年賀状イラスト2023① | 万(よろず)の言の葉集

万(よろず)の言の葉集

ここのブログは、主に私の好きな漫画の感想や、私が描いたイラストを載せています。
ブログの無断転載禁止。
気楽に好きな時に、好きなことを書いています。

明けまして、おめでとうは言っているので(笑)、おはようございます✨
1年遅れで、2023年に青山剛昌先生と新井隆広先生、青山剛昌ふるさと館様に送った年賀状のイラストを公開したいと思います。
なぜ、1年遅れになったかというと、家族旅行と見事に被ったからです・・・。

「話そうDAY!2023」が当選したら、家族には、「仕事だ」と言い張って、鳥取に行くつもりでしたが、落選したので、鳥取旅行の方はキャンセルしました。
(旅行が絡むコナ活は、家族と一緒だと、自由に動けないため)

そのことは、いいとして、イラストの説明にいきたいと思います❗

上のイラストは、簡単にいうと、2021年のコナンカフェのイラストで、萩原弟くんの天使の輪が2つあった意味の答えです。
(あくまでも、私なりの答えであって、剛昌先生から明言された訳ではありません)

えーと、あまり自信はないですが、萩原弟くんに直接、会った生きている関係者の数かなと・・・?
千速さんは、神奈川県警の白バイ隊員で、女性白バイ隊の愛称が、「ホワイトエンジェルス」なのと、蘭ちゃんは、ベルモットが呼ぶように文字通り、「エンジェル」なので。
ちなみに新一は、直接、関わっている人数が多いため、数に含めていません。
その他、横溝兄弟と、一番右端にいる埼玉県警の荻野彩実さん(警部)は、ネタ(?)で入れました(笑)
降谷さんを描かなかった理由は、『ゼロの執行人』の時に散々描いて、描き飽きたからです(笑)

細々したミスなどは、私の画力不足と調査不足による所なので、ご了承ください・・・。

新一が若干、不機嫌(?)なのは、萩原弟くんが気安く蘭ちゃんに触っているからです。
でも、萩原弟くんは、新一にとっては、蘭ちゃんを泣き止ませた恩人だけれども・・・、ちょっと悔しいというか・・・、そういう複雑な感情を抱いている顔です。

それから、一番、描くのが、難しかったのは、萩原弟くんが、蘭ちゃんを抱えている部分でした。
何度も描き直しました・・・。

↓あと、線画です。

↓ラフ画です。

↓そして、2枚目
こちらは、青山剛昌ふるさと館様に送った年賀状のイラストです。
ちなみに直筆です。
チビ新蘭を描いた後だったため、高校生にはならなかったです。
小学校高学年〜中学1年生くらい?と思って描きました。

でも、青山剛昌先生達に送った年賀状イラストを描いた後だったため、線がガタガタ・・・。

あと、1名、ブログのフォロワー様にも同じイラストの年賀状を送りました。

あとは、線画です。


↓ラフ画です。

↓横溝兄弟と千速さん、荻野さんは、初描きだったため、練習しました。
だいたい、ラフ画は、いつもこんな感じですね。


神奈川県警の横溝重悟(35)警部です。


『漆黒の追跡者』を何度か一時停止させて、身長差を確認しました。


ラフ画、色味の確認のために色鉛筆で塗っています。
完全に私の絵柄ですね。


こちらも同じく、ラフ画です。

『名探偵コナン』関係の年賀状イラスト2023は、以上になります。
あとは、別作品になります。