ご訪問ありがとうございます。

 

過去記事の再アップです。

 

数学の達人が、自分の実力が伸びた時は

こんな時だとリアルに語ってくれる貴重な動画。

 

 

 

数学で最悪の恐怖体験、

 

全く分からない問題に出会う

 

入試本番でこれになると、本っっ当に怖い。

 

 

 

ではどう対処するのか。

 

長い動画を見る暇がない方がほとんどだと思います。

数回に分けて視聴しながらメモしました。

それを基に書きます。

 

 

※ご注意

間違いや抜けが多分あります。

また、私があまり大事じゃないと判断して飛ばした部分が

読者の方にはとても大事かもしれません。

気になる場合はご自分で視聴することをお勧めします。

 

 

方法1 解かない

 

入試本番で出会ったら、解かないことを考えてください。

 

入試問題は4~6問あります。全部解ける必要はありません。

合格最低点が60~65%の大学がすごく多い

 

8~9割取る必要はない

 

5,6問のうち1問完全に解けないと受からないわけではない

 

 

入試本番で解き方が分からない問題に出会ったら別の問題に当たったほうがいい

 

 

(ホモルーデンス感想)

 

方法1「いきなりこれ?」と思われるかもしれませんが、非常に実戦的です。

 

理由はヨビノリ先生が言う通りです。

 

解かなくていい問題と格闘して不合格

という例がけっこうあります。

 

 

昔の教え子はこの辺り非常に冷静で、

志望校の数学が急に難化して分からない問題があったとき

 

「他の人も解けないだろう」

とあわてず騒がず解ける問題を解いて合格しました。

 

パニック大魔王の私は感心しました。


 

ところで、この動画は成蹊大学がスポンサーになっていますが、

 

東京に住んでいた頃のお散歩コースでした。

 

成形学園には美しい欅並木があります。

 

 

四季折々の姿を見せます。

 

こんな街に住めて幸運でした。

 

滋賀では街路樹は台風や落ち葉対策なのか、

ちょんちょんに伐採してしまいますが、

練馬区や武蔵野市では高木が多くて感動しました。

 

恐らく税金でカバーしているのではないかな。

 

木陰のベンチで休んで読書、

なんていうしゃれたことができました。

 

実家の辺りの公園では

5月にもなると日差しがきつくて

そんなことはできません。

 

 

方法2 具体例で考える に続く

 

 

全然わからない問題に対処する方法 byヨビノリ先生

クローバー方法1 解かない

クローバー方法2 具体例で考える

クローバー方法3 分割する

 

 

 

 テストで普段の実力を発揮したい、普段から緊張しやすい方へ

右【受付中】テストの不安と緊張をほぐす!勉強のプロ直伝エクササイズ

 

 

 

サムネイル

オンライン家庭教師(数学)先取り、復習、定期テスト対策、大学受験、学び直しなど幅広くサポートします。
滋賀県出身 京都大学法学部卒
右差しプロフィールはこちらから
右差しご提供中のメニュー
SNSもフォローしてね facebook

ベル欲しいものリスト
PC お問合せはこちらから 右お問合せ

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

フォローしてね!

 

《最近よく読まれた記事》メモ   浪人生は中だるみとお友だち関係に注意
メモ 自分の人生は自分で失敗したい
メモ 絶対忘れない素数の覚え方
メモ  顔出し実名チラ出しでブログを運営する理由 
メモ 共通テストは受験生の負担になっている 内容を見直すべき    

 

ショート動画