ヤリスの燃費 その③ CVTの勝利 | グランドツーリングとレールの日々

グランドツーリングとレールの日々

クルマ・鉄道・建物の写真がメインのブログです。

今回は由利本荘~横手の移動に利用。

1KRの1000ccです。

トヨタレンタカーの本荘店は

若干駅から離れた立地で羽後本荘駅から徒歩15分。

ジャパレンの方が近いです。

週末の秋田は気温高く、燃費出しやすいコンディション。

道路時刻表だと横手まで60分かかりません。

国道107号は日本海東北道の交点過ぎると空いてきます。

道の駅東由利まで30分かかりません。

増田到着、67分なので時刻表通りと言えます。

由利本荘からの国道107号はゆるい上りですが

燃費計の区間数値が26km/L超えました。

復路は美郷回りのルートを選択、

ナビの推定移動時間は2時間30分。

国道13号は交通量多く、流れは遅いですが

渋滞するような場所はありません。

FM秋田で福山雅治の番組聴きながら移動、

週末は長野のライブでしたねえ。

大曲西道路から国道105号へ

国道105号は信号少ないですが、アップダウンあり

気仙沼街道に近い道路環境。

由利本荘到着、ナビ推定より30分早いです。

今回の移動距離は145km

4.9リッター消費で平均燃費29.6km/L。

遠回りしなければ30km/L出せた感じ。

みんカラの燃費は18~22が多く、純エンジン車で

30km/L出ている人はちょっと見た事ないです。

 

燃費エリートのGE6はベストが26km/Lなので

ついにCVTに負ける日が来ました。