【LIVE】メンアコライヴ番外編 | 手上のコイン Blog

手上のコイン Blog

気まぐれに感想とか、好きなものの話題を。

『何のため?まずは俺達が元気になるため!メンアコライブ番外編!』

5月28日(土)
小岩bushbash

開場18:30 開演19:00

我孫子泉
吉岡毅志
登坂亮太
安達たけし
滝本成吾


てなわけで、相変わらずゆるい感じのレポを(既にレポですらない…)

今回のLIVEは、たけしマン(吉岡氏)の新婚旅行、行ってらっしゃいLIVEということで、急遽出発前に予定を入れたので、いつもの浅草橋がとれなかったということで、今回は小岩。

で、急遽だからなのか、予定の合わなかったらしいメンバーが………。
とかいいながら、お店が道路から中を覗けるような、普通のバーぽいところだったので、「振り返ったら外からこっち見てたりして…」なんて冗談をとばされつつ。
…そういえば、南部さんがなんで来られなかったのか、誰もちゃんと説明しなかったな…(笑)
今回はその穴埋めに、KEY.の滝本さんが初参加。

登坂さんが声をかけたそうで。
今回のLIVEにはいろいろあって、レコーディングが間に合わなかったようですが、登坂さんが今度作るオリジナルCDの音源メンバーでもあるそうで。

それにしても。いきなり登坂さんはウサギ耳で登場するし(笑)滝本さんも耳つきだし(笑)
登坂さん
「笑いもいけるということをアピール」
て…いやいや、しなくっても(笑)
ま、いちばん笑ったのは、普通にセッティング確認してて、マイクにおもいきりオデコぶつけたことですけどね(笑)

そしてまあ、話しながら「今日は話がグダグダ」と泉さんが言って、「いつもです」と登坂さんが突っ込む。
うん、
お約束・お約束(笑)
で、泉さんが安達さんに「いつも以上に喋らない」と指摘すると、安達さん。
「3人がよく喋るからね。」
安達さん…。相変わらずそういうとこクールです(笑)。

今回は、お店の都合で21時半には撤収なければいけなかったからか、2部構成なのに結構時計を気にしつつ。
アンコールも、「一端、引っ込んでまた出てくるのは、時間の無駄なんで、このままアンコールやりまーす。どうせやるし」
って、感じでした。
それはアンコールってゆうのかいな(笑)


今回は、カヴァーだけでなく、2部目にメンバーそれぞれのオリジナル曲も演奏。
こっちだけはメモとってきたので、いちおうセトリ。

ダウンタウン・ボーイ
天国に送る招待状
(安達さん)

はなむけのうた
(登坂さん)

beyond the words
(吉岡さん)

きっと
(我孫子さん)

正確な字はわからないので、たけしマンの以外はテキトウにあてました。


安達さんはフォークで、
特に一曲目がめっちゃ可愛い曲でした。

登坂さんは、私はいちばん好みの曲調。ちょっとAJISAぽかったかな?

たけしマンの曲は、登坂さんが聴いたら意外にもいい曲だったので、今度無許可で自分のライヴでやろうかと言っていて(笑)
何で無許可かといえば、断ってやらせてもらうと、曲使用料がどうとか言われそうだから、勝手にやると(笑)
いや、実際そんな冗談(ん?冗談?)言いそうだし!(爆笑)たけしマン本人もそう言われても否定しないのが可笑しかった~。

そういや、たけしマンは、とあるイベントで布袋さんと同じステージに立っている登坂さんの映像を見てから、「亮太」と呼び捨てしていたのを「亮太さん」に改めたとか…。ようやく凄さがわかったらしい。
おいおい(笑)

そして、泉さん。
いつもの選曲のイメージを裏切らないカッコイイ感じ。

それぞれ、自分の曲が終わるまで落ち着かず、あんなに喋っていた3人が、2部に入ったとたん寡黙になり、逆に安達さんが喋る。
珍しい……。←をぃ

そんな珍しい様子を見られた、いつもとはちょこっと違う、メンアコLIVEでありました。