【渋谷区議会】総務区民委員会【男女平等及び多様性を尊重する社会を推進する条例審議】その3 | 子育て 本命!~やさしい政策~台東区議会議員 本目さよのブログ

【渋谷区議会】総務区民委員会【男女平等及び多様性を尊重する社会を推進する条例審議】その3

こんにちは。


台東区議会議員 本目さよです。


渋谷区議会傍聴記

その3です。


その1


その2



○自民党 木村委員


中身について。

女性センターアイリスは、そもそも女性の地位を向上しようという主旨で設立された。

知っているか?


新たに名称変更をするということ。


(本目解説:確か「男女平等・ダイバーシティセンター」になる。資料がないので不明)


男女平等はいま、あたり前ですよ。

その上で、そういう人・モノも加わるべき?

アイリスの代表、全ての女性の皆さんの合意は受けているのか?


(本目心のつっこみ:男女平等、本当にあたり前ですか?!自民党さん・・・

そして、全ての人の合意って・・・

議会に報告する前に合意をするものかしら?

それやったら、議会軽視って怒らない??)


名前変えて、ダイバーシティでいいといってる??


変わってしまうのに合意が取れてなかったら

「あらやだわ」って言われちゃうかと。


●答弁(部長か課長か忘れました。。。)


条例をつくって欲しいとは女性団体からの要望である。

その中で性的マイノリティも取り上げてほしいとのこと。

代表の方が審議会に入っているのでコンセンサスはとれていると認識。


全ての女性については、同意を得られると思っている。

今後、コンセンサスを得ていきたい。


○鈴木委員


この条例はすばらしい。

ダイバーシティセンターに移行したことで組織後退をしては駄目。

体制を充実させるべき。


●答弁

さらに推進させていきたい。活動を支援していきたい。


○共産党 牛尾委員


相応しい人材を配置して。

推進会議は、公募も必要では?


●選定はこれから


○公明党 沢島委員


党としては、自民党とともに性同一性障害の方の性別変更を可能にする法律を策定してきた。

当事者の深い悩みを解消することは重要。

今後、詳細に詰めていくべき。


全員が賛成すれば、附帯決議をつけていきたい。

・2回以上は委員会に報告して

・運用については公平にかつ厳格に


○民主党 鈴木委員


7条の4

事業者の責務について

相談や苦情を申し込まれたらどうする?


●課長


アイリスでも、現在何でも相談を受けている。まずは相談にのる。

場合によっては区外とも連携をはかれるようにする。



○民主党 鈴木委員


10条パートナーシップ証明


公序良俗に反しない限りとあるが、これは?


また、2つの公正証書をつくるための値段は?


●課長


重婚や、詐称などが駄目。


任意後見については15000~20000円くらい。

共同生活合意書は内容にもよるが11000円~



○民主党 鈴木委員


費用の面は苦しくないのか?

性的マイノリティの方は就労などでも苦労をすると言われている。

金銭的にも辛いのでは?

救済を考えるべきでは?


●課長

たしかにかかるが、

頻繁につくるものではない。



○民主党 鈴木委員


顕彰について

顕著な功績を上げた人とは具体的にどんな人?


●課長


具体的にはまだ詰めていない。


○民主党 鈴木委員


15条 4項の事業者の公表は、重いのでは?


●課長


苦情があっていきなり公表ではない。


○民主党 鈴木委員


慎重にして欲しい。



○自民党 木村委員


人権尊重への理解、多様性、、、とあるが、

「多様性」とは何を意味するのか?


●答弁


男女の違いや、性的マイノリティであるかないかなど一人ひとりの違い。



○自民党 木村委員


いろんな基準で使われている。


第二条5項までは、当然、今の時代やっちゃいけないでしょう。

DVとか。


なぜ、性同一性障害と同性愛(性的指向)が同列にあるのか?

性同一性障害は配慮するべきだけど。

病気の問題ですから。


●性的マイノリティという言葉は説明の必要がある。

その中に、含まれている。


○共産党 牛尾委員


男女の人権・性的マイノリティの人権のことろで、

教師に対して、研修が必要ではないか?

(国会審議で使われた調査結果では)

「同性愛が精神的な病気だと思う」 5%

と回答している。(教師を対象とした意識調査)


。事業者の責務の中で、一切の差別が不可とかかれているが、


宗教的な団体の場合はどうするのか?


●答弁


合理的な理由があれば除かれる



条例そのものの説明。

周知が必要、区民一人ひとりの意識を変えていく必要がある。

正確に内容が伝わっていない。(報道等)


○自民党 木村委員


性同一性障害、こっちが主流だと思うんですよ



○伊藤委員


LGBTのTのみではなく、全てが尊重されていくんだよね?


●答弁


多様案性のあり方を肯定していく。



○民主党 鈴木委員


条例の必要性について


自殺率の高さや、不動産賃貸の時の課題、病院での立会問題などから

必要と認識している。


推進会議のメンバーは個人情報を扱うので、専門性が必要。

どういう目的意識で参画しているのかが重要


実現したら、丁寧に進めていって欲しい。




~~~~~~~~以上~~~~~~~^


抜けや、言い回しの違い等あるかもしれません。


1人一回発言したら終わりじゃないんだ~というのがちょっと驚きでした。

関連質問でなくても、議論がアチラコチラに飛んでいた印象。



全部で3時間くらいの審議でした。

聞いてて疲れた~。。



可決されるといいのですが。



台東区議会議員 本目さよ