんだ。

 

厳しい家庭で育つと、厳しさこそが愛情表現だと思い始める。

子供は親がしてきたことを愛情表現だとキャッチする性質があるからね。

(その後子供が大人になって、親がしたことをめっちゃ腹が立って反面教師のようにして、親とは真逆の愛情表現をすることがあるけど、その説明を今しちゃうと混乱しちゃうから次の機会にするね)

 

だからその人が大人になったり上司になると、子供や部下に厳しく接する。

厳しいことが愛だと信じてるからね。

 

優しい言葉に囲まれた環境で育つと、愛情表現も優しい言葉になって、他人に優しい言葉で接する。

それこそが愛だと信じてるからね。

 

親が冗談ばかり言うと、子供は冗談が愛情表現だと思い始める。

 

その子供が他人に接するとき、冗談を言って愛情表現をし始めたり、冗談を言う人に愛を感じる。

 

ちなみにうちの嫁さんのお父さんは、隙あらば冗談を言う人だ。だから嫁さんは、俺に愛を感じてるんだ、、、と信じたいw

 

ただ、冗談もドギツイ冗談と、優しい冗談があるじゃん。

俺は関西圏の友人が多いんだけど、そこでめちゃめちゃきつい掛け合い(相手をディスり合う)の冗談を言い合ったりして笑うんだけどさ、これを関東で同じことをするとドン引きされるw

 

育った環境で、冗談を愛情と捉える人と、キツイと捉える人がいるんだよね。

 

軽い冗談を言ったつもりでも、それはライオンの甘かじりみたいなもんで、相手は絶命してたりするw

 

とにかく、愛情表現ってのは人によって多種多様でさ。

言ってみれば、鍵穴のようなもので、同じ愛情の形をした鍵じゃないと、相手の心は開かないことがある。

 

例えば、優しい言葉を使えば相手の心に届くと思っても、優しい言葉をかけられずに育った相手は「優しい言葉って嘘くさい」とか「何か裏があるんじゃないか」と思って届かなかったりする。

 

とにかく自分の信じてる愛情表現以外の言葉や行動は、愛としてキャッチできないんだよね。

 

愛情が伝わらないと、もっと自分の愛情表現で愛情を伝えようとして、相手が更にドン引きすることもある。

相手と愛情表現が異なるからね。

 

ほんでね。

愛情のピッキングというか、自分以外の色んな愛情表現が分かってくると、たくさんの人のハートを開くことができる。

 

これがある意味コミュニケーションの達人だよね。

 

いろんな愛情表現を知る方法は、時間こそかかるが、実はそんなに難しくない。

 

まず、自分の愛情表現が必ずしも標準語じゃないと知ることだ。

世の中には、たくさんの愛情表現の言語があるのさ。

 

そして理解したい相手が、よくする行動や発言を観察すればいいんだ。

その人がよくする行動や発言が、その人の愛情表現なんだよね。

 

それが理解出来ると、相手のハートは開き始めるよ。

 

ただ、人によっては全く不可解な愛情表現もある。

同じ日本語を使うから不可解に思えるが、不可解な相手は外国人だと思うことにしよう。

例えば馴れ馴れしい愛情表現をする人を軽薄だなと思っても、イタリア人だとしたら納得できるじゃんw

 

そんな感じで不可解な相手は、一度外国人ってことにする。

するとなんとなく許せて理解できたりする。

 

こうして愛情表現のコレクションを増やしていく。

すると自分の愛情表現の鍵が増えていく。

 

相手によって鍵を使い分けることができるようになる。

 

気がついたらコミュニケーションの達人になるよー。

 

 

質問はこちらまで

https://ameblo.jp/hondakochan/entry-12387643771.html

 

8月4日土曜日13時半から、東京ビッグサイトで講演会を行うよ!

癒しフェアさんで講演するんだけど、単独枠を頂いて90分独演するぜ!

そこ、独演ならぬ毒演と言わないようになw ま、笑いを交えてやるけどさw

詳細はこちらから

https://www.trinitynavi.com/products/detail.php?product_id=2228

 

 

 

今まで行った、本田晃一講演会をたくさんの人がブログ記事にしてくれててね。

#本田晃一講演会をクリックして参考にしてね。

8月4日待ってるぜ!

 

新刊出たぜ!読んでねー!!

重版決定!発売1週間で2万部。ありがとうございます。

なんか知らないけど、強運が舞いこむすごい習慣

著者 本田晃一

SBクリエイティブ

ISBN978-4-7973-9606-5

↑この画面を見せれば書店さんで注文しやすいかなと思うぜ!

 

特典動画をプレゼントしてくださる書店さんはこちら(日本全国にあるよ)

https://ameblo.jp/hondakochan/entry-12386359489.html

 

アマゾンで予約購入すると、特典動画

お金に困っていない人から聞いた「金運」を上げる法

が見れるよー。

特典動画申込方法についてはこちらから

http://www.sbcr.jp/products/4797396065.html

アマゾン購入はこちらから

立ち読みもできるぞ!

プロローグ編はこちら

https://r.binb.jp/epm/e1_76709_11052018102033/

第1章はこちらから

https://r.binb.jp/epm/e1_77473_22052018153450/

第2章はこちらから
https://r.binb.jp/epm/e1_77871_29052018102333/

 

 

そしてアマゾンにレビューを書いて頂いたら、お返事書かせてもらうっす!

新刊のアマゾンレビューにお返事書いたよ!1

https://ameblo.jp/hondakochan/entry-12387271747.html

 

ブログ、SNSの感想も見に言って、お返事書いたりシェアしたりしちゃうかも。

 

なんかラッキー!と思った出来事と新刊の写真を投稿して豪華賞品を当てようキャンペーン開催するよ!こちらから

http://www.sbcr.jp/nanka_shiranaikedo/

 


~お金編~
お金から愛され、楽しく収入を上げる方法
http://teiogaku.jp/movie/money
 

~人間関係編~

人間関係から、多くのチャンスに恵まれたい方
http://teiogaku.jp/movie/relationship

~ビジネス編~

理想のお客様に囲まれてビジネスをしたい方
http://teiogaku.jp/movie/business

~セルフイメージ編~

セルフイメージをやさしく理想な自分に変えたい方
http://teiogaku.jp/movie/selfimage
 

~親・家族編~
生きやすくなる根本は家族関係にあった
http://teiogaku.jp/movie/family

~運編~

幸運に恵まれる人生を♪
http://teiogaku.jp/movie/luck
 

=============

ネット生放送やるよー!生放送は無料で見れるよー!(再放送は有料)
7月6日(金) 21:00 - 22:00

https://ameblo.jp/hondakochan/entry-12368163827.html

=============

ネットラジオ、ヒマラヤさんで始まるよ!

https://ameblo.jp/hondakochan/entry-12387001070.html

 

http://r.binb.jp/epm/e1_57384_23082017100603/

立ち読みはこちらから出来るぞ!

 

 

============

俺のライン@はここから登録できるよー

lineのIDは

@koichi

 

ラインで質問してみたいって人は、質問する前に次の記事を読んでね。

https://ameblo.jp/hondakochan/entry-12308821611.html


読者登録歓迎♪


メルマガ書いてるよ
登録はこちらから

http://hondakochan.com/

 

空メールでも登録できるぜ
mm-kochan@jcity.com
QRコードからも空メールで登録できるぜ