【観劇記録】KEEP OUT!~勝手にアジトにしないでください~ | 手上のコイン Blog

手上のコイン Blog

気まぐれに感想とか、好きなものの話題を。

トライフルエンターテインメントプロデュース
『KEEP OUT!~勝手にアジトにしないでください~』

2011年6月1日(水)~5日(日)
シアターサンモール

2011年6月11日(土)~12日(日)
テレピアホール

脚本:小峯裕之 
演出:西永貴文(猫☆魂)

■Cast

佐野瑞樹
川本成
石倉良信
小野健斗
戸谷公人
増田裕生
沢井美優
高木俊
福沢重文
大村学
とっきー
湯澤幸一郎(名古屋公演のみ出演)


■Story

現金強奪を目論む男達が、アジトである廃工場に集合した。
そこは誰も寄りつかない秘密の場所ーーと思っていたのは当人達だけ。
映画のロケハンスタッフ、大学生のカップルなど、多くの人物が訪れる場所だった!
出発の準備を進める強盗達だったが、やがて勘違いから事態は混乱しはじめ……。
果たして彼らは無事に工場を脱出できるのか?!


感想はネタばれしていますので、観劇前の方は読まずに観ることをお勧めいたします。
とりあえず、ネタばれ感想書く前にざっくりとだけ感想書いてしまえば。
まあ、何にも考えないで笑えばいい。
ただ楽しんでいい芝居。なので、とりあえず楽しかった(笑)
最後のカーテンコールで、2コールもらったのが嬉しいから、じゃあこれをミュージカルにしてもう一回、なんて成さんが言って、佐野くんが「ミュージカルはない」
って言ったけれど、成さんがいろいろ振ってくうちに、「結構楽しそう…」て。
確かに、若干いけそうな雰囲気でてました(笑)
以下、ネタバレ。















福沢さんの客演を観るために行ってきたものの。
…アニメのあのネタはなぁ……(笑)
いやまさかここでも(笑)
すっかりリアルド○えも……。

芝居は、シチュエーションコメディー。
相変わらず、高木さんは個性的なキャラとネタ満載で笑いにはしる役。もう既に、この人が真面目な役をやる姿を想像できなくなってきた…。
…て、まさか住んでるとはね…(笑)
しかも冷えピタて……。

個人的には、成さんの役が好きだったかな。他は普通(いや、さほど普通ではないか…)だけど、モテるモテないには異様に過敏。
で、思わずやらかす…いや、それはありえん!!と思いつつも何か納得させられるのは何故だろう…。コメディーって、不思議ね~(笑)

石倉さんも相変わらず…。なんか異様に憎めない感が漂うのは何でなんだろう…。

佐野さん。登場してすぐは、誰だかわかりませんでした。一瞬、「え?」って思って。他にも芝居観たことあるから
声でわかったけど。意外な見た目でした。
案外似合ってたけどな…。
ま、彼がおいしいとこ持ってくのはお約束ということで(笑)

しかし、脚本が纏まってるからさらっと観てましたが、それぞれがいろいろ勘違いしているから把握しないといけない部分多いし。さらに名古屋ではもう一人増えるって。…いやぁ。どうなってるんだか本気で気になる(笑)

…とはいえ、名古屋までは行けませんが(笑)

脚本的には真夏論の時のが好きだったかもしれません。マニアックな匂いがプンプンしてたのが面白かったし(笑)

でも、今回もこのメンバー良かった。
他の芝居2本観てからだったから、ちょっときつかったんですが。集中も切れずに楽しめました。

個人的にいちばんヒットしたのは…。
銀行で王様ゲームかな(笑)

しかしまた、ポスターとかブログ用に撮ってくるの忘れた…。さいきん、結構こういうとこダメダメです。ハンセイ…。